オーツデザートYOSA フィンランド食品探検記

公開日:2019年6月27日  関連分類:

 

オーツ麦」(OATS)は聞いたことありますか?

 

日本ではなじみのない「オーツ麦」ですが、フィンランドではひそやかに流行っています。

 

 

 

 

そもそもオーツ麦とは?

オーツ麦は本来地中海や中央アジア原産で、約5千年前から中央ヨーロッパで栽培されるようになったそうです。

 

オーツ麦は多くの国で馬の餌として栽培、利用されていますが、食用にはオートミールが主な食べ方です。

 

オーツ麦の生産は主に小麦の生産があまり向かない気候の厳しい国で行われ、ロシア、カナダ、ポーランドやフィンランドなどが主要な生産国です。

 

 

 

 

オーツ麦は単独でパンを焼くことができないため、小麦のように主食にならなかったが、栄養価が高いため、近年フィンランドで様々な形の食品として売り出されています。

 

 

フィンランドのオーツ麦一人当たり消費量が世界一で、昔からオーツ麦を牛乳でおかゆがフィンランド朝食の定番です。

 

今ではオーツミルク、オーツチップス、オーツアイスクリーム、オーツデザート、オーツ簡易食事などの商品として販売されています。

 

 

参考記事:オーツミルクOATLY!? フィンランド食品探検記

参考記事:フィンランドのオーツチップス? フィンランド食品探検記

参考記事:ヘルシンキアイスクリームとチョコレートカーニバル(Ice Cream and Chocolate Carnival)2019年4月26-28日開催!

 

 

 

 

栄養価が高く、体に良いオーツ麦

オーツ麦は他の主食と比べ、一般的に健康食品として見られています。

 

オーツ麦に含まれている食物繊維は血中コレステロール、血糖値の上昇を抑える効果があると多くの研究レポートで報告されています。

 

食物繊維以外に、ミネラルも多く、タンパク質や植物性脂質の割合が高く、炭水化物が少ない分、他の主食よりもカロリーが少し低めです。

 

また、牛乳、大豆、小麦が使われていないので、アレルギーのある方でも安心して食べられます。

※フィンランドでは牛乳、大豆、小麦などに対してアレルギーを持つ方が比較的に多いです。

 

 

 

 

オーツ麦デザート「YOSA」

そして、今回ご紹介するのはオーツ麦で作られたデザート「YOSA」です。

このオーツ麦デザートYOSAを知ったのは健康志向の強いフィンランド友人からのご紹介でした。

 

 

ちょうどこの間長距離列車に乗る際に、持ち歩きやすく、食べやすい健康的な昼食としてオーツ麦デザートYOSAの400gを購入。

値段は2ユーロ弱(約200円)で手ごろな感じですね。

 

 

早速食べてみた。

パクリ。

 

 

 

 

 

 

食感は面白いですね。

ヨーグルトとジェリーの間にあるような感じです。

液体でもなく、固体でもない。

 

 

スプーン一つで食べることができ、お腹もいっぱいになりやすい便利な食事です。

 

 

今回筆者が購入したのはフィンランド老舗食品メーカーの「Fazer」のオーツデザートです。

Fazerからは様々なオーツ食品を販売しています。

 

 

もしフィンランドに来られる機会があれば是非スーパーで探して食べてみてくださいね。

 

 

 

 

参考:Wikipedia

参考:Fazer Yosa Kauravälipala Metsämarja

 

 

関連記事

 

 

関連記事

フィンランドのスーパーマーケット・バーブ売り場
フィンランドでは本当に色々な種類のハーブが売っています。その中からフィンランド人がよく使うハーブは何なのか、ランキングでご紹介!さて、王道のハーブ1位は何なのか、想像できますか?
フィンランドで人気の「オーツ食品」、ムーミンの小説を読んだことがある方にはわかると思いますが、ムーミンたちもよくオートミールを食べるのです。今回筆者がスーパーで見つけ…...続きを読む
ある日、筆者はフィンランドのスーパーで怪しげなものを発見!怪しげな黒いパンケーキ。。。名前はVeriokukainenでそのまま血のパンケーキの意味です。血というとイメージはあま…...続きを読む
フィンランド人が年がら年中食べているアイスクリーム。新商品からおすすめのアイスクリームをズラッと紹介します!ムーミンの仲間やチョコレートで有名なFAZERからも新しいのが出回りますよ。
セムラ、個人的には1、2を争うほど美味しいフィンランドのスイーツです!どんな種類があって、いつ頃から食べられるようになったのかセムラの魅力をお伝えします!!
カシス、黒すぐり、ブラックカラントと色々名前がありますが、この黒いベリーはとっても身体にいいベリー。フィンランドでも健康にいいベリーとして知られているジュースでもあり…...続きを読む

お薦めの北欧スポンジワイプ

是非水回り、テーブル拭きなどにご活用頂きたいです。

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら