フィンランドに住んでいるとよく見る光景ですが、日曜日の昼にスーパーに買い物に行くと、若いフィンランド人の男子が冷凍ピザとコーラもしくはビールを手に取り、レジに並んでることがよく目にします。
しかし、よく考えてみると、この光景の主人公はほとんど男性であり、フィンランド人女性をこういうことをやっていることを見たことが一度もないような気がします。
もしかしたら冷凍ピザとコーラへの愛に関し、フィンランド人の間でも性別の差があるのではないかと思いました。
この現象をより理解するために、今回はこの現象を説明するにぴったりの研究報告が見つかりました。
このフィンランドで行われた健康意識に関して性別の差に関する調査結果を見てみましょう
フィンランド人1483人を対象に行った健康意識に関する研究
この調査は年齢18歳から65歳の間のフィンランド人1483名人に対して行われたもので、対象者には健康意識に関する質問をいくつか問い、対象者には1から7ポイントの7段階評価で答えてもらいました。
例えば、健康情報に興味関心はあるかという質問には「全くない1ー2ー3ー4どちらでもない,5ー6ー7非常に高い」というふうに1~7の中から一つの数字を選んで回答します。
まず一つ目の質問は、「健康もしくは生活習慣に関する情報に興味関心があるのか」という質問です。
この質問に対し、フィンランド人女性は男性よりも高い興味関心を示しました。
特に18歳から35歳の若いグループと51歳から65歳の年上グループにおいて、統計的に有意差が出ました。
これですね!
若いフィンランド人の中で男性は女性よりも健康意識が低い結果です。
二つ目の質問は、「健康と生活習慣に関する情報を積極的に取り入れようとしているか」という質問に対し、すべての年齢グループにおいて、フィンランド人女性は男性よりもはるかに高い意識を示しました。
例えば、18歳から35歳のグループの中で、女性が積極的に健康に関連する情報を取り入れる興味関心のレベル点数が平均は4.7に対し、男性は3.7にとどまっています。
他の年齢グループにおいてもフィンランド人女性は男性よりも平均約1点ぐらい高い興味関心を示しました
他に、面白いことで健康に関連する商品に注意が引かれることもフィンランド人女性はフィンランド人男性よりも高いという結果が出ました。
間接的に関連することですが、フィンランドにある健康食品スーパーである「Life」や「Ruohojuuri」に行くとやはり女性客の姿が目立ちますね。
この結果から、フィンランド人女性はフィンランド人男性よりも健康に対して意識が高く、健康関連の情報を積極的に取り入れ、より健康に良い行動もしていることがわかりました。
この結果からも筆者がスーパーで冷凍ピザとコーラを手に取る人がほとんど男性でいうことが説明されますね
日本の場合でも似ているような気がします。
女性がより健康に気を遣い、男性は健康よりもお腹いっぱいにしたいというふうにその違いを感じます。
そして、家庭の中においでも、お父さんよりはお母さんの方が家族の健康に気を使い、食べ物や生活習慣に注意を払うような気がします。
読者のあなたは女性ですか?男性ですか?
自分の健康に意識するレベルはどんな感じですか?
この研究報告の結果に当てはまっていますか?
参考文献:Gender differences in health information behaviour: a Finnish population-based survey. STEFAN EK, Health Promotion International, Vol. 30 No. 3
関連記事
お薦め北欧ノート
オシャレなカフェでお仕事やお勉強をするときにオシャレなノートブックをご一緒にいかがでしょうか。
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)