【フィンランドの社会制度】の関連ブログ記事

一つの国の社会制度はその国で生活する人々に大きく影響します。それは結婚・離婚する制度、マイナンバー制度、電子化社会制度からペットボトルのリサイクルまで様々な項目において広範囲に渡ります。フィンランドの社会制度も様々な点において日本とかなり異なります。フィンランドの社会制度もフィンランドの社会文化を表しています。それは効率化であり、合理化であり、自由でもあります。「フィンランドの社会制度」関連ブログ記事ページではフィンランドの社会制度で日本と異なるところに重心を置いて紹介していますので、是非フィンランド社会の効率化、合理化、自由というのはどういうことかを見てみてください。

外国人がフィンランド国籍を取得したら兵役義務はどうなる?
公開日:2021年6月16日 
フィンランドでは兵役義務があります。なので、外国人がフィンランドの国籍を取得したら軍隊に入らないといけないのか?
フィンランドでパトナーシップを登録する!パトナーシップの問題点とは?
公開日:2021年3月14日 
日本ではまだ認められていない「事実婚」をフィンランドでは「登録パトナーシップ関係」として認められており、フィンランドでは約4分の1のカップルがパトナーシップ関係を選ん...続きを読む
フィンランド人の「恋人」でもフィンランドに住むことが可能!?親密関係ビザについて
公開日:2021年3月13日 
フィンランドに住むには在留資格の取得が必要です。通常カップル関係の人でフィンランドに移住するのは配偶者やパトナーとしてすることが多いですが、単純な「恋人」は移住できな...続きを読む
パトナーシップでフィンランドに移住するには?その手続きと詳細を紹介
公開日:2021年3月11日 
パトナーシップ(事実婚)が法律で認められているフィンランドでは、外国人でもフィンランド人のパトナーとしてフィンランドに住むことができます。今回はフィンランド人のパトナ...続きを読む
フィンランドの自治体や市町村区とは?どんなサービスを提供しているの?
公開日:2020年12月30日 
日本の政府は中央政府、都道府県、区市町村の3階層構造ですが、フィンランドはどんな構造かご存知でしょうか?そして、フィンランドの区市町村政府はどんなサービスを提供してい...続きを読む
フィンランドの教育:ホームスクーリング、フィンランドではどう捉えられているのか?
公開日:2020年8月31日 
ホームスクーリング、メリットもあればデメリットもあります。子供にとって最善な環境を選ぶのは親ですが、また注意点や心構えもあります。フィンランドの自治体や協会側からみた...続きを読む
フィンランドの教育:ホームスクーリング・学校に通わない子供達はどうしてる?
公開日:2020年8月30日 
フィンランドでは学校に行かず家庭で学習する生活を送る子供達が400人以上います。そんな子供達はフィンランドでどんな生活を送り、親はどんな理由で子供達にこの環境を選択肢...続きを読む
フィンランドのリサイクルシステム・空き缶収集でどれくらい稼げるのか?
公開日:2020年8月28日 
フィンランドの国民に一番身近なリサイクルシステムの一つに空き缶などリサイクルがあります。お金が返ってくるシステムを利用して街中の空き缶収集をしたらどれくらい稼ぐことが...続きを読む
フィンランドのお金持ちはどういう人?お金持ちはフィンランドのことをどう考えているのか?
公開日:2020年5月14日 
世界のどの国にもお金持ちはいます。フィンランドにも資産1億円を超えるお金持ちが5000人以上もいます。彼らはお金持ちのフィンランド人として、自分のことをどう考えている...続きを読む
フィンランドの学校給食の歴史と年代別メニュー
更新日:2022年10月31日 
フィンランドの学校給食は無料です。その歴史を年代別のメニューと共にお届け。50年前からどのように今の無償化に変わっていったのか?どんなメニューが昔は子供達に提供されて...続きを読む
新型コロナウイルス・フィンランドの新しい大規模な政策とは?!
公開日:2020年3月18日 
フィンランド政府は2020年3月16日に新型コロナウイルスの状況に対する政策を発表しました。それも19項目もある内容です。フィンランドにいる人々の生活はどのように変わ...続きを読む
フィンランド人は必ず持っている反射板・リフレクター 冬の暗闇対策
公開日:2020年1月13日 
フィンランドでは皆、暗い時期になると身に付けているリフレクター。思わずお土産にしたくなるようなデザイン性の高いものもありますがメリットはそれだけではありません。事前に...続きを読む
日本では聞かないがフィンランドではたまに起きるストライキ事情。なぜこんなにも違うの?
更新日:2019年11月30日 
日本ではなかなか見たいストライキですが、今回はフィンランドの郵便局で起きました。運輸、航空業界の組合からも同情ストライキが発動され、社会では一大問題になっています。そ...続きを読む
フィンランドのギャンブル事情:宝くじでお金持ちになったらフィンランド人はこうする!
更新日:2019年11月30日 
  ヘルシンキ中央駅の前にはちゃんとしたカジノもありますが、 スーパーやキオスク、バーに行っても デジタルのスロットマシーンが普通に置いてあり ゴミ箱にゴミを捨てに行...続きを読む
フィンランドの電子社会:どんな手続きでもネットで完結!
公開日:2019年9月1日 
  日本では考えられないことですが、フィンランドでは当たり前のように効率的に行われているのです。     例えば、引っ越しです。   「住所変更」の手続き、...続きを読む
フィンランドの事実婚事情、税金は?社会福利は?(Common-law relationship) 5分でわかるフィンランド
公開日:2019年6月25日 
日本ではまだ法律で認められていない「事実婚」ですが、フィンランドではごく一般的な関係になっています。全国の婚姻状態を見れば約3割弱のカップルはパトナーシップを選んでい...続きを読む
フィンランドはどんな国ですか?いい国ですか?
更新日:2022年10月19日 
フィンランドは暮らしやすいですか?とよく聞かれます。一言でいうと「暮らしやすい」です。自由と広い選択肢を支えてくれる充実な社会福祉制度は人生に対して感じる不安を大幅に...続きを読む
フィンランドでアルミ缶とペットボトルをリサイクルするとお金が返ってくる!
更新日:2019年11月30日 
日本でも昔実施されたことあるシステムだと思いますが、空き缶とペットボトルをリサイクルするとちょっとお金が返ってくるシステムは今でもフィンランドで実施されています。この...続きを読む
フィンランドの離婚率は6割!?フィンランドでの離婚手続きは?
更新日:2019年11月30日 
日本の離婚率が4割に対し、あまり知られていないですがフィンランドの離婚率はなんと6割ととても高いです。なぜこんなに離婚率が高いかには諸説ありますが、今回の記事でフィン...続きを読む
フィンランドで結婚!?必要な手続きは?
更新日:2021年3月12日 
近年国際結婚のケースが増えていますが、フィンランドでもフィンランド人と日本人のカップルも継続的に増えています。そこで結婚となるとするとどのような手続きが必要なのか、簡...続きを読む
フィンランドのマイナンバー制度 5分でわかるフィンランド
更新日:2019年11月30日 
フィンランドでは1960年代から使用されているマイナンバー制度はフィンランドで生活する上では欠かせないです。具体的にどのように利用されているか、セキュリティの面はどうだろ...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら