ヘルシンキアイスクリームとチョコレートカーニバル(Ice Cream and Chocolate Carnival)2019年4月26-28日開催!

公開日:2019年4月28日  関連分類:

※無料配布のオーツアイスクリームです。フィンランド老舗食品メーカーFazerのYosaシリーズ製品です。

 

前回のヘルシンキコーヒーフェスティバルに続き、今回同じ会場にて再び飲食系のイベントが開催されました。

しかも、デザート系の「アイスクリーム」と「チョコレート」なんです!

 

参考記事:ヘルシンキコーヒーフェスティバル(Helsinki Coffee Festival)2019年4月12-14日潜入報告!

 

 

ヘルシンキアイスクリームとチョコレートカーニバル(Ice Cream and Chocolate Carnival)は2019年4月26~28日(金~日)に開催されました。

基本的にマーケティングとブランディングと位置づけされたイベントであり、金曜日は代理店、小売店向けのビジネスデーで、土日は一般公開です。

 

 

さすがアイスクリームとチョコレートがテーマであり、且つヘルシンキは快晴のいい天気でカップルや子供、ファミリーが大勢押し寄せてきました。

カップルは一緒にアイスクリーム、チョコレートとコーヒーを楽しみ、甘い時間を過ごし、子供たちはもう見るだけでも興奮が納まらないです。

 

 

 

 

今回のイベントに筆者は友人と一緒に訪ねました。

 

行く前は「試作品や新商品ならマーケティング目的に少し無料でもらえる」と思ったが、まさかかなり多くの商品を無料で頂くことができるのです!

そのため、会場にいる3時間はひたすらアイスクリームを口に運ぶこととコーヒーを喉に流し込む作業でした(笑)

 

 

※大混雑の会場。

 

 

 

 

フィンランドらしく、アイスクリームは植物系材料から!

フィンランドならではの面白い商品は「オーツ」系商品です。

 

オーツ麦(燕麦)というのは基本的に寒い国であるロシア、フィンランド、スウェーデン、カナダなどで生産されています。

寒い国では大麦や小麦の農作が難しいからです。

 

 

直接食べるには硬くておいしくないオーツ麦は昔日本で北海道で生産され、主に軍馬の食糧に使用されていました。

フィンランドでは昔に食糧が少ないため、オーツ麦が主な主食の一つとして食べられてきました。

 

 

 

 

しかし、現在には主食以外に、オーツミルク、オーツデザート、さらにオーツアイスクリームまで様々なオーツ商品が開発され、市場がどんどん広がっています。

特にオーツ麦は植物性なので、動物性の牛乳よりも健康に良く、食物繊維も高いので、健康志向の高いフィンランドでは人気がどんどん高まっています

 

 

会場ではオーツアイスクリームだけでも数社が出展し、試食を提供しています。

オーツミルクの代表業者はスウェーデンの会社で、会場ではオーツミルクを使用したコーヒーとアイスクリームを無料で提供しています。

 

参考記事:オーツミルクOATLY!? フィンランド食品探検記

 

日本だと文化が違うので、植物系材料という要素より、「濃厚なミルク味」が強調されるでしょうね。

 

 

筆者は試食のワンスプーンアイスクリームを5回ほど、ワンカップの試食アイスクリームを3個、無料コーヒー2杯くらい頂きました。

 

有難う御座いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

様々なイベントやパフォーマンスも!

会場にもイベントステージがあります。

 

筆者は「アイスビンゴ」に参加しました(!?)

 

一応通常のビンゴと同じですが、数字の代わりにアイスクリームやチョコレートに関連するキーワードが使われました。

幸いフィンランド語の発音は難しくないので、キーワードを拾うくらい大丈夫でした。

 

リーチ2個にもかかわらず残念ながらビンゴになりませんでした(泣)

 

 

他にも「家でどうやって簡単においしいアイスクリームを作るか」などのセッションもありましたが、すべてフィンランド語なので、割愛させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

イベント概要

 

 

 

 

 

※賞の取られたベリー入り有機チョコ。味は斬新!!

 

 

関連記事

※アラビア旧工場前の道路が歩行者天国となり、そこにストリートアートがその場で実演されます。   フィンランド並びにヘルシンキでは、冬が過ぎ、天気が徐々に暖かくなると…...続きを読む
一人当たりコーヒー消費量世界一のフィンランド。そこで毎年コーヒーフェスティバルが開催されています。コーヒー瞑想、ラテアートコンテスト、高級コーヒーメーカーなどの面白い…...続きを読む
毎年の5月にヘルシンキ市内のRoihuvuori公園で行われるお花見大会はヘルシンキで日本文化イベントの中でも代表する一大イベントです。毎年数千人が集まり、お花見以外にも日本文…...続きを読む
※無料配布のオーツアイスクリームです。フィンランド老舗食品メーカーFazerのYosaシリーズ製品です。   前回のヘルシンキコーヒーフェスティバルに続き、今回同じ会場にて再…...続きを読む
フィンランドには自由に料理を提供・販売できるイベントの日「レストランデー」というものがあります。2011年から行われているイベントですが、今回なんと筆者も出店すること…...続きを読む
レストランデーはフィンランドの全員自由参加型イベントで、誰でもこの日に限って自作の料理を提供・販売できます。今回筆者はこのイベントに友人と出店することにしましたが、ト…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら