フィンランドのサウナに入る時に注意すべきマナーとは?

公開日:2021年4月27日  関連分類:

 

フィンランドのサウナやフィンランド式サウナは日本のサウナとは似たようなもので若干違います。

 

日本のサウナに慣れてきた我々がもしフィンランドに来てフィンランドのサウナに入ろうとするとき、マナー的に正しいかどうかわからないことが多いものです。

 

今回の記事ではフィンランドのサウナに関連するマナーを簡単に紹介したいと思います。

 

 

サウナに入る前に必ずシャワーを浴びる

これは最も基本的なことです。

 

日本のお風呂や温泉文化に似たように、入る前にシャワーを浴びて体をきれいにすることです。

 

サウナも入る前に必ずシャワーを浴びましょう

 

 

フィンランドのサウナの横に大体シャワー室が付いています。

しかし、シャワー室がないサウナもあります。

その時はシャワーを浴びなくても大丈夫です。

 

 

もちろん、プライベートサウナであればシャワーを浴びるかどうかは自由ですが、公衆サウナであれば必ずシャワーを浴びておきましょう!

 

 

濡れた体を拭いてからサウナに入るというルールはありませんので、特に拭く必要がありません。

 

 

 

 

ストーブに水をかける前に声をかけておこう

フィンランド式サウナはストーブに水をかけることは基本的で一般的です。

水をかけて蒸気を作り、その蒸気の高熱を楽しむことが醍醐味です。

 

 

しかし、熱の感じ方は人それぞれ。

あまり熱くないと感じる人がいれば、すでにめっちゃ熱く感じている人もいます。

 

そのため、ストーブに水をかける前にサウナにいる人々に軽く声をかけておきましょう!

ストーブに水をかけていいですか?」だけで十分です。

 

英語だと「Is it OK to pour some water?

フィンランド語だと「ロユリュア?」(蒸気要る?)

で行けます。

 

※ストーブに水をかける時に蒸気の出方を予想し、やけどしないようにご注意くださいね。

 

 

無理して裸で入る必要がない

フィンランドでサウナに入る時に一般的に裸で入ること多いです。

特にプライベートのサウナですね。

 

しかし、公衆サウナに入る時は水着着用のことが多いです。

 

 

日本の方がフィンランドに来てサウナに入る時に、周りに合わせて無理して裸で入る必要がありません

 

周りが裸でも、自分は水着で入るには何の問題もありません。

 

 

 

 

公衆サウナは男女別かどうかを事前に確認

フィンランドの公衆サウナは混浴が多いですが、男女別の公衆サウナもあります。

 

混浴であれば一般的に水着を持参して水着着用でサウナに入ります。

 

 

男女別の公衆サウナでは、「サウナ室が二つある」場合と「時間帯によって男女別」という場合があります。

 

サウナ室が二つある場合、男性用か女性用かを確認しておきましょう!

 

時間帯によって男女別の場合、何時から何時までが男性で、女性用の時間帯などを確認することですね。

 

 

もちろん、性別を分けて入るサウナは一般的に裸で入ります。

 

 

汗で濡れたベンチを拭く必要がない

汗で濡れたベンチを拭く必要がありません。

 

サウナ後にシャワーを浴びたら衛生面の問題がないです。

 

気になる方はサウナマットを活用しましょう!

 

 

サウナ室内の会話は自由、座る場所も自由

フィンランドのサウナ内で会話するのは自由です。

 

逆に普段あまり話さないフィンランド人でもサウナに入ったら結構話すようになる人もいます。

 

サウナ関連の話でも日常的な話でも、サウナ内で話すとフィンランド人と友達になりやすいかもしれません!

 

 

また、サウナ室内のベンチのどこに座るかは自由です。

下の段でも上の段でも、手前の席でも奥の席でも、空いていればどこに座っても自由です。

 

 

サウナハット、サウナマット、サウナ枕やサンダルの使用は自由

フィンランドのサウナでは、サウナハットサウナマットサウナ枕やサンダルの使用は一般的に自由です。

 

上記のサウナグッズをサウナ室内に持ち込んで使うことに問題はありません。

サンダルに履いたままサウナ室内に入るのもOKです。

 

 

ちなみに、サウナハットは濡らさずに使用すること

マナーに関係しないですが、サウナハットが濡れてしまうと通気性がなくなるので、機能性が失ってしまいます。

 

参考:サウナでサウナハットを使う2つの目的とその効果とは?

 

 

 

 

水の持ち込みは自由、食べ物やアルコールは規定による

サウナに入ると汗がたくさんかくので、水分補給はとても重要です。

なので、お水は必ず持参しましょう!

 

 

プライベートサウナであれば、アルコールドリンクや食べ物の持参はもちろん自由で、アルコールや食べ物を楽しむフィンランド人も多いです。

 

ただし、公衆サウナではアルコール禁止などの規定もあるので、事前に確認しておきましょう!

 

また、サウナ入浴中や入浴後の体にとってアルコールは体の負担になるので、避けたほうがいいと筆者は思います。

 

 

関連記事

フィンランドの代表する3つのサウナ、実際入った乾燥や評価を書いています。リフレッシュ目的ならどれが良いのか、一番リラックスできるサウナは?サウナそれぞれのメリット・デ…...続きを読む
リラックス効果があり、血の巡りが良くなるといったサウナに良いイメージを持っている方は多いかと思います。もちろん健康に与える良い影響もありますが、サウナを使用する上で注…...続きを読む
熱く焼けたサウナストーンの上に水をかけて水蒸気を発生させ、その熱で体感温度を上げることで発汗作用を促すというフィンランド式サウナ:ロウリュ。日本でも体験できる施設があ…...続きを読む
  今年のヘルシンキの冬は少し寒くて雪が多いような気がします。 2年前のヘルシンキの冬には降った雪がすぐに溶けてシャーペット状態になっていたような記憶がありますが、…...続きを読む
  日本のサウナと違い、フィンランド式サウナは一般的に高温です。 低いときは80~90度で、高いときは100度や110度に達することもあります。   そのため、サ…...続きを読む
フィンランド文化といえばサウナですが、高温の場所に入るのにためらいのある方、どのような文化かよくわからない方に向けて10つのヒントをご紹介しています。この記事を通してフ…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら