【社会福祉制度】の関連ブログ記事

フィンランドは北欧高福祉社会国家の一つで、様々な社会福祉制度を有し、社会の弱者にとって国から充実したサポートが用意されています。国連から発表された世界幸福度ランキングの中でフィンランドが堂々と1位に輝いた理由の一つも社会福祉制度にあります。なぜなら、フィンランドで生活していると「不安」が少ないのです。大学から卒業したばかりで収入が少ないときに国から住宅手当(家賃手当)が出ます。子供を産もうとするときに待機児童の問題がないだけではなく、様々な手当が出ます。また、教育は完全無料なので、子供の教育費を貯める必要がないのです。医療費用に関し、無料なのは一部に限定していますが、年間医療費の天井制度があり、年間医療費と医薬費が一定額を超えると無料になります。さらに年金においては最低保障年金制度があり、老後に餓死する可能性がほとんどありません。このようなフィンランド生活において、様々な人生の段階において国からの社会福祉サポートが充実しているため、人々が幸せを感じて過ごしているわけです。「社会福祉制度」関連ブログ記事ページではフィンランドの社会福祉制度と日本の制度を調査し、比較し、まとめています。是非ご参考頂き、フィンランドの幸せを探ってみてください。

【フィンランドのニュース】フィンランド初、男性国会議員が長期育児休暇取得を取得
公開日:2023年1月10日 
  2022年12月13日、クリスマスを目前にヘルシンキで開かれた、国防情報諮問委員会 (MTS) による外交・安全保障政策セミナー。   なんだか難しそうな漢字がずらりですが...続きを読む
260万円もらえる?フィンランドの新しい社会福祉構想「ベーシックアカウント」
公開日:2021年6月9日 
社会福祉大国のフィンランドでは常に新しい構想・提案が提出され、新しい改革が行われています。今回はなんとみんなが260万円もらえる構想です。その詳細とは?
フィンランド社会:移民は他の人の倍以上社会福祉補助金をもらっている
公開日:2020年12月8日 
フィンランド国民の中で移民はそうではない人より社会福祉補助金を倍以上もらっているデータが発表されました。それはどういう背景、どういう理由があるのでしょうか。フィンラン...続きを読む
フィンランドベーシックインカム最終報告発表!雇用促進効果わずかでも精神安定効果あり
公開日:2020年5月12日 
フィンランドで2017年から2018年に渡って行われたベーシックインカムの最終結果報告が発表されました。果たしてベーシックインカムは雇用に対する効果がどうだったでしょうか。そ...続きを読む
フィンランドと日本の児童手当を比べてみた!一律の日本と条件によって増額するフィンランド
更新日:2019年11月30日 
  世界の多くの国で児童手当という社会福祉政策が行われています。   フィンランドと日本も同じく「児童手当」という福祉政策が実施されています。   フィンランド...続きを読む
フィンランドの育児手当金VS日本の育児休業給付金、どう違うの?支給期間、支給資格、金額を公開!
更新日:2019年11月30日 
  今までいくつかの記事で「出産、子育て」に関する「直接な経済サポート制度」についてフィンランドと日本の状況を調べ、比較してきました。     例えば、子供の...続きを読む
フィンランドでは父親に8週間の産後休暇がある!しかも手当金毎月に9万5千円!
更新日:2019年11月30日 
  これは日本にない制度だと思います。   フィンランドでは父親にも産後休暇があり、しかも手当金もあるのです!     フィンランドも日本もそうですが、「産...続きを読む
フィンランドと日本の出産手当を比較:全国民をカバーするフィンランドVS一部しかカバーしない日本
更新日:2019年11月30日 
  北欧社会福祉国家のフィンランドでは生活の面において様々な補助金が提供され、社会の弱者を多くサポートしています。   その中で、出産、育休、子育てに関し、フィン...続きを読む
フィンランドと日本の出産費用と手当を比較:国からの手当補助額は?
