あなたの知らないフィンランド4つ:犬、ごみ箱、ジム、駐車場の電源

公開日:2019年10月27日  更新日: 2019年11月30日 関連分類:

 

フィンランドと日本が違うことがたくさんあります。

その中でフィンランド在住者(ヘルシンキ在住者)ならわかるフィンランドの「あるある」を4つご紹介したいと思います。

 

こういう知られないフィンランドを楽しんで頂ければ嬉しいです!

 

 

今回は「犬」「ゴミ箱」「ジム」と「駐車場の電源」の4つでご紹介していきます!

 

 

フィンランドの犬は権利が大きい!

フィンランドに旅行に来られるとよく気付かれるのですが、犬は普通にバス、電車に乗っているのです。

 

日本だと必ずケージに入れてから公共交通機関に乗るのが一般的ですが、フィンランドではそのまま何も入れずに乗るのです。

 

 

例えば、ヘルシンキでは犬はリーシュを付ければ、そのままバス、トラムや地下鉄に乗車することができます。

短距離の通勤電車であれば犬が乗車できる車両が決まっているので、標示を確認して犬OKの車両であればそのまま乗車できます。

 

しかも無料です。

 

 

 

 

長距離列車は決まったエリアのみ犬やペットが乗車できます。

 

 

公共交通機関だけではなく、スーパーの入り口に犬のリーシュを繋げる「専用」固定具が設置されたりしています。(さすがにスーパーに犬は入れません)

 

 

また、一部の公園には「犬公園」が設置されています。

その犬公園のエリアはフェンスで囲まれているため、犬はリーシュを外して自由に走ったりすることができます

 

数は少ないですが、さらに一部の公園には「大型犬用犬公園」と「小型犬用犬公園」と2種類に分けられたりしています。

 

 

フィンランドでは非常に高い割合で家庭にペットを飼っています。

そのため、ペットの環境や施設もかなり重視されます。

 

 

ヘルシンキならどこにもゴミ箱がある!

日本と正反対です。

 

日本ではどこに行ってもゴミ箱がありません。(コンビニと電車の駅くらいですかね)

フィンランドだとどこにもゴミ箱があります。

 

ショッピングモール、電車の駅、バス停、普通の歩行者通路、建物の前、公園、道路の脇などなどにゴミ箱が設置されています。

 

ごみを捨てるのにこんなに便利ならポイ捨ても減るでしょうね。

 

 

 

 

日本では不明物による危険性を理由にゴミ箱を設置していないそうです。

理由が正しくてもやはり多少不便ですよね。

 

 

ちなみに、フィンランドでは缶やペットボトルをリサイクルするとお金がもらえるので、多くの移民の方や時間ある方はごみ箱をさらったりします。

缶やペットボトルを集めて小銭を稼ぐということです。

1個大体25~50円くらいなので、小さくないですけどね。

 

参考記事:フィンランドでアルミ缶とペットボトルをリサイクルするとお金が返ってくる!

 

 

フィンランドのジムは安い!

もちろん、ジムの業者によって価格差は大きいです。

 

日本のジムを調べると、一般的に月会員制のが多く、安くても毎月5千円や6千円はかかります。

 

 

 

 

フィンランドのジムは比較的に安いです!

 

例えば、筆者が通っている「Fitness24Seven」というジムは24時間営業で利用回数無制限で、月20ユーロです!(約2600円、ユーロ=130円)

 

税金や人件費が日本より高いわりにジムの費用は安いですね!

 

しかも、料金が安いとはいえ、マシーンは新しいし、環境も清潔でよくメンテナンスされているので、とても使い心地がいいです。

 

筆者は今週3回ジムに通い、1回約1時間トレーニングします。

フィンランドはこれから暗くて寒い冬を迎えるので、健康な体で迎えたいものです。

 

 

 

 

駐車場にある小さいポールと箱?

なかなか気づかれないものだと思いますが、フィンランドの駐車場、特にマンションや住宅の近くの駐車場には必ずそれぞれの駐車位置の前にポールと小さい箱が設置されています。

 

これは実に「電源」です。

 

 

なんで駐車場に電源が必要でしょうか?

電気自動車?

 

そうではないです。

 

この電源は「冬用」なんです。

 

そうです!

冬は気温がマイナス10とかマイナス20以下も下がるので、車のエンジンは凍結します

 

そのため、車に電源を繋げておけばエンジンは凍結しません。

 

そのため、住宅の付近にある駐車場だけある装備ですね。

ショッピングモールなどの駐車場にはないです。

 

 

 

いかがでしょうか。

知られないフィンランドの4つのことを楽しんで頂けたのでしょうか。

 

新しい発見があったらまたご紹介させて頂きますね。

 

 

関連記事

フィンランドではよく食べられるピザ。このトッピングに意外なものがランキングしています。国が変われば食も変わる。面白いフィンランドのピザを本場イタリア人シェフはどんな印…...続きを読む
フィンランドの結婚式ではご祝儀があるの?ないの?どんなものがウエディングギフト?結婚式に招待された方はどんなものをどれくらいの予算でお祝いするのかを書いています。
フィンランド人って食品はどんなものを毎日スーパーから買っているのか?フィンランドの大手スーパーからのデータからトップ10を発表します。そしてその売れるワケが生活習慣か…...続きを読む
  フィンランドのトイレだって普通でしょ? と思う方も多いと思いますが、 日本とちょっと違います。   私がフィンランドに初めて旅行した時は   なんだこれ?ど…...続きを読む
フィンランドでは「待つ」ということに心広いです。日本とフィンランドの生活文化の違いが少し見えるかもしれません。「待つ余裕のある生活」は「心の余裕のある生活」につながる…...続きを読む
  もしフィンランドで観光する際、もしくはフィンランドに何か郵送する際に使うフィンランドの住所ですが、実に日本の住所システムと全然違うのです。   今回の記事で…...続きを読む

お薦めの北欧キッチンタオル

是非使う目的、場所に合わせて自分に合う一枚をお選びください。

記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら