【フィンランドのサービス事情】の関連ブログ記事

海外生活の中で最も感じやすい日本との違いは生活サービスです。携帯や通信サービスであったり、小売りのスーパーや雑貨店であったり、美容院であったりします。フィンランドの生活サービスはフィンランドの文化や慣習などを映し出しているとも言えますが、それはどういうことでしょうか。実際にフィンランドに住んでいるスタッフが日本とフィンランドの生活の違いを様々な生活サービスに通じて紹介しています。なかなか日本で生活している方から見ると想像でも思いつかないことがたくさんあります。驚く部分も面白い部分もありますので是非ご一読ください。

エスポー市が英語を公共サービス言語に追加へ
公開日:2021年7月13日 
フィンランド語は移住者にとってなかなか乗り越えない高い障碍です。フィンランドのエスポー市では外国人がより過ごしやすいよう、英語による公共サービスの提供を強化しようとしています。
電気自動車にかかる維持費が高い!フィンランドの車事情
公開日:2020年10月24日 
電気自動車にかかるコストがどれくらいだか知っていますか?ヨーロッパで一番維持費が高い国、そしてそのコストはいくらなのか?ガゾリンやディーゼル車とはどれくらいの差がある...続きを読む
フィンランドから新たなカラオケ文化が始まるかも?!
公開日:2020年1月26日 
意外にもフィンランド人、カラオケ好きな方が多いのです。しかし日本のようなカラオケスタイルではありません。最近ではフィンランドでは珍しい場所でカラオケができるようになっ...続きを読む
ヘルシンキ・ヴァンター空港に「ペット専用トイレ」!?
公開日:2020年1月19日 
ペット用トイレがフィンランドの空港にあります。さて、トイレの中はどんな風になっていて、空港のどこに設置されているのか、写真付きで紹介します!フィンランドはペットと一緒...続きを読む
ラップランド・ロバニエミのタクシードライバーがよく質問されることとは?
更新日:2020年1月13日 
ラップランドのロバニエミで務めるタクシーと空港バスのドライバーをされている方は外国人観光客にどんな事をよく聞かれ、どんな経験がよくあるのかを書いています。ビックリする...続きを読む
フィンランドで走るミニバンのローカルバス
公開日:2019年12月8日 
フィンランドには普通の通勤バスともうひとつミニバスがあります、誰でも乗ることができるの?普通のバスと何がどう違う?フィンランドでも知らない人がいるんですよ。
フィンランドにあるドイツ系格安スーパーLIDL
フィンランドのスーパーに行ってみよう!買い方、払い方、値札の見方をご紹介
更新日:2020年2月18日 
スーパーは生活に最も密接したサービスの一つであり、最もよく通う商業場所の一つです。フィンランドのスーパーは日本とどのように違うのか、写真とともに見ていきましょう!特に...続きを読む
フィンランドの郵便サービスに比べたら、日本の郵便サービスは神様!
更新日:2019年11月30日 
郵便物はぺら紙一枚であろうか、巨大段ボール箱であろうか、25キロほども重いものであろうか、すべて家の玄関まで届けてくれます。しかしフィンランドの郵便物は、「手紙サイズ...続きを読む
ヘルシンキの美容室に行ってみた! フィンランドの驚き生活体験
更新日:2019年11月30日 
フィンランドの美容院を少なくとも一度経験してみたいということで、家の近くのショッピングモールにある小さい美容室に行ってきた初めての美容院体験談からヘルシンキの格安学生...続きを読む
日本とフィンランドはこんなところで違うの?日本のスーパーは遊園地!? 5分でわかるフィンランド
更新日:2019年11月30日 
フィンランドと日本のスーパーマーケットを比べると、日本のスーパーはまるで遊園地のように見ええてきます。というのも、日本のスーパーはフィンランドと違って、本当に様々な選...続きを読む
ここが違う!生活中の様々なサービス(一) 5分でわかるフィンランド
更新日:2019年11月30日 
文化の面、社会環境の面、社会保障の面、教育の面などから見ると日本とフィンランドの間には多くの違いが存在していますが、最も一般的な生活の面はどうでしょうか?まずは携帯通...続きを読む
ここが違う!生活中の様々なサービス(二) 5分でわかるフィンランド
更新日:2019年11月30日 
フィンランドと日本の生活における違い「第二弾」では美容院サービス、ネットショッピングサービス、スーパーやコンビニについてご紹介しております。意外と知らなかった一般的な...続きを読む
ヘルシンキで初めて一般病院に行く フィンランド生活
更新日:2019年11月30日 
ヘルシンキで初めて一般病院を体験してきました。フィンランド医療は集中型で、街中にクリニックが点在する日本とは異なっています。フィンランドの医療制度や受診の際の日本との...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら