【フィンランドの考え方】の関連ブログ記事

なかなか気づかれることが少ないのですが、実にフィンランドはとても面白い国です。特に日本の角度から見るとです。フィンランドはヨーロッパにありながら日本に似ているところが多くあります。礼儀正しいことも急速に距離感を詰めてこないこともヨーロッパより日本に近い特質です。しかし、フィンランドならではの考え方も多くあります。それは自然に関係することであったり、幸せに対する考え方であったり、仕事に対する考え方であったりします。これらの部分では日本の一般的な考え方とかなり異なります。こういう違いを理解することでなぜフィンランドが世界で最も幸せな国かの理由を知ることにもつながります。「フィンランドの考え方」関連ブログページではフィンランド在住者が実際の観察とフィンランド人との会話に通じ、日本では考えられないがフィンランドでごく一般的な考え方を様々な記事で考察しています。

フィンランド人が思う「フィンランドの誇り」とは?
更新日:2022年10月27日 
「自国の誇り」と言えば、日本人はいろんなことを挙げることができるでしょう。フィンランド人の場合はどうでしょうか?なんだと思いますか?
2021国連世界幸福度ランキングでフィンランド連続4年1位!新型コロナウィルスの影響を受けても変わらず
公開日:2021年5月5日 
国連世界幸福度ランキングレポートで評価しているのは「幸福度ではない」ことをご存知でしょうか?「フィンランドは世界で最も幸せな国」というのは単なる誤解?
フィンランド人の魂「SISU」(シス)とは?
公開日:2021年1月14日 
「SISU」(シス)は聞いたことありませんか?それはフィンランドそのもの、フィンランド人その人々を表す言葉です。果たしてどのような言葉がフィンランドやフィンランド人を表す...続きを読む
北欧フィンランドとスウェーデンの違い・肉食と菜食、どちらが多い?
公開日:2020年9月26日 
食事に対する意識や消費するものの違いが時代の流れと共に徐々に変わってきたフィンランド。お隣スウェーデンとはまた違った考え方もあるようです。ベジタリアンが増えてきた理由...続きを読む
社会発展指数Social Progress Index 2020発表!フィンランド3位、日本13位
公開日:2020年9月16日 
「社会発展指数」というものを聞いたことありますでしょうか。それはアメリカの非営利組織が世界163ヶ国に対し、「人々がよく過ごしているかどうか」を評価する指数です。フィ...続きを読む
フィンランドと日本の違い・首都ヘルシンキの街並みが綺麗な理由
更新日:2020年8月7日 
フィンランドの街並みはどうして綺麗スッキリなのかその理由を日本と比べてみました。広告デザインに対する違い、そして電柱がないワケはどうして?フィンランドと日本では意識の...続きを読む
フィンランドと日本の生活6つの違い。フィンランドで幸せを感じる理由とは?
公開日:2020年7月9日 
日本の生活とフィンランドの生活は一体何が違うのだろう?本質に迫ってその理由を教えます。なぜフィンランドは世界で最も幸せな国になれただろうか?フィンランド人はどのように...続きを読む
海外からみるタトゥー刺青の文化(Tattoo)・北欧フィンランドでの価値観
更新日:2022年11月1日 
刺青・入れ墨・タトゥー(Tattoo)これら日本ではまだまだタブー視されていますが、文化と歴史の入り口を少し知るとまたちょっと面白いかもしれません。北欧では世間でどう思われ...続きを読む
フィンランド人が答える、フィンランドの国が世界一幸せな国の理由
公開日:2020年6月6日 
国民の幸福感が世界一の国と言われるフィンランド。その理由をフィンランド人が答えています。お金に困らない生活?満足している社会福祉制度?クリーンな政治?いえいえ、もっと...続きを読む
2020世界幸福度ランキングでフィンランド連続3年一位!ヘルシンキが世界で最も幸せな都市に!
更新日:2021年5月20日 
2020年国連が最新の幸福度ランキングを発表しました。フィンランドは連続3年で首位に輝きました!その理由とは?なぜ北欧勢はいつも幸福度ランキングのトップを占めているのでし...続きを読む
ヘルシンキ生活と東京生活の3つ違いとは?幸福感と閉塞感?
公開日:2019年12月26日 
なぜヘルシンキで生活すると幸福感が感じ、東京で生活すると窮屈感と閉塞感が感じるでしょう。実にその違いは「人口密度」と「大自然」などの環境要素に強く関係しています。この...続きを読む
合理性を重視するフィンランド、リスクを重視する日本
公開日:2019年8月19日 
  日本で8年間生活し、フィンランドで5年間生活した筆者は、フィンランドと日本の一つ大きいな違いを感じました。特に最近に。     「フィンランド社会は合理性...続きを読む
フィンランドにある世界一の幸福度とは?イギリスの記者から見た感想
公開日:2019年2月27日 
「幸せ」ってどういう意味でしょうか?フィンランドは世界幸福度ランキング1位に輝いていますが、それはどういう意味かをイギリス人記者の角度から説明されました。世界幸福度1...続きを読む
フィンランドが堂々と幸福度世界1位! その理由とは?
更新日:2021年5月20日 
毎年国連より発表される世界幸福度ランキングにて、フィンランドが昨年の5位から急上昇の2018年の1位に選ばれました! この1年で特に急速に変わったことは無いようですが、...続きを読む
フィンランド人と日本人の意外な共通点
更新日:2019年11月30日 
寒い国、サンタクロースが住んでいる国などフィンランドに対してイメージはあると思いますが、フィンランド人のイメージはどうでしょうか? あまりイメージがわかない方もこの記...続きを読む
性格はそっくりだが、生き方は真逆なフィンランド人
更新日:2019年11月29日 
フィンランド人の性格は日本人に似ているのに、生き方は真逆だなということに気づきました。フィンランド人と日本人はどんなところが似ているのか、真逆な生き方とはどういうこと...続きを読む
北欧・フィンランドはなぜ幸福度が高いのか?
更新日:2019年11月29日 
最近よく耳にする世界幸福度ランキング、最新ランキングの2018年ではフィンランドは1位!この記事では2017年の結果を受けて、筆者が日本(東京)に8年間とフィンランド(ユヴァス...続きを読む
フィンランド おすすめの本
フィンランド旅行・留学をする前に読むべき一冊!北欧好きの方にもおすすめ!
更新日:2019年11月29日 
現地に行く前に読んでおくのにおすすめの本として、集英社新書の堀内 都喜子著「フィンランド 豊かさのメソッド」を紹介します。教育システム、労働のあり方、税金と年金など難し...続きを読む
「無」を楽しむフィンランドにある「幸せ」
更新日:2019年11月29日 
日本に住んでいたら、「無」を楽しむことはなかなか想像もつかないでしょう。 「日常の一瞬に立ち留まる」「空気と森で楽しむ」「静かに過ごす」「なにもしない」といったゆっくり...続きを読む
えっ!こんなに違うの!?フィンランドにおける「もの」に対する考え方は?
更新日:2019年11月29日 
個人的に感じるフィンランド人の「もの」に対する感覚は、日本人とは違っているようです。理由として、高い消費税と所得税、厳しい自然環境などが、ものを大切に使う文化を作ってきたようです。

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら