海外のスーパーでよくあるシーンですが、棚にあるものを見ても、内容物を見てもよくわからない「なにこの食べ物!?」はフィンランド在住の筆者にもよくある経験です。
このコーナーでは、フィンランドにある「よくわからない食べ物」を食べてみて、フィンランドの謎的な食べ物を解明し、その実態をご紹介していきます。(フィンランドの謎的な食べ物というより、筆者にとって謎的だけかもしれませんが。笑)
今日ご紹介したいのは「イノンド酢漬けニシン」です!
イノンドと大西洋ニシンについて
筆者は料理に長けていなく、食材もよく理解していないので、まずは「イノンド酢漬けニシン」のイノンドとニシンを調べてみました。
イノンドは蒔蘿とも呼ばれ、英文ではディル(Dill)と呼ばれています。
原産は西南・中央アジアだが、古くから薬草としてヨーロッパやアジアで栽培されてきたそうです。
葉っぱに香りがするため、料理の香草(ハーブ)としても使われています。
大西洋ニシンは日本でよく食べられる太平洋ニシンとほぼ同じで、体が細長い小型の白身魚です。
※浮いている黒い玉はコショウですね。緑の点々は言うまでもなく、イノンドです。
Pirkkaのイノンド酢漬けニシンについて
イノンド酢漬けニシンの材料にハーブのイノンドとニシンはもちろん、他に「酢」「たまねぎ」「塩」「砂糖」「コショウ」も使われています。
また、Pirkkaの〇〇漬けニシンについて、色んな味付けがあります。
「たまねぎのみ」「マヨネーズ」「トマト」「甘いからし」などなど。
機会があれば他の味も試してみたいですね。
(甘いからし!?そうなんですよ!フィンランドのからしがみんな甘いんです!)
ちなみに、Pirkkaは日本で言うとセブン&アイのような若干安めの小売店ブランド製品です。
※見た目も悪くなさそうです。
イノンド酢漬けニシンをいざ試食!
それでは、早速食べてみましょう!
ふたをオープン。
うん。。。ちょっと酢の匂いがしますが、異臭がないので、よかった。
ニシンを一切れ。
パクリ。
うん、普通においしいね。
塩と砂糖とたまねぎの甘味がいい味を作り出しています。
コショウと酢は薄目でちょうどいいくらいです。
そして、ニシンが柔らかい。(食べやすくて歯を抜いたばかりの筆者にはすごく助かる!泣)
筆者はこの魚をそのままご飯やカレーライスと一緒に食べます(笑)
※写真出典:www.k-ruoka.fi
イノンド酢漬けニシンを使って小料理を作る
フィンランドではこのイノンド酢漬けニシンを使ってちょっとしたパンに載せて食べるような小料理も作られています。
一つの例はイノンド酢漬けニシンに「千切りした茹で卵」「レモンジュース」「アップルジュース」「サワークリーム」「マヨネーズ」を混ぜれば完成する「レモンイノンドニシン」です。
パンに載せて食べるとおいしそうですよね!
今度、自分でも作ってみようかな~!(もしくは日帰り森・サウナツアーで提供しようかな)
関連記事
お薦めの北欧キッチンタオル
是非使う目的、場所に合わせて自分に合う一枚をお選びください。
記事が見つかりません
記事が見つかりません
記事が見つかりません
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)