ヘルシンキ市内や近辺には多くの公衆サウナがあります。
その中で筆者が最も好きでお薦めしたいのはスモークサウナのクーシヤルヴィ(Kuusijärvi)です。
筆者は自分のツアーにもこちらのサウナをご案内しています。
クーシヤルヴィはヘルシンキン近辺で唯一のスモークサウナです。
フィンランドの伝統的なサウナで、すすの香りも楽しめます。
参考:フィンランドの電気サウナ・薪サウナ・スモークサウナを比較評価
しかし、クーシヤルヴィはヘルシンキ近郊にあるため、少し距離があり、アクセスには多少不便です。
しかも、自分で行くと心細いこともあるので、百回以上行ったことのある筆者がクーシヤルヴィサウナのやり方・攻略を詳しくご説明します。
※キートスショップ主催ヘルシンキ現地ツアー
クーシヤルヴィまではヘルシンキ中央駅からバスか電車を1回乗り継いで行きます
クーシヤルヴィはヘルシンキ北側のヴァンター市にあり少し距離がありますが、ヘルシンキ中央駅からバス又は電車を1回だけ乗り継いで、50分弱で行けます。
(以前はバス1本で行けるルートがあったのですが、コロナの関係でしょうか、運行をやめてしまったようです。)
基本的には、バスとバスを乗り継ぐ方法、電車とバスを乗り継ぐ方法、30分前後の徒歩とバス1本でいく方法があります。
今回は、最短時間48分で着くルート「バスとバスを乗り継ぐ方法」でご案内いたします。
まず、ABCゾーンのチケットを買います。アプリで買うと4.1ユーロです。
参考:ヘルシンキ市内交通手段をわかりやすく解説!まずは運賃とチケット購入方法!
そして、最初に乗るバスは「785K (Nikkila)」行きのバス。
乗り場は中央駅の東側にある3番乗り場です。(ヘルシンキ中央駅の正面に向かっている時の右手側です。
そのままバスに揺られてバス停を17個通過、18個目の「Lattamiehentie」が表示されたら降車ボタンを押して、後方の大きい扉からバスを降ります。
そして、降りたバス停を背中に(道路を正面に)、道の反対側斜め右手に同じ名前のバス停があります。
こちらのバス停で「736 (Korso)」行きに乗車します。(こちらのバス停では736番のみ、かつ1時間に1本程度運行しています。)
そして2個先の「Kuusijarvi」で下車します。
乗車時間50分程度で、クーシヤルヴィバス停に到着します。
サウナチケット購入、着替え準備
クーシヤルヴィに着いたらまずカフェに行きましょう!
カフェのある建物はクーシヤルヴィの一番大きい建物で、中にはカフェ・レストラン、ロッカー(無料)、男女別の更衣室、シャワールームと電気式サウナがあります。
(ドライヤーは弱いやつしかありません)
まずはカフェのカウンターでサウナのチケットを購入しましょう!
- 電気式サウナ:6.5ユーロ
- スモークサウナ:13ユーロ
スモークサウナのチケットで電気式サウナにも入れますが、電気式サウナのチケットではスモークサウナを使えません。
水着やタオルが必要な方はカウンターでレンタルしておきましょう。
チケットは手首に付ける形式で、水に強い紙でシャワーを浴びても大丈夫です。
帰るまで付けたままにしましょう!
ちなみに、サウナの営業時間は下記のとおりです。
- 電気式サウナ:9:00-20:30
- スモークサウナ:13:00-20:30
(スモークサウナには小さい小屋のサウナと大きい小屋のサウナがあり、小さい小屋のスモークサウナは毎日13時スタートですが、大きいスモークサウナ小屋は毎日14時スタートです)
次は着替えですね。
更衣室とシャワーはカフェの建物にも大きいスモークサウナ小屋にもあります。
しかし、スモークサウナ小屋はカフェから50メートルくらい離れているので、先にカフェの更衣室で着替えておくと室外を50メートル歩かないといけません。
特に冬季の場合は寒いですね。
そのため、一般的に大きいスモークサウナ小屋で着替えることをお勧めしています。
大きいスモークサウナ小屋の更衣室で着替え、シャワーを浴びてそのままサウナに入れるのでスムーズですね。
もちろん、カフェの建物で着替え、シャワーを浴び、電気式サウナに入って体を温めてからスモークサウナ小屋へ移動することもできます。
この辺どうするかは自由ですね。
ただ、荷物を預けるロッカーはカフェの廊下にあるため、大きい荷物は預けておきましょう!
ロッカーの使い方は「C」ボタンを押し、4桁の暗証番号を押して設定し、「ロック」ボタンを押して鍵をかけます。
開ける時には同じ手順で押せば開けられます。
どのロッカーに入れたかを忘れないようにロッカーの番号も確認しておいてくださいね。
大きいスモークサウナ小屋の更衣室には貴重品用の小さいロッカーがあります。
携帯やお財布を入れることができます。
そのため、スモークサウナ小屋へ行く時に、必要なものだけ持っていくとし、他の荷物をカフェのロッカーに預けたほうが便利です。
スモークサウナ小屋へもっていくものは、
- 水着
- タオル
- お水(水筒)
オプションで持っていくものは、
- サンダル(外を歩いてクールダウンしたい方はあると便利です。)
- サウナハット
- サウナマット
- シャンプー
- ボディソープ
- 携帯やカメラ
- お菓子(塩分補充)
いよいよフィンランドのスモークサウナへ!
更衣室で水着に着替えたら服を壁にあるフックにかければOKです。
貴重品の携帯やカメラは小さいロッカーに預けておきましょう!
軽くシャワーを浴びたら準備完了です!
(シャワーを浴びないとサウナの熱で肌に痛みを感じやすいのでご注意ください)
サウナハットとサウナマットを持参している場合は持ってサウナ室に入りましょう。
サンダルを履いたままサウナ室に入るのは問題ありません。
しかし、サンダルに砂がついている場合はサウナのドアの横に置かれている箱にある水で砂を落としておきましょう。
サウナドアの横の壁にサウナマットになる共用の木の板があります。
マイサウナマットがない場合、この板を使いましょう。
サウナのベンチが熱いので、板がないと座りにくいかもしれません。
サウナ室内はとても暗いし、床は滑りやすいので、気を付けてゆっくり歩きましょう。
奥には大きいサウナストーブがあり、非常に高熱ですので絶対に触れないようにしてください。
サウナベンチは中の段と上の段があり、上の段は結構熱いので、最初は下の段や中の段に座り、体が慣れてきたら上の段へ移動しましょう!
絶対無理してはいけません!
それでは、スモークサウナを楽しんでください!
入る時間に決まりがないので、暑くなってきたら外で体を涼しんだり、休んだり、水分補給したりしましょう!
ストーブが高熱ですので、ロウリュを作る時に直接水をかけません。
ストーブの上に鍋が一つあり、鍋の底に穴が開いているので、その鍋に水を入れてゆっくりロウリュを作る形になります。
ロウリュが出ていると温度が一気に上がるので、無理せずに熱を楽しみましょう!
熱いときに頭を下げたり、下の方の段に移るだけでも熱を和らげられます。
サウナ内の階段は濡れて滑りやすいので、降りる際にゆっくり降りましょう。
サウナの外にはベンチがあり、ベンチでゆっくり休んでもいいですし、目の前にある湖に飛び込むこともできます。
ただ、水温が低いときには無理せずに、ですね。
高熱状態から急に冷たい水に入ると血管が急速に収縮し、血圧が一気に上がるので、慣れていない方はゆっくり入ったほうがいいと思います。
もちろん、無理して入る必要はありません。
水分補給はこまめに。
サウナと外での休憩を何回か繰り返していくと体が徐々に疲れてきますので、そろそろと思ったらシャワー浴びて着替えれば終了です。
ちなみに、クーシヤルヴィでは室外エリア及びサウナではアルコール禁止です。
(気にせずお酒を飲む現地フィンランド人は普通にいるが。。。)
帰りのバス停は道路の向こう側にあり、バスの時刻は事前に確認しておきましょう!
最後に、やはり自分で行くのは不安な方は筆者が案内している下記のツアーをご参考ください。
関連記事
外出・旅行がより楽しくなるアクセサリー
外出や旅行をする時に「サイズが小さい」「色んなシーンに似合う」「フィンランドデザイン」「自然木材」のピアスアクセサリーはいかがでしょうか。
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)