ヘルシンキの町自体はコンパクトなので、市内の観光地を回るには徒歩でも十分できます。
ヘルシンキ中央駅から遠くても片道徒歩30分ほどという感じです。
一日中歩くと疲れやすいので、うまく公共交通手段を使って体力を温存したり、ローカル住民が日常で使うトラムや電車、バスを活用するのもローカル文化を楽しむ一つの方法でしょう!
また、あいにく大雨、大雪、強風などの悪天候でしたら、うまく公共交通機関を利用したほうがいいのは言うまでもありません。
ヘルシンキ市内や都市圏内で移動するには地下鉄、電車、トラム(路面電車)、バス、フェリーなどの公共交通手段がありますが、ヘルシンキ観光でしたら、主にトラムを使えば十分です。
観光でフェリーを使うのは基本的に「世界遺産海上要塞のスオメンリンナ」に行く時だけです。
地下鉄を使うのは「マリメッコアウトレット」に行く時だけです。
また、市内バスを乗るのはシベリウス公園、カフェレガッタもしくはセウラサーリに行く時だけでしょう。
市内観光で最も使いやすいのはトラム(路面電車)ですね。
ヘルシンキのトラム(路面電車)の乗り方
全部の路線は9本あります。ヘルシンキ市内の中心地、ほとんどの観光スポットをカバーしています。
トラム停の間の距離が短く、短距離の乗車が便利で、市区の景色も車窓からゆっくり見れますのでお薦めです!!
宿泊場所の近くにトラム駅があると便利でしょう。
まずはヘルシンキの路面電車の路線図を確認しよう!
トラムを利用する際、まず乗車地点(乗車トラム停)と降車地点(降車トラム停)を確認しておきましょう。
最新のトラム路線図はhsl.fiのウェブサイトから確認できます!
※ちなみに、フィンランドの公用語にはフィンランド語とスウェーデン語の二つがありますので、トラムの電光掲示板でトラム停の名前を表示する際にもフィンランド語とスウェーデン語の両方で交代で表示されます。
次に乗車券の買い方と使い方を理解しよう!
次は乗車券です。
トラムのチケットは運転手さんから購入できません(車内で現金で乗車券を買うことはできません)ので、事前に購入する必要があります。
乗車券はR-Kioski(コンビニ)、券売機、またはモバイルアプリから購入することができ、モバイルアプリが便利なのでお薦めです。
券売機は大きいな駅にしか設置されていないので、ほとんどのトラム停には券売機がありません!
- モバイルアプリ、券売機、R-Kioski:2.8ユーロ
※2019年12月時点情報
※アプリよりチケットを購入する場合、先にアプリをこちらからダウンロードしてください。
※日本を出る前にアプリを起動して必要な情報を登録しておきましょう。
アプリの使い方は下記の記事をご参考ください。
参考記事:ヘルシンキ市内交通手段をわかりやすく解説!まずは運賃とチケット購入方法!
券売機やアプリで乗車券を入手出来たら、そのままトラムに乗車できます。
改札がないので、そのまま乗れます。
R-Kioskiで購入した紙チケットはICチップ入りの形式なので、トラムに乗車したらカードリーダーにかざして有効化する必要があります。忘れずにやりましょう!
たまにチケットの打ち抜き検査をする係員がきますが、係員が来ていなければ、誰もチケットを確認しにきません。
トラム車内には終着トラム停の名前と次のトラム停の名前が電光掲示板で表示されます。
なので、次の降車駅の駅名を随時確認し、降車駅に着いたら下りればOKです。
ちなみに、電光掲示板ではトラム停の名前がフィンランド語とスウェーデン語の両方で交代で表示されますのでご注意ください。
ヘルシンキ市内の交通手段について
関連記事
お薦め3D木製蝶ネクタイ
ちょっとしたオシャレをしたい時に是非参考にご覧ください。
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)