ヘルシンキ市内観光・旅行:電動スクーター(Voi/TIER)で市内中心を回る!(電動キックボード)

公開日:2019年5月25日  更新日: 2022年09月21日 関連分類:

 

これまでにヘルシンキでの交通事情は様々なものを紹介してきましたが、今回はシティバイク(電動自転車)と使い方がよく似ている電動スクーター電動キックボード)をご紹介したいと思います。

 

今年に入り4月すぎたころからヘルシンキ中心地で、よくみかけるようになりました。特に若者が利用しているところを見ることが多いですね。

 

 

ヘルシンキ市の中心地では赤いスクーター「Voi」緑のスクーター「TIER」を見かけます。

 

赤のVoiはスウェーデンからやってきた電動スクーターでヘルシンキ中心地に約120台あるそうです。

 

緑のTIERはすでにヨーロッパの様々な都市でサービスを提供しています。北欧諸国であるスウェーデンやノルウェーから内陸部の主要都市で利用されています。

 

実際にストックホルムに訪れたときも赤と緑の電動スクーターを使用している人をたくさんみかけました。

 

 

フィンランド、そしてヨーロッパでは積極的に地球温暖化対策が行われているのでその一環として電動スクーターを利用するというのは良い取り組みではないでしょうか。

 

使い方はそれぞれアプリのダウンロードが必要のため、似ているところは多々ありますが同じ項目の中でそれぞれの使い勝手を説明していきたいと思います。

 

 

※キートスショップ主催ヘルシンキ現地ツアー

せっかくフィンランドに旅行に来たのだから、首都ヘルシンキ以外も訪問したいという方におすすめのページです!ヘルシンキから行ける日帰りオプションツアーや、日帰りで訪れるこ…...続きを読む

 

 

 

 

電動スクーターの駐輪場

ここがシティバイク(共有式自転車)と違って、確定した駐輪場がありません

それぞれアプリを通して、どこに電動スクーターが駐輪されているか確認することができます。

 

またスクーターの充電率も確認できるため、充電が十分にあるかどうか確認してから選びましょう。

 

 

電動スクーターの特徴

  • 1人乗り専用
  • 18歳以上使用可能

 

 

料金システム

Voi社

1回使う基本料金:1ユーロ

利用時間1分ごとに25セント(0.25ユーロ)

およそ5分で2.25ユーロ、10分で3.5ユーロ

 

 


 

 

TIER社

1回使う基本料金:1ユーロ

1分ごとに15セント(0.15ユーロ)

 

 


 

 

使用方法:アプリダウンロードと事前登録

アプリのダウンロードと設定の仕方をご紹介していきます。

 

iPhoneでダウンロードした場合のスクリーンショットを利用しています。ウェブサイトからはAPP storeまたはGoogle Playへのリンクがあるので使用しているケータイに合わせてダウンロードしてください。

 

※2019年5月現在のアプリの形式なので前置きなく変更される場合がございます。またアプリやアプリを通してのチケットの購入に関する不具合については責任は負いかねませんのでご了承ください。

 

 

 

 

Voi社アプリ使用方法

1.Voiscooter.comからケータイのアプリをダウンロード

 

 

2. Continue with Email:メールアドレスを登録する

 

 

3.規約に同意する

  • ヘルメットをかぶる(ヘルメットの使用は推奨されていますが、必須ではありません)
  • 薬やアルコールの影響を受けていない状況である
  • スクーターは1人専用である(たまに2人乗りをしている若者をみかけますが危ないのでやめましょう!)
  • 指定された道路のみで利用する
  • 18歳以上である

 

 

4.ADD A PAYMENT METHOD(カード支払いを登録する)

 

 

5.使用したいスクーターを探す

 

 

6.スクーターにあるQRコードをSCAN TO RIDEよりスキャンする

 

 

 

 

TIER社アプリ使用方法

1.Tier.appからケータイのアプリをダウンロード

 

 

2.GET STARTED(始める)

 

 

3.CONTINUE(アカウントの作成を続ける)

 

 

4.ケータイ番号を登録する

日本は+81です090から始まる場合は、初めの0を取った90から番号を入力します。

→テキストメッセージに確認のためコードが送られてくるので、そのコードを入力すれば登録完了です

 

 

5.AGREE(規約に同意する)

  • 18歳以上である
  • 規約に同意する

 

 

6.アカウント作成

  • FIRST NAME(名前)
  • LAST NAME(苗字)
  • EMAIL(メールアドレス)

 

 

7.クレジットカードの登録

 

 

スクーターの使い方:受け取り、使用と返却

受け取りはアプリを通して、QRコードをスキャンし完了です。

 

返却は道の邪魔にならない場所に置いて、返却しましょう。

また建物の中ではなく外に置くようにしましょう。

 

どちらのアプリも赤く囲まれている部分は駐輪不可です。それ以外の場所に返却しましょう。

 

アプリ上でEnd Ride(終了)を押して返却完了です。

 

 

スクーターの乗り方

写真にあるように右の緑でスピードを出すができます。

 

左の赤で停止できます。または後輪上をふむことで停止も可能です。

 

 

安全面は特に要注意!

電動キックボード(スクーター)に慣れてない人はスピードを落として乗ったほうが安全です。

 

特にヘルシンキの道路に石畳みや段差がよくありますので、小さい前輪が石畳みの溝にはまったり、段差に引っかかったりすると転覆する可能性が高いので要注意です!

 

また、飲酒運転は事故につながりますので、お酒を飲んだり乗らないようにです。

 

2019年にヘルシンキに導入された電動スクーターはすでに20例以上のけが事例が報告されており、多くは飲酒に関係しています。

 

 

 

 

 

 

ヘルシンキの道路表示ルール

ルールは多くないですが、慣れてない町なので気を付けたほうがいいですね。

 

電動スクーターは自転車専用の道を走る必要があります

 

※自転車専用道の標示

 

  • 自転車と歩行者共用道があれば共用道の右側を走ります。

※この標示のある道は右側通行

 

※この標示のある道は右側通行

 

※この標示のある道は左側通行

 

  • 自転車専用道でも歩行者共用道でもなければ車道の一番右側を走ります。(バス専用道でもチャリは走れます)

 

 

運営の面白い仕組み:充電は一般個人に外注!

電動スクーター(電動キックボード)には充電する固定のステーションがないので、いったいどのように充電しているだろうと筆者にはこの単純な疑問がありました。

 

 

ウェブサイトを調べたら、なんと!充電は一般個人に外注している形なのです!

 

一般個人がアカウントを登録し、電動スクーターを電源ある場所まで持っていって充電して決まった場所に返却すればお金をもらえる仕組みです。

 

 

つまり、みんな一緒に使って一緒に充電するということですね。

運営会社はメンテナンスと運営だけすればいいということです。

 

とても面白い仕組みですね。

 

 

ヘルシンキ市内の交通手段について

フィンランド 夜景
運賃はいくら?どう支払うの?と心配な方に向けて不安を解消するためにヘルシンキ都市圏の交通手段と乗り方を詳しくご紹介します!チケット購入方法によって値段も変わるので自分…...続きを読む


5月から10月末まで利用可能なヘルシンキの最新公共交通手段、シティバイクのご紹介。事前登録すれば、基本料金のみで自転車を受け取ってから返却するまで毎回30分は乗り放題と便…...続きを読む


フィンランド、ヘルシンキ交通情報に続いて、旅行の際に安くてお得にチケットが買えるモバイルアプリのご紹介です。旅行前にダウンロードして使い方を知っておけばとても便利です…...続きを読む


今回はシティバイク(電動自転車)と使い方がよく似ている電動スクーター(VoiとTier)ご紹介したいと思います。特にヘルシンキ中心地で4月ごろからよく見かけるようになりまし…...続きを読む

 

 

関連記事

フィンランド 夜景
運賃はいくら?どう支払うの?と心配な方に向けて不安を解消するためにヘルシンキ都市圏の交通手段と乗り方を詳しくご紹介します!チケット購入方法によって値段も変わるので自分…...続きを読む
まだ先ですが2024年に開通予定の新しい路面電車トラムの工事が真っ只中。フィンランドではかなり大きなプロジェクトです。このトラムのお話と、子供のオモシロ可愛い質問回答…...続きを読む
ヘルシンキ近郊の交通手段。バス・トラム・電車・地下鉄・フェリー・レンタル自転車・電動スクーターの使い方やチケットの買い方〜乗車方法。その他、実はお勧めしない手段や注意…...続きを読む
フィンランド・ヘルシンキで簡単に利用できるカーシェアリングサービス(セルフサービス形式のレンタカー)をご紹介します。
フィンランド、ヘルシンキ交通情報に続いて、旅行の際に安くてお得にチケットが買えるモバイルアプリのご紹介です。旅行前にダウンロードして使い方を知っておけばとても便利です…...続きを読む
5月から10月末まで利用可能なヘルシンキの最新公共交通手段、シティバイクのご紹介。事前登録すれば、基本料金のみで自転車を受け取ってから返却するまで毎回30分は乗り放題と便…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら