北欧諸国周遊の旅のついでにお得な高級クルーズも楽しむ?ヘルシンキ⇔ストックホルム大型客船の旅

公開日:2019年3月4日  関連分類: 

 

北欧に旅に来られた多くの旅行者は恐らく北欧諸国内の移動に飛行機を使うでしょう。

なかなか日本では手に入らず、ネット検索もなかなか出て来ない情報ですが、実にフィンランドとスウェーデンの間に豪華クルーズ船が運航してるのです!

 

 

フィンランドとスウェーデンの間にあるクルーズ船は大体夕方出航し、翌日の朝到着ですので、「1泊のホテル代+飛行機代」で考えれば実にクルーズ船の乗船券はそんなに高くないのです!

 

しかも、12階建ての大型客船ですので、レストラン、バー、パップ、ナイトショー、ナイトクラブ、サウナ、カジノ、ショップなど様々な施設があり、一晩中楽しめることがたくさんあります。

 

是非北欧諸国を周遊する際にご利用してみませんか?

 

 

ちなみに、今回のシリーズ記事は偶々シリヤライン(フェリー運航会社)の船に見学機会があり、船内を回り、色々見た上で書いた記事です。

ただ、キートスショップはシリヤラインとのタイアップ記事をやっていないので、あくまでも一人のヘルシンキ在住者の目線からこの記事を書いています。

 

 

また、バルト海のフェリールートを運航している旅客船会社に3社があります。

今回は主に筆者が乗船した経験のある「バイキングライン」と今回見学させて頂いた「シリヤライン」の船とサービスを比較していきたいと思います。

 

参考記事:ヘルシンキとタリンのフェリー乗り方、乗り場、注意事項

 

 

 

 

北欧の旅に豪華クルーズの旅を追加し、お得で素晴らしい体験を!

ヘルシンキ在住の筆者ですが、大型フェリーを利用してエストニアのタリンやスウェーデンのストックホルムに訪ねたことがあります。

 

参考記事:ストックホルムを6時間で回る弾丸プラン

参考記事:【必見】ヘルシンキからプチ旅:中世絶景だらけのタリン、エストニア

 

 

ただ、筆者が利用したフェリーは「バイキングライン」(Viking Line)という会社でした。

なぜなら、「とにかく安い」です。

偶にセールが行われているので、その時に限って安さがやばいです。

 

参考記事:ヘルシンキ⇔ストックホルム間を1300円で移動し、2ヶ国まとめて遊ぶ方法

 

 

しかし、バイキングラインを利用した経験があるから言えるのは、シリヤラインの船はやはり品質が高いです。

 

その品質はどういう違いがあるかをいくつかの面に分けて説明していきます。

 

 

※船内のショッピングエリア。この長さと広さですよ!

 

 

シリヤラインは大型船でエンターテインメント施設がたくさん!

まずはヘルシンキ⇔ストックホルムルートから見てみます。

 

筆者が実際にバイキングラインに乗船しましたが、やはり船は比較的に小さいですね。

ショッピングエリア、レストランとナイトイベントなどはやはり少ないです。

 

船上を散策して30分も足らずにすべて終わってしまいました。

 

 

そのため、夜の時間は食事を除けば正直あまりやることがなく、船室で事前にPCに用意した動画をひたすら見ていました(笑)

 

 

しかし、シリヤラインの船は12階建て、5万トンの大型旅客船なので、船内に様々な施設で充実されています

レストランの数が多く、バーやパップ、ナイトクラブがあり、無料のナイトショーやお子様向けのパフォーマンスもあります。

 

船上設備の詳細:北欧豪華クルーズ船に潜入して探検してみよう! シリヤライン(Silja Line) ヘルシンキ⇔ストックホルム

 

 

船が大きくて様々な施設やイベントが充実されている分、単純に小さい船よりもだいぶ楽しめることが多いですよ!

※ちなみに、JALマイレージの会員であればターミナルでチェックインするときにJMBカードを提示すればVIPカードがもらえます。このVIPカードを使えば船上のショッピングがさらに8%オフです!

 

 

 

 

フェリーって揺れるのかな?

恐らく多くの人はこの点が気になるでしょう。

 

一晩を過ごすので揺れるととてもつらいです。

しかも船上なので、逃げ場もなく。。。

 

一言いうと、「ほとんど揺れを感じない」です。

 

 

筆者が乗船したバイキングラインのGabriella号は35000トン級の大型フェリーで、揺れは感じますが、気持ち悪くならない程度です。(もちろん、その日の天候にもよりますが)

 

シリヤラインのセレナーデ号でしたら、50000トン級あるので、揺れがさらに少ないです。

※船のトン数が大きければ大きいほど船が大きく、揺れも少なくなっていきます。

 

なので、揺れによる船酔いはあまり心配要らないです。

 

 

※Aランクの船室です。

 

 

シリヤラインの船室はどんな感じ?気持ちよく泊まれるかな?

船室自体には様々なランクがあります。

 

ただ、基本的に二つの要素でランクが決められています。

  • 面積
  • オーシャンビューの有無/窓の有無

 

なので、狭くて窓のない部屋は一番安く、広くて海の見れる部屋が一番高いです。

 

 

といってもどのランクがいいのかわからないですよね。

 

お薦めは「Aランク」と「デラックス」です。

やはりコストパフォーマンスのバランスから考えるとこの二つのランクがよさそうです。

 

 

Aランク船室は通常のビジネスホテルの感覚

1~4名で泊まることができ、決して広いとは言えないが、人数で割ると高く感じないのがいいですね。

しかもオーシャンビューです!

 

価格はシーズンによって1室約23000~32000円です。

4人で割ると一人当たり8千~9千円程度ですね。

 

 

※デラックスの船室です。

 

 

デラックス船室は中上級ホテルの感覚

デラックス船室は基本的に二人部屋で少し広くてオーシャンビュー付きです。

 

しかも部屋の冷蔵庫にある飲み物は無料で飲むことができ、朝食もついているのです!

 

価格はシーズンによって1室約35000~48000円ですね。

二人で割ると一人当たり17000~24000円です。

 

 

 

 

ヘルシンキ⇔ストックホルムの運航時刻について

ヘルシンキとストックホルムの間は一般的に1日1便です。

大体夕方出航し、翌日の朝に着きます。

 

毎年の時刻表が調整されますが、下記一例をご参考ください。

 

  • ストックホルム出発16:45→ヘルシンキ到着10:00
  • ヘルシンキ出発17:00→ストックホルム到着9:30

※フィンランドとスウェーデンに1時間の時差があるのでご注意ください。上記の時間はそれぞれ現地時間です。
※チェックインに時間がかかりますので、出航時刻の1時間前にターミナルに到着したほうがいいですね。

 

 

※ナイトショーの会場です(無料!)。

 

 

シリヤラインの予約方法について

シリヤラインの予約はオンラインでできます。

 

船室ランクの選択や食事付きかどうかを選ぶことができます。

 

Tallink/Silja Lineオフィシャルサイト

 

 

 

せっかく遥々北欧まで来るわけで、フィンランドからスウェーデンもしくはスウェーデンからフィンランドの移動に飛行機を使わず、一晩豪華クルーズの旅を追加してみてはいかがでしょうか?

 

単純に筆者一個人から見てもその体験には船室料金以上の価値がありますよ。

お薦めします!

 

 

乗船ターミナルの場所

ヘルシンキのシリヤラインのストックホルム行きフェリーの乗船ターミナルは「Olympia Terminal」です。

※行き先によってターミナルが異なりますのでご注意ください。

 

 

 

 

ストックホルムにあるヘルシンキ行きのターミナルは「Tallink Silja Terminal」です。

 

 

 

シリヤラインのヴィスビー航路も面白そうですよ!

参考記事:豪華クルーズ船で魔女の宅急便の町ヴィスビーVisbyに訪ねよう! ヘルシンキ⇔ヴィスビー 夏限定4回運航

 

 

関連記事

ストックホルム宮殿ゲート
ヘルシンキとストックホルムの間に大型フェリーが運航しており、ローシーズンの冬期間であればフェリー各社もセールを実施しています。そのおかげで筆者はなんと「船室付き」で「…...続きを読む
フィンランドのヘルシンキとスウェーデンのストックホルムを結ぶ大型客船フェリーにはムーミンも乗船します!しかもムーミン部屋まであるのです。それはどのような船なのか、どの…...続きを読む
南側からストックホルム旧市街を眺める
ご存知でしょうか?冬になるとヘルシンキから大型フェリーで激安の価格でストックホルムに行くことができるのです。今回はバイキングラインというフェリーを利用し、ストックホル…...続きを読む
フィンランドのヘルシンキとスウェーデンのストックホルムを結ぶ大型客船フェリーの内部はどんな感じでしょうか。客室、レストラン、バー以外になんとサウナ室があり、船上ショッ…...続きを読む
  北欧に旅に来られた多くの旅行者は恐らく北欧諸国内の移動に飛行機を使うでしょう。 なかなか日本では手に入らず、ネット検索もなかなか出て来ない情報ですが、実にフィン…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら