サウナの掃除や手入れ方法がわからない?サウナが長持ちするメンテナンス法を紹介!

公開日:2020年12月10日  更新日:2020年12月9日  関連分類:

 

サウナ本場のフィンランドでは、自宅にサウナがあることは珍しいことではありません。

 

市街地内のマンションなどであれば、シャワー室内に小さなサウナ室が設置されたり、郊外もしくは町から離れた住宅であれば、独立したサウナ小屋があったりします。

 

 

しかし、スペースが少ない日本では自宅にサウナがあるのがまだまだ珍しく、自宅にサウナを設置することがまだ普及していません。

 

もちろん、お風呂場、自宅内にスペースがある程度あれば、サウナ室を設置することは可能です。

庭のある家であれば庭にサウナ小屋を作ることも不可能ではありません。

 

 

しかし、サウナを作るのはいいですけど、メンテナンスはどうすればいいか、手入れが大変ではないか、掃除とか家事が増えるのではないかなどわからないことが多く、心配することも多いでしょう。

 

 

それで、今回の記事ではサウナの手入れ、掃除、メンテナンスの一般的な方法をご紹介しますので、サウナが長持ちし、壊れにくいように是非ご参考ください!

 

 

 

 

お風呂と違い、サウナは頻繁に掃除する必要がない!

お風呂は毎日もしくは週に何回かを掃除することが多いですが、サウナはそれほど頻繁に掃除する必要がありません

 

もちろん、使用頻度にもよりますが、サウナの掃除は年に1~4回程度です。

 

 

サウナ使用後に毎回水をベンチやサウナ室にかけたり、流したりしないほうがいいです。

木材のベンチがいつも濡れている状態になると、壊れやすくなり、耐久性が低下してしまうからです。

 

場合によってカビが生えてくる可能性もあります。

 

 

サウナの掃除やメンテナンスはストーブから

サウナの掃除やメンテナンスをするときにまずストーブのチェックから始めましょう!

 

ストーブの上にある石は割れていないか、状態は劣化していないかを確認します。

 

必要であればサウナストーンを交換しましょう。

 

 

電気式サウナであれば、電気が問題なく付くかどうか、暖まる時間に異常がないかを確認しましょう!

木材式サウナストーブであれば、木材を燃やすところに水をかけてきれいにする必要がないですが、灰をきれいに取り除きましょう。

 

 

次にサウナベンチとサウナ室内を掃除しましょう!

 

中性で強くない洗剤を使うといいでしょう。

 

塩素ベースの洗剤はやめておきましょう。

 

 

移動できるサウナベンチや足踏み台があれば、サウナ室外に出してから掃除したほうが乾燥しやすいです。

 

木材のベンチや壁に傷をつけないため、ブラシは柔らかいものにしましょう。

 

 

清掃が終わったらサウナ室の換気を行い、乾燥させます。

乾燥が遅すぎると木材の劣化やカビが生えることにつながりますが、乾燥が早すぎると木材に亀裂が入る可能性が出てくるので注意しましょう。

 

 

サウナ室に窓があれば最後に洗います。

 

 

 

 

サウナの正しい使い方8つ

清掃やメンテナンスが大事ですが、サウナを普段から正しく使うことも大事です。

 

ここでは8つのポイントをご紹介します。

 

  1. サウナを使う際にサウナマットを使いましょう。
  2. サウナ終わった後に、ストーブを15~30分付けたままにしましょう。乾燥しやすくなるので。
  3. バケツの水を捨てて乾燥しましょう。
  4. サウナ室の換気をつけます。
  5. 洗濯物をサウナストーブの近くにかけて乾燥させるのは危険です!
  6. サウナ室内に雑物を置かないように。
  7. 銅製のバケツを使わないこと。色が移ります。
  8. サウナを楽しみましょう!

 

 

いかがでしょうか。

サウナが自宅にあるとしても思ったほど掃除やメンテナンスが大変ではないですね。

 

筆者もいずれ自分の家にサウナを設置するか、サウナのある家にしたいです!

 

 

関連記事

サウナが盛んなフィンランドには更にサウナの州があります。どんな理由でこの地域に「サウナ」が付けられたのか5つの理由をお教えしましょう!サウナ目的にフィンランド旅行を考…...続きを読む
ロウリュとアウフグースの違い、そしてフィンランド式サウナ・ドイツ式サウナの違いを詳しく説明します。サウナ探しのお役に立つこと間違いなし!違いが分かれば自分好みのサウナ…...続きを読む
      サウナ・・・   毎日通う方からちょこっと興味がある方まで、全国サウナーのみなさまへ。   フィンランドに来たらやはり一度は試しておきたい本…...続きを読む
サウナ好きの人はテントサウナのことはご存知だと思います。気軽に購入はできないもの。しかしフィンランド人が作る究極アウトドアのテントサウナは意外にももっとシンプル!その作り方とは?!
  サウナは現在世界中に広がり、日本でも様々な様式に進化、発展しています。   しかし、サウナの本場フィンランドでは、サウナにはどんな種類があってどのように違う…...続きを読む
フィンランドのサウナをより深く知りたい方に!サウナのあるところには色々な物語や歴史があります。フィンランドではサウナでの禁じ手がある!?フサウナの妖精トントゥや驚き…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら