日本のサウナと違い、フィンランド式サウナは一般的に高温です。
低いときは80~90度で、高いときは100度や110度に達することもあります。
そのため、サウナに入る経験が少ない方がフィンランド式サウナに入る前に是非安全面を注意していただきたいですね。
少し古い論文ですが、1991年に発表された科学研究報告からフィンランド式サウナ(乾式サウナ)、スパが死亡に関する関連性と注意点が説明されています。
参考文献:The Health Hazards of Saunas and Spas and How to Minimize Them. American journal of Public health. August 1991, Vol. 81, No. 8.
サウナ入浴による死亡例は極めてまれ
まずはサウナ入浴に関する安全性についてですが、死亡例はとてもまれです。
今回の科学研究報告でもサウナとスパに関連する死亡例158例のうち、サウナに関連する死亡例はわずか7例です。
7例のうち、5例が65歳以上の高齢者であることからも、高齢者がサウナに入浴する際により体調に細心な注意が必要ですね。
特にサウナの経験が少ない方は要注意です。
1.高齢者で心血管疾患の持病者は特に要注意
本研究報告では心血管疾患の持病者はサウナ入浴関連の死亡例と関係していることが示されています。
サウナに入ると心拍数が上がりますので、心臓に負担がかかります。
そのため、心臓病の持病を持つ方は医師に相談したうえでサウナを使いましょう。
また、高齢者がサウナに入ることによって脱水状態になりやすく、血管梗塞が起きる可能性も比較的に高いです。
普段よりも水分補給への意識が不可欠です。
2.初心者は短めにサウナに入浴しよう!
サウナに入る時間の長さも体調の状況に関係します。
しかし、個人の状況によって一概〇〇分を超えてはいけないというルールがありません。
人によっては5分でも長すぎる人もいれば、20分でちょうどいいという人もいます。
なので、「無理せずにこまめに涼しい所で体を休めたりサウナに短めに入ったり」したほうがいいでしょう。
初心者であればより自分の体調に敏感になったほうがいいですね。
また、室外の温度が低いときに最初はサウナ室の前室や更衣室など暖かい所で体を涼んむのがいいです。
体が慣れてきてから室外に行きましょう。
3.サウナ室の階段で温度調節しよう!
フィンランドのサウナ室は大きさによって、座れる階段が数段に別れることがあります。
その時、初心者は無理せずに最初は下の段に座り、体が徐々に慣れてきてから上段に移動しましょう!
いきなり上段に行くととても熱く感じます。
また、サウナ入室前は必ずシャワーを浴びましょう!
その目的の一つは体をきれいにすることです。
もう一つは皮膚の表面を濡らすことで高熱から守ることです。
更に、ネックレスなどの金属製品はサウナ室内でとても熱くなるので外しておきましょう。
4.水分補給は忘れずに!お酒は控えよう!
サウナで大量に汗をかきますので、水分補給は忘れずにです!
とても大事です!
知らずに脱水状態に陥りやすいので。
また、フィンランドではよくサウナでビールなどのお酒を飲みますが、医学的にはお薦めできません。
フィンランド文化の中ではサウナが社交の場であると認識されているため、社交の場でお酒を飲むのがごく一般的なことという背景もあり、フィンランド人はよくサウナでお酒を飲みます。
しかし、お酒を飲むことはやはり体に負担をかけますので、控えたほうがいいでしょう。
5.寒中水泳は無理せず!
寒中水泳もフィンランドのサウナ文化の一部です。
湖の水がいくら冷たくても慣れているフィンランド人は躊躇せずに飛び込みます。
寒中水泳に慣れている人であれば特に問題ないですが、慣れていない人の体にはやはり負担になります。
特に冷たい水に入る瞬間に血管が収縮し、血圧が一瞬上がりますので、注意が必要です。そして、フィンランドの湖、思いがけずとても深いので水泳が得意でない方は桟橋からの入水はご注意ください。。。
できれば手足だけ水に浸かるなどして徐々に体を慣らしていったほうがいいでしょう。
是非注意すべきことを忘れずにフィンランドのサウナを楽しんでくださいね!!
関連記事
お薦め3D木製蝶ネクタイ
ちょっとしたオシャレをしたい時に是非参考にご覧ください。
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)