更新日:2019年11月30日 
  出産、子育てなどに関連する補助金や手当はフィンランドにも日本にも様々な種類や制度が存在しています 種類が多くてなかなかわかりにくいものです。     社会福...続きを読む
フィンランドで定年を迎えたら収入はどうなるか?年金、住宅手当、介護手当を調べた!
更新日:2019年11月30日 
  日本では今消費税増税、年金以外の老後生活費に2千万の貯金が必要などの話題が人々に注目され、日本での老後生活に関し、とても不安に感じるでしょう。     比...続きを読む
フィンランド失業者の就業促進策:失業者雇用補助金
更新日:2019年11月30日 
  社会福祉制度が整えているフィンランドでは失業者には失業手当が支給され、この手当を用いて生活している人が少なくありません。     国の財政を考えると、フィ...続きを読む
もしあなたがフィンランド人であれば1年間もらえる補助金は31万円 フィンランド社会福祉支出項目別支出額 5分でわかるフィンランド
公開日:2019年9月4日 
  フィンランドは典型的な北欧高福祉社会国家の一つで、高い税率や国民負担率を背景に様々な公共サービスが充実しています。   例えば、教育費は完全無料、医療一次診察...続きを読む
ベーシックインカムは人の社会信頼度と経済的な安全感を向上させる フィンランド研究
更新日:2020年2月14日 
  2019年4月4日にフィンランド社会福利局KELAからベーシックインカムに関する研究結果の第2弾が発表されました。     今回はベーシックインカムをもらった...続きを読む
フィンランドの生活保護制度は日本とどう違うの?もらえる金額は?
公開日:2019年2月24日 
フィンランドも日本と同じように「生活保護」の社会制度があります。フィンランドで生活保護をもらう条件は?お金はどのくらいもらえるのでしょうか?日本の生活保護制度と比べた...続きを読む
フィンランドがベーシックインカム試験の最新結果を発表!(1年目部分)
公開日:2019年2月11日 
ベーシックインカムはご存知でしょうか?それは国民のみんなに平等に毎月お金を配る社会福祉制度です。フィンランドではベーシックインカムの効果を確認するため、小規模実験を行...続きを読む
フィンランドの失業補助金 日本よりもいい!?
更新日:2019年11月30日 
日本では雇用保険法に基づき、失業した人への経済的な援助である「失業給付金」はありますが、フィンランドにも同じような失業補助金があります。フィンランド在住の筆者は友人か...続きを読む
手厚く学生支援、その補助金はいくら? 5分でわかるフィンランド
更新日:2019年11月30日 
フィンランドは学費が無料で、さらに国から生活費や学生寮費、学生ランチの補助なども受けられます。いろいろな補助や支援がありますが、どういったものなのでしょうか?詳しく見...続きを読む
フィンランドの手厚い子育て支援、その補助金はいくら? 5分でわかるフィンランド
更新日:2019年11月30日 
フィンランドの子育て支援の一角を担うのが補助金と手当で様々な形で存在しているので、産休に入った日から子供が17歳になるまで、何らかの形でフィンランド社会福利局から手当...続きを読む
手厚い住宅補助、その補助金はいくら? 5分でわかるフィンランド
更新日:2019年11月30日 
人間の社会生活の基本需要の一つ:「住」。フィンランド政府(社会福利局Kela)は国民に対し、住宅の補助を手厚く行っています。極寒のフィンランドでは冬に住む場所がないと一晩...続きを読む
フィンランドのベイビーボックスとは? 5分でわかるフィンランド
更新日:2019年11月30日 
フィンランドが赤ちゃんがこれから生まれるもしくは赤ちゃんの養子を持つ親や家庭に提供するベイビーボックスには赤ちゃんが生活する時や赤ちゃんを養育する時に必要最低限のもの...続きを読む
ユーロ
毎月7万3千円もらえる?!フィンランドでベーシックインカムを試験導入!
更新日:2019年11月29日 
最低限所得保障のひとつであるユニバーサル・ベーシックインカムの取り組みがフィンランドで新たに開始されました。生活に必要とされる最低限のお金を国から支給しますよ!といっ...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら