フィンランドに住み始めると、一つとても大事な手続きは「銀行口座開設」です。
短期留学や短期滞在であれば、持参した現金とクレジットカードでフィンランドで問題なく過ごせます。(ほとんどすべての場所、お店、屋台でカードが使えます)
しかし、長期滞在になると、銀行口座はやはり必要になってきます。
例えば、ちょっとアルバイトをしたときに、給料の支払い方法は銀行振込しかできない会社が多いです。
また、日本からフィンランドへ送金したい時にもフィンランドの銀行口座を持っていないとできません。
長期に渡ってクレジットカードをずっと使うと、手数料がどんどん重なって膨らんでいくので、非常にもったいないです。
銀行口座は生活するために必要ですが、マネーランドリーなど悪質な目的で口座が売買されたりすることが増えているため、銀行は簡単に口座を開設してくれません。
銀行に口座を開く前に、必要な書類と説明理由を用意しておきましょう!
この記事ではいくつかフィンランドの銀行を紹介し、それぞれの手数料もまとめました。
必要な書類を含めて是非ご参考ください。
フィンランドの大手銀行はNordea、OPで、手数料が安いのがS Pankki
フィンランドには数多くの銀行があります。
北欧諸国で大手な銀行はNordeaです。
フィンランド最大の銀行はOPです。
S Pankkiはイオン銀行のように小売大手企業が運営する小規模銀行ですが、手数料がほとんどかからないことと、Sグループのお店で消費するとポイントがたまるメリットがあります。
そして、日本ではありえないですが、フィンランドの銀行では口座管理費、カード利用費、ネットバンキング利用費が徴収されます!
(お金を預けるのに、お金が取られるということです)
Nordea銀行関連費用
- 口座管理費:2ユーロ/月
- 利息:0%
- インターネットバンキングサービス費:3ユーロ/月
- デビットカード利用費:2.5ユーロ/月
- 引き出し手数料:月4回以内無料、5回以上毎回0.6ユーロ
オフィシャルサイト:Nordea
OP銀行関連費用
- 口座管理費:2ユーロ/月
- 利息:0%
- インターネットバンキングサービス費:3ユーロ/月
- デビットカード利用費:2.75ユーロ/月
- 引き出し手数料:月4回以内無料、5回以上毎回0.55ユーロ
- 口座管理費、ネットバンキング、デビットカードをまとめたパッケージサービスで利用することもできます。この場合は7.75ユーロ/月です。
オフィシャルサイト:OP
S Pankki銀行関連費用
- S Pankki銀行の会員になれば、口座管理費、ネットバンキングサービス費、デビットカード利用費が無料になります。
- 会員にならないと手数料は割高です。
オフィシャルサイト:S Pankki
S Pankkiの会員になる際に、加入費が100ユーロです。
しかし、払う必要があるのは20%に当たる20ユーロだけでいいです。
足りない80ユーロの部分は今後Sグループのお店(Prisma、S Market、Sokosデパート、Sokosホテルなど)で消費する際にたまるポイントから徴収されます。
つまり、初回の20ユーロさえ払えば、毎月の口座管理費、ネットバンキングサービス費とデビットカード利用費がずっと無料です。
上記のNordeaとOP銀行を3ヶ月でも使ったら、諸費用で22.5ユーロになります。
比べたらすぐわかりますが、S Pankkiの手数料無料は大きいですね。
更に、通常の銀行は土日や平日の遅い時間帯に閉まりますが、S Pankkiの銀行窓口はSグループのデパートや大型スーパーに併設していることが多く、営業時間も長く、平日遅くや土日営業もありますので、とても便利です。
口座開設に必要な書類
銀行によって必要な書類が若干異なりますが、基本下記の書類が必要です。
- パスポート
- 在留カード
- 在学・在職証明書
- フィンランドの電話番号
- フィンランドのIDカード(ネットバンキング発行に必要)
- もちろん、フィンランドの人口情報システムに登録されていることが必要
そして、口座を開設するにはアポを取らないといけません。
銀行に行って、アポを取って(必要な書類は何かをできれば確認)、アポの時に必要な書類を持参。
ちなみに、フィンランドの銀行のネットバンキングサービスは生活に非常に重要です。
ネットバンキングサービスが手に入れば、フィンランドの電子社会をフル活用できるようになります。
税務署(電子納税含む)、医療システム、Kela社会福祉局(補助金申請)から会社登記や様々なサービスがネットで行うことができるようになります。
必ずネットバンキングを手に入れるようにしましょう!
関連記事
お薦め3D木製蝶ネクタイ
ちょっとしたオシャレをしたい時に是非参考にご覧ください。
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)