フィンランド式サウナに定期的に入浴すると高血圧に罹る確率が47%も下がる!?

公開日:2019年5月15日  関連分類:

 

フィンランド式サウナに定期的にかつ頻繁的に入浴することは心血管を強くし、心血管疾患にかかる確率が大きく下がることが近年に発表された研究報告で明らかになりました。

 

参考記事:サウナ入浴を週4回以上行うと心臓病による死亡率が73%も下がる!

参考記事:フィンランド式サウナによく入ると心血管疾患の発生率を下げられる?

 

 

また、高血圧に関し、サウナは高血圧を改善する傾向があると示されています。

 

参考記事:サウナは高血圧を改善する!?研究結果がその真相を表す

 

 

ただし、フィンランド式サウナに定期的に入浴することと「高血圧の発症率」という研究報告があまりなかったので、今回の文献を用いてご紹介します!

 

なんと、サウナに定期的に入浴すると「高血圧の発症率が47%も低下する」のです!

 

 

参考文献:Sauna Bathing and Incident Hypertension: A Prospective Cohort Study. American Journal of Hypertension 30(11) November 2017

 

 

 

 

フィンランド、イギリス、オーストリアの研究チームでで1621人対象のサウナ研究

この研究ではフィンランドの1621名年齢42~60歳の男性を対象に約25年間フォローし、高血圧になったのが何人なのかを見る研究です。

 

フィンランド式サウナの温度は一般的に80~100度程度で、対象者が使用したサウナの温度やサウナに入浴した頻度やサウナ室内の時間は対象者の自己申告によるアンケートでデータが収集されました。

 

また、対象者が研究を参加した時点に高血圧になっていないことが確認され、フォロー期間中に収縮圧140mmhg以上、拡張圧90mmhg以上になるもしくは高血圧の薬を飲み始めると高血圧になったと判断されます。

 

他に年齢、喫煙歴、BMI、スタート時の収縮圧血圧、飲酒歴などのリスクファクターも考慮されたうえで算出されています。

 

 

 

 

サウナに頻繁且つ定期的に入浴すると高血圧の罹患率が下がる

本研究では「サウナに入っていない人」と比較しているわけではなく、「週に1回サウナに入っている人」を比較対象としています

そのため、サウナに入る慣習がない人と比べたら、理論的に高血圧の罹患率はさらに下がると推測できますね。

 

 

週に1度サウナに入浴する人に比べ、週に2~3回サウナに入浴する人の25年間にわたって高血圧に罹る可能性が17%下がります。

また、週に4回以上サウナに入浴する人の高血圧に罹る可能性が47%下がります。

 

 

この研究によると、頻繁且つ定期的にサウナに入浴すると高血圧の予防に大きく関係しているとのことです。

 

 

 

 

なぜサウナの入浴は高血圧の予防と関係するだろうか?

もちろん、この研究はサウナと高血圧に罹る「相関性」を示す研究であり、「因果関係」を示す研究ではありません。

 

この研究の作者によると、サウナの入浴で高血圧の罹患率が下がる可能な理由は下記のいくつではないかと思われています。

 

 

一つは血管の「内皮細胞」の機能改善です。

サウナによる「熱療法」から血管の内皮細胞の機能が改善され、心血管の機能性も向上すると他の研究からも示唆されています。

 

 

二つ目は「自律神経」のバランスです。

サウナに入り、体を温め、室外で体を涼しむというサイクルを繰り返すことでリラックスし、自律神経が調整され、よいバランスになります。

自律神経のいいバランスによって血圧がうまく制御されるようになるのではないかと推測されます。

 

 

もう一つは心拍数上昇による効果です。

サウナに入ると心拍数が1分間100~150回に上がります。

この心拍数は低度や中度のスポーツを行うときと同等レベルです。

 

そのため、心臓と血管にとって軽いスポーツをやった時と同じ効果が持たされているのではないかと考えられています。

 

 

 

 

まとめ:サウナにたくさん入って高血圧を予防しよう!

このような研究結果を受け、サウナに頻繁且つ定期的に入浴すると高血圧の予防につながる可能性が高いですね。

 

筆者も頻繁且つ定期的にサウナに入浴することを心掛けてやっていきたいと思います。

ヘルシンキで無料のソンパサウナにも通おうかな(笑)

 

参考記事:ヘルシンキのサウナ文化を忠実に再現した公衆サウナ:Sompasauna

 

 

参考文献:Sauna Bathing and Incident Hypertension: A Prospective Cohort Study. American Journal of Hypertension 30(11) November 2017

 

 

関連記事

※フィンランド最も歴史的に重要なサウナ:タンミニエミサウナ(Tamminiemi Sauna)ウルホケッコネン博物館(Urho Kekkonen Museum)   定期的に且つ頻繁的にフィンランド式…...続きを読む
お風呂とサウナの違い。効果やメリットに違いはあるのか?そしてどちらにも共通するメリットとは?今回はフィンランド式サウナとお風呂でその違いに触れてみました。意外にもはっ…...続きを読む
サウナと健康との関係を徹底的に調べました。サウナと美肌、ダイエット、風邪、リラックス、精神疾患、睡眠品質、慢性疲労、頭痛、死亡率、心血管疾患、高血圧、認知症、脳卒中…...続きを読む
サウナに入るとなぜか頭痛がするのはなぜなのか?緩和される人とひどくなってしまう人の違いは?片頭痛(偏頭痛)持ちでもサウナ入浴を楽しめる方法のヒントを書いています。頭痛…...続きを読む
妊娠してもサウナ入っていいですか?胎児に悪い影響はないでしょうか?安全性とかは?サウナと妊婦・胎児の関係性が気になる方も多いと思います。科学論文を用いてご説明します。
フィンランドのサマーコテージ
サウナと精神疾患の関係性を示した論文をご紹介します。なんと!サウナに頻繁に入浴すると精神疾患に患う可能性が約77%も低下するのです!是非今日からたくさんサウナに入りましょう!

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら