究極のテントサウナの作り方・フィンランドではこう作る!

公開日:2020年6月12日  更新日: 2022年10月19日 関連分類:

写真引用:https://www.savottastore.fi

 

テントサウナ、今では日本でもジワジワと人気になってきましたね。

 

どこのブランドのテントサウナがいいのか?など話題になっていますが、

 

実は、サウナ専用のテントを買わなくったってできる!!!

 

と、フィンランド人が申しております。

 

どういうことなのか?

どう作るのか?

 

もう少し詳しく聞いてみました。

 

 

 

 

最適な場所とテントさえあればサウナはできる

あくまでも「テントサウナ」なので、テントは必要不可欠です。

 

が!

 

最悪、ブルーシートでもいけるのだとか。

 

 

サウナストーブがないとロウリュできないじゃないか!と思われるでしょう。

 

 

それは、石をそこらあたりから拾ってくるのだそうです!

 

ちょうど良い石の大きさは、ガチョウの卵ぐらいの大きさで、

 

これらを焚き火などで焼き石のようにアツアツに熱するのだとか。

 

 

サウナテントの作り方を簡単に説明

 

できれば難燃性のある素材のテントがあれば安全です。

 

必ず床部分のないテントを建てます。

 

真ん中に穴を掘っておきましょう。

 

 

サウナに使う石を出来るだけ多く用意します。

 

できれば、先ほど言ったダチョウの卵ぐらいの大きさがベスト。

 

石の種類は関係ありません。

 

 

それらを「石焼」の状態を作るようにアツアツに熱します。

 

石がかなりの熱をもったら、それらをテントの真ん中に作った穴へ移動させます。

 

この時、火傷に細心の注意を払いながら上手に積み上げましょう。

 

アルミバケツに積み上げても良いそうです。

 

 

そうしたら、あとはバケツなどに水を用意して、サウナに入れば

 

テントサウナの出来上がり!

 

 

ほんの少しだけ通気口を開けておくことをおすすめします。

 

 

 

 

長くテントサウナに入りたい方は

「焼き石」を作る時は多めに作っておいて、

 

冷めてしまった石を途中で交換すればそれだけ長時間テントサウナを楽しむことができます。

 

 

テントサウナの近くで取り替え用の石を温めながらサウナ入浴しても良いですね。

 

 

あとは、テント内に座れる小さな椅子など座れる場所を確保しておくと困りません。

 

 

そして、最大のポイントは!

 

できれば冷水は使わず、常温の水お湯を使うこと!

 

冷水をロウリュの水として使ってしまうと、せっかくアツアツにした石がすぐに冷めてしまうからです。

 

 

テントサウナのメリット・デメリット

テントサウナの最大のメリットといえば、

 

景色の良い場所、好きな場所、問題がなければどこでも手軽にサウナを設置できることです。

 

 

ただ、これがフィンランド本場のサウナかと言われればまた別のはなし。

 

本場フィンランドのちゃんとサウナの建物として建てられたサウナにはかないません。

 

サウナ温度もやはり、テントサウナでは知れています。

 

頑張っても100℃以上にするのはちょっと難しい。

 

 

フィンランドの本場サウナでは100℃以上のサウナが普通。

 

70℃、80℃ぐらいの温度じゃ物足りないという人が続出です。

 

 

そして、

 

日本でサウナテントをする場合、カビには気をつけましょう。

 

防カビ素材と言っても湿気がある日本の気候にはサウナ後、ちゃんと乾かしておかなければ必ずカビは生えます。

 

そして次回使用する時の異臭問題の原因にもなります。

 

 

フィンランドにはサウナ専用のテントサウナはないの?

もちろん、あります!売ってます!!

 

それも色々なメーカーから数々の種類が出ています。

 

 

しかし、よく考えてみてください。

 

フィンランドではどこでもサウナがあります。

 

自宅、アパート、コテージ、旅先、ホテル、更には職場や国会議事堂にまで!

 

 

ですので、もしかしたら日本でこれからもテントサウナが流行り続ければ、

 

日本の国の方が多く所持することになるかも知れません。

 

 

 

 

それぞれメリット・デメリットがありますが、どこでもサウナを楽しめるということは素敵ですよね。

 

日本には綺麗な山や川、海もあります。

 

安全にだけは絶対気をつけなければなりませんが、サウナ欲の緊急事態にはもってこいのテントサウナです。

 

ぜひ、究極のテントサウナも作ってみてくださいね!

 

関連記事

フィンランドのサウナ、男女混合はどこのサウナ?男女別サウナはある?水着はダメ?全裸なの?家庭サウナでの暗黙の了解?!本当のところフィンランド人男女はどう思っているの?…...続きを読む
フィンランドには日本人が思いもつかないようなサウナがたくさんあります。車のサウナなんて序の口。びっくり意外なサウナを作ってしまったフィンランドのサウナを5つ紹介します!
サウナ大好きフィンランド人が海外の公共サウナに行くとどんな事に驚くのかちょっと見てみましょう。お隣スウェーデンのサウナは納得できるんでしょうか?日本のサウナに行くにも…...続きを読む
サウナに入るといつもリラックスできて気持ちいいですよね。そんなサウナがフィンランドで自宅にあるのは珍しいことではありません。日本でも設置したいなら自宅や庭に作ることが…...続きを読む
サウナが盛んなフィンランドには更にサウナの州があります。どんな理由でこの地域に「サウナ」が付けられたのか5つの理由をお教えしましょう!サウナ目的にフィンランド旅行を考…...続きを読む
フィンランド本場サウナで使われる白樺の束ヴィヒタ。どんなヴィヒタを選べばいいのか、最も効果が期待できる使い方と手順、そして効果・メリット。フィンランドで使用できるサウ…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら