ヘルシンキ無料トイレマップ 無料トイレはどこにある? ヘルシンキの旅情報

公開日:2017年10月8日  更新日:2019年11月30日  関連分類:

ヨーロッパに来ると必ず驚いたり、不便に感じたりすることがあるでしょう。

 

「なぜ駅に公衆トイレがない?」

「なぜトイレは有料!?」

「トイレはどこにあるだろうか?」

 

東京でしたら、地下鉄でもJRでも駅に行けば必ずトイレはあるし、ショッピングセンターも本屋さんも大体トイレがあります。

 

フィンランドのヘルシンキに来ると「あれ?トイレがない!?」ということに気づくでしょう。

 

 

筆者も初めてフィンランドに来た時にユヴァスキュラという町に着いて綺麗な駅ビルがあるので、中にも普通にトイレがあるだろうと思って入ってみたらトイレは有料でがっかりしたことがあります。

 

「もし偶々1ユーロや50セントのコインを持っていなかったらどうする?」という不満な声も自分の中で上がりました。

 

それで、フィンランド・ヘルシンキ在住の筆者がヘルシンキで無料で気を使うことなく行けるトイレをグーグルマップに標記しておきました。

 

是非旅に来られる方はご参考ください!

 

 

ヘルシンキ無料トイレマップ

 

最も利用しやすいのはショッピングモール(マーケットホールも)のトイレです。

 

入ればお客様になるんで、気を使う必要はありません。

その次は図書館や市役所などの公共施設ですね。

 

公共施設なので誰でも自由に出入りできます。

しかし、ごく一部のトイレは有料です。

 

※上記の地図に標記されたトイレは全て無料です。

 

最後はカフェで借りることですね。

 

注文しなくてもほとんどのカフェはトイレを貸してくれます。

気になるならコーヒー一杯でも注文するといいでしょう。

 

本当にどうしようもない時は森に踏み込んで人がいなさそうな場所でも用を足すことはフィンランドで珍しくありません。

 

もちろん都会のヘルシンキでは珍しいですが、森が広くて人口が少ないフィンランドでは、森に入れば人もいないので、用を足すくらいなんの問題もありません。(もちろん、冬には寒さが問題ですが)

 

そして、念のため、1ユーロや50セントのコインは一つずつ必ず持ち歩きましょう。念のためです。

 

トイレの場所を毎日出かける前に少し事前に把握しておけば、観光もより気楽になるでしょう!

 

 

フィンランド旅行の際の楽しみ方のポイントだけでなく、今回は注意事項:持参物、お金について、治安についてまとめています。忘れがちなコンセントのアダプター、どのカードがフ…...続きを読む

 

 

ヘルシンキ市内の交通手段について

運賃はいくら?どう支払うの?と心配な方に向けて不安を解消するためにヘルシンキ都市圏の交通手段と乗り方を詳しくご紹介します!チケット購入方法によって値段も変わるので自分…...続きを読む


5月から10月末まで利用可能なヘルシンキの最新公共交通手段、シティバイクのご紹介。事前登録すれば、基本料金のみで自転車を受け取ってから返却するまで毎回30分は乗り放題と便…...続きを読む


フィンランド、ヘルシンキ交通情報に続いて、旅行の際に安くてお得にチケットが買えるモバイルアプリのご紹介です。旅行前にダウンロードして使い方を知っておけばとても便利です…...続きを読む


今回はシティバイク(電動自転車)と使い方がよく似ている電動スクーター(VoiとTier)ご紹介したいと思います。特にヘルシンキ中心地で4月ごろからよく見かけるようになりまし…...続きを読む

 

 

関連記事

フィンランド在住の筆者が伝えるフィンランド旅行の注意点7つです。それは礼儀、飲食物、交通安全などなどに関連することです。旅行ガイドブックにもなかなか書かれていない内容…...続きを読む
みなさんフィンランド「人」のイメージは思いつきますか?「フィンランド人と日本人は似ている」とご紹介したことがありますが、文化も共通点があるのか、全く違うのか気になりま…...続きを読む
フィンランドの夏を楽しむ定番アクティビティと言えば、サウナして湖に飛び込むことです。しかし、それがいつかできなくなるかもしれません。地球温暖化で気温が上昇していることが関係します。
フィンランド現地各地の天気・気温はもちろん、体感温度はどれくらいか毎日簡単にチェックできるサイトを紹介。更に季節ごとにどんな服装が適しているのか、基本的なアドバイスも…...続きを読む
フィンランドもしくはヘルシンキの冬を想像するだけで寒く感じるでしょう。寒いのはよく理解して頂いていると思うが、想像つかないのがすべすべの路面です。雪が積もれば歩きやす…...続きを読む
ほとんど知られていないのですが、実にフィンランドはアレルギー大国です。食品の標記やレストランのメニューには必ずアレルギー材料が使われているかどうかが書かれています。フ…...続きを読む

お薦めの北欧キッチンタオル

是非使う目的、場所に合わせて自分に合う一枚をお選びください。

記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら