ポテチの美味しい食べ方、フィンランドではディップが必須

公開日:2020年5月10日  更新日: 2020年05月07日 関連分類:

 

スナック菓子の代表といえばポテトチップスですよね。

 

あまりにもたくさん食べ過ぎてしまうと身体にはあまりよくないですが、

 

時々無性に食べたくなったりします。

 

 

実は日本とフィンランドではポテトチップスの食べ方に違いがあるんですよ。

 

 

 

 

ポテチを買ったらディップも買うのが当たり前

フィンランドでもポテトチップスはかなりの量がスーパーで売られています。

 

一番オーソドックスな塩味からビネガーソルト、タコス、バーベキュウなどなど、、、

 

それはそれはたくさんの種類です。

 

 

フィンランド人が好む味の多くはサワークリームオニオンです。

 

これはほとんどのチップスメーカーが塩味の次に出している味。

 

 

様々な味のポテトチップスがあるにもかかわらず、

 

更に味のついたディップをポテトチップスにつけて食べるのがフィンランド。

 

 

日本ではあまりメジャーな食べ方ではありませんので

 

「すでに味が付いてるポテチにどうして必要なのか?」

 

と疑問ではありますが、

 

こちらフィンランドではソーセージにケチャップをかけて食べるのと同じような感覚です。

 

 

 

 

ディップって自分で作るの?それとも?

フィンランドで売られているポテトチップスのディップ

陳列棚の真ん中にズラッと並んでいるディップの元

実はディップの味にも色々とあります。

 

スーパーのポテトチップス売り場には簡単に作れるディップも一緒に並んでいて

 

オニオン味やタコス味、スウィートチリ味やガーリックなどこれも種類が豊富。

 

 

これらは掌サイズの袋に入ったディップの素(粉)なのですが、

 

あくまでもディップの素なのでこれだけで食べられるとこはありません。

 

 

フィンランドではこうやってディップを作る

ポテトチップスのディップ

 

ディップ状にするため、ケルマヴィーリ(Kermaviili)にこの素を混ぜて作ります。

 

 

ヴィーリ(Viili)といえば、フィンランドのヨーグルトのようでヨーグルトでない食べ物ですが、

 

この「ケルマ(Kerma=クリーム)」と付くヴィーリは甘さがなく、ほんのり酸味のある味。

 

お料理などにも使う方のヴィーリです。

 

 

*そのまま食べるヴィーリは甘くて美味しいんですよ。

参考:フィンランドの美味しいおすすめ食べ物 ヴィーリ(Viili)

 

 

ですので、間違えてもそのまま食べるヴィーリに混ぜてはいけません。

 

ディップの作り方

ケルマヴィーリに粉状のディップの素を混ぜて使います。

 

このケルマヴィーリにディップの素である粉を混ぜ込んで30分ほど味をなじませるために冷蔵庫で置いておきます。

 

 

そうしたらやっとこさ、ポテトチップスを食べれるという。笑

 

 

ケルマヴィーリに混ぜて使うことが一般的ですが、

 

 

サワークリームやスメタナに混ぜても全く問題ありません。

 

 

*スメタナって何?という方に

参考:フィンランドのクリスマスに売れ出すサワークリーム、スメタナ。レシピも!

 

 

応用としてフライドポテトにつけるディップとしても

もちろん、フィンランドではディップなしで食べることもありますが、

 

 

例えば、お友達と

 

「ポテトチップスを買ってきたよー!家で食べながら映画でもみようか」

 

って時にディップがなければ

 

「ディップは買わなかったの?!なんで?!」

 

と言われること間違いなし!

 

 

それくらいフィンランドではポテトチップスとディップはセットで食べるのが当たり前なんです。

 

 

このディップ、ポテトチップスに合うということは、、、、

 

当然フライドポテトにも合います。

 

 

フィンランドのスーパー、冷凍コーナーにはそれはそれはたくさんのフライドポテトが売られています。

 

主食はジャガイモのフィンランドではフライドポテトもよくランチ時の食卓に上がってくることがありますし、

 

外食すれば子供メニューには必ずフライドポテトがあります。

 

 

フライドポテトのために、このディップを買う人はいませんが、

余ってしまったディップをフライドポテトにつけて食べたっていいんです。

 

 

 

 

フィンランドのお土産では色々なものがありますが、

 

ちょっと変わったお土産としてこのディップの素はいいかもしれませんね。

 

 

スーツケースの場所も取りませんし軽い!

 

そして何より安い!!

 

フィンランドのスーパーでは日本では売られていないものが意外と目のつきやすいところにあったりするんですよ。

 

関連記事

フィンランド人が年がら年中食べているアイスクリーム。新商品からおすすめのアイスクリームをズラッと紹介します!ムーミンの仲間やチョコレートで有名なFAZERからも新しいのが出回りますよ。
フィンランドの老舗チョコレートメーカーFazerから何やら限定で商品が登場したようです。これには環境のことを考えて登場した商品とのこと。どんな味?どんなパッケージ?そして…...続きを読む
赤い倉庫群で有名なポルヴォーに本店があるお土産で有名なブルベルグのキスと言う甘いお菓子。どんなお菓子なのか、そして昔にあったこの商品のある出来事を書いています。
フィンランド食品探検記」シリーズはその「謎」のような食材や食料品を試食し、味をレポートし、謎を解明していく記事シリーズです。今回は「オーツチップス」のご紹介です。自分…...続きを読む
  クリスマスは終わりましたが、ジンジャークッキーを作るのはフィンランドのクリスマスの伝統的な慣習の一つです。   筆者も今回のクリスマス前にフィンランド人の友…...続きを読む
今回ご紹介したいのはフィンランドでごく一般的なお菓子で、多くのフィンランド人が好んで食べる「リコリス」お菓子です。サルミアッキという世界一番まずい飴と呼ばれるフィンラ…...続きを読む

お薦め3D木製蝶ネクタイ

ちょっとしたオシャレをしたい時に是非参考にご覧ください。

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら