フィンランドでよく取れるおいしいキノコ:Suppilovahvero

公開日:2020年11月28日  関連分類:

 

ヘルシンキ近辺ではつい先日気温がゼロ度を切り、マイナスになりました。

これはキノコの季節が完全に終わったと宣告されたようなことです。

 

 

キノコは一般的に10~15度くらいの気温と湿気の高い状態を好みます。

そのため、キノコの季節は5月から10月末前後の気温が氷点を切るくらいまでですが、ピークは大体9月上旬くらいです。

 

ピークの時期には森と言わず、市内の公園や道脇にもたくさんのキノコが出てきます。

 

 

フィンランドでのキノコ狩りや野生キノコ調理について下記の記事をご参考ください。

 

参考:フィンランドでキノコ狩り!ポルチーニ食べ放題!

参考:フィンランドの森でキノコ狩り!野生のキノコをオイル醤油焼きにして食べてみました!

参考:フィンランドでキノコ狩りとキノコのオーブン焼き!ヘルシンキ森サウナツアーでついでにキノコ狩り!

 

 

フィンランドでは食用可能なキノコの種類がたくさんあります。

その中で筆者は約20種類を認識できますので、毎年の秋に行われるキノコ狩りを毎年楽しみにして楽しんでいます。

 

 

食用可能なキノコの種類がたくさんあり、似ているキノコもたくさんあるので、間違わないように筆者は誤認する可能性の低いキノコしか採っていません。

 

 

※キートスショップ主催ヘルシンキ現地ツアー

せっかくフィンランドに旅行に来たのだから、首都ヘルシンキ以外も訪問したいという方におすすめのページです!ヘルシンキから行ける日帰りオプションツアーや、日帰りで訪れるこ…...続きを読む

 

 

 

 

フィンランドでも人気の高いキノコSuppilovahvero

そんな中で今日ご紹介したいのは「Suppilovahvero」(フィンランド語)というキノコです。

 

スッピロヴァフベロというキノコは日本語で「ミキイロウスタケ」というそうです。

 

 

スッピロヴァフベロはフィンランドの森でよく見つかるキノコで、特にヒノキの森で緑色のコケがたくさん生えている場所で見つけやすいです。

 

 

 

 

スッピロヴァフベロの特徴は「茶色の傘」「黄色いくき」「くきの上部から傘の裏面に伸びる線のようなしわ」「中空状態のくき」「上から見ると丸形状から凸凹のある形まで」(小さいと丸く、大きくなると凸凹のある形に)が挙げられます。

 

フィンランドのスーパーでよく見かける「カンタレッリ」という全体が黄色いキノコの兄弟種なので、似ています。

 

 

 

 

スッピロヴァフベロを紹介するのは見つけやすく、特徴がわかりやすいこと以外に、「シーズンが長い」ことが一つの要因です。

 

一般的に気温が10度を下回るとキノコが出にくくなっていくのですが、スッピロヴァフベロは気温がゼロ度まで出ますので、秋の最後や初冬にも採れます。

 

 

筆者はまさに先日ヘルシンキが今年初めて気温がゼロ度を切った日の翌日に凍結状態のスッピロヴァフベロを見つけました(もちろん収穫して食べましたよ!)

 

長い期間にわたって見つけることができるため、楽しむ時期が長いのはうれしいです。

 

 

 

 

 

 

香り抜群のおいしいキノコSuppilovahvero

スッピロヴァフベロの味に関しても抜群です!

 

フィンランドのスーパーでも秋になると棚に並ばれて高い値段で販売されているので、フィンランドでとても人気の高いキノコです。

 

スッピロヴァフベロの食感は一般的ですが、香りが非常に濃いです。

 

もちろんソテーにして食べるのはおいしいですが、筆者はキノコリゾットみそ汁にしたことがあります。

 

どちらも香り高く、とてもおいしいですよ!

 

 

 

 

キノコの調理方法も様々でとても簡単!

野生の取れたスッピロヴァフベロの前処理について、特に難しいことはありません。

 

 

他のキノコは種類によって10分以上沸騰した水で煮込まないと毒が消えないものもあります。

スッピロヴァフベロにはそんな前処理をする必要がなく、生でも調理後でも毒がないため、安心して食べれます。

 

 

野生のキノコを水ですすいでから調理する派と水ですすがない派がいます。

もちろん水ですすいだ方がキノコがきれいになるが、それで香りやうまみがだいぶ落ちるという方もいます。

 

特に泥や汚れが多くなければ、筆者は基本的にすすがない派です。

 

ついている泥や枯れ葉などを取り外せばそのまま鍋に入れます(笑)

 

ばい菌や微生物を殺せる程度熱を通せば(もしくは沸騰させれば)OKです。

 

 

 

今日はフィンランドの大人気キノコであるSuppilovahveroを紹介させて頂きました。

今年のキノコシーズンは終わったのですが、是非来年や以降の秋にフィンランドで探してみてくださいね!

 

 

関連記事

フィンランドのキノコをすでに数多く紹介してきたが、今回は「面白い形のキノコ」をテーマにまたいくつかのキノコを紹介していきたいと思います。   キノコは一般的に傘と柄…...続きを読む
ィンランドの春や夏にも森へのハイキングがとても気持ちいいですが、秋にはまた一風味変わった雰囲気を味わうことができるのでとても特別です。どのような感じで特別かというと、…...続きを読む
  昨日筆者はリエスヤルヴィ国立公園のご案内で森の中を約15キロほど歩いてきました。   ※大自然に戻るリエスヤルヴィ国立公園日帰りツアー     今年フィ…...続きを読む
ヘルシンキでキノコ狩りに行ってきました。ヘルシンキでは木と緑さえあればどこでもキノコに出会える可能性がありますが、キノコ狩りに適しているのは都心から離れた森などです。…...続きを読む
※ツアーの森歩きで獲れた野生のヤマイグチのキノコ(1回目)。   ツアー参加者の皆様のおかげ様で筆者は最近よく森とサウナに行きます。   特にこの夏には週に数回4…...続きを読む
広大な森を持つフィンランドには毎年の夏~秋(特に9月)には大量なキノコがあっちこっち出てきます。 森に限らず、時には町の公園、さらに自宅の庭にまでぽつんと出てきますよ…...続きを読む

お薦めの北欧キッチンタオル

是非使う目的、場所に合わせて自分に合う一枚をお選びください。



記事が見つかりません

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら