
ヘルシンキの教会厳選7つ 観光旅行には絶対見逃せません!
更新日:2022年10月24日
ヘルシンキ大聖堂や石の教会など、ヘルシンキの有名教会7つを厳選してご紹介します。ヘルシンキ観光に見逃せません!

ヘルシンキ市最も古い教会 オールド教会(Old Church, Vanha kirkko) ヘルシンキ観光旅行
更新日:2022年11月7日
ヘルシンキのシンボルと言えばヘルシンキ大聖堂が思い浮かびますが、ヘルシンキ大聖堂はヘルシンキで最も歴史が長い教会ではないです!最も古い教会はオールド教会です。英語ではO...続きを読む

セントヨハネス教会 知られざるヘルシンキのランドマーク
更新日:2022年11月7日
ヘルシンキ市のランドマークとも言えるセントヨハネス教会は多くの人々に知られていません。重みのある花崗岩建築、聳え立つ二つの尖塔はこのフィンランド最大の石造教会の特徴で...続きを読む

ヘルシンキのお薦め観光スポット:「丘の頂上」のカッリオ教会(Kallion Kirkko)
更新日:2019年12月12日
カッリオエリアはヘルシンキ市中心街近辺で最も高い丘にあり、その頂点に立つカッリオ教会。最高点が94メートルもあるのでヘルシンキで最も高い建築物の一つです。ハカニエミエ...続きを読む

カンッピ静寂の礼拝堂(Kamppi Chapel)ヘルシンキのお薦め観光スポット
更新日:2020年3月22日
ヘルシンキの二大繁華街エリアであるヘルシンキ中央駅の駅前エリアとカンッピエリアの間にあるにもかかわらず、中はとても静かな礼拝堂。北欧建築の代表例だけではなく、観光地巡...続きを読む

石の教会(Temppeliaukion Kirkko)は必見!たまに無料コンサートも!? ヘルシンキのお薦め観光スポット
更新日:2020年2月15日
石の教会(Temppeliaukion Kirkko)はすでにヘルシンキのトップ観光スポットになり、非常に人気の高い場所です。その理由も通常の教会と異なる作りで、なんと一枚岩に教会ごと埋め...続きを読む

ウスペンスキー寺院:ロシア正教教会 ヘルシンキのお薦め観光スポット
更新日:2020年1月13日
ウスペンスキー寺院はフィンランドのロシア正教の主要教会でありながら、ヘルシンキの一つ重要な観光地でもあります。その建築様式、内部の装飾、雰囲気などを簡単に紹介します。...続きを読む

ヘルシンキ大聖堂:ヘルシンキのシンボル!
更新日:2020年1月12日
ヘルシンキに来たら、やはり「ヘルシンキ大聖堂」は外せない観光スポットです!見て回るのも楽しいですが、ヘルシンキ大聖堂について名前、歴史や建築様式などを含めて紹介してい...続きを読む

ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「ヘルシンキ現地ツアー」を中心に事業を展開しております。実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良いツアーサービスを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)