フィンランドの美味しいリンゴのお酒「シードル」おすすめ4選!

公開日:2020年4月25日  更新日: 2022年11月28日 関連分類:

 

シードルとはリンゴジュースを発酵させて作られたマイルドな炭酸アルコール飲料です。

 

とってもサッパリした爽やかさが感じられる飲みごごちで、透き通った黄金色をしているのが特徴。

 

フィンランドではビールよりもシードルを好んで飲む人が意外にも多いんですよ。

 

 

ビールの方が気になる方はこちらをどうぞ。

参考:フィンランドのビールはどんなのがある?

 

 

 

 

フィンランドのシードルのちょっとした豆知識

シードルはビールについで世界で最も古いアルコール飲料と考えられています。

 

フィンランドでは「シードル」ではなく「シーデリ(Siideri)」と言われ、

年間、1人当たり約8リットルも消費するシードル好きな国です。

 

 

スカンジナビアのシードルは新鮮で軽い口あたりのものが多く、

 

フィンランドではリンゴ、または梨を使うこともありますが、

 

これらのジュースをさらに濃縮させたものを使用して作られることが大半です。

 

そこに、砂糖やスパイスなどで風味付け。

 

 

これがとても奥深く、シードルの味や甘さはブランドによってかなり変わります。

 

 

気になるフィンランドのシードルのアルコール度数は4.5〜8%ほどです。

 

 

中にはノンアルコールタイプのものもあり、

 

「それじゃただのアップルサイダーと変わらないんじゃ?」

 

と思われがちですが、これはあくまでシードルのノンアルコールタイプ。

 

ですので味はジュースのアップルサイダーとは別物なんです。

 

 

最近ではリンゴだけでなく、

 

イチゴ

パイナップル

マンゴー

レモン

クランベリーなど

 

色々なシードルもバリエーション多く出てきました。

 

 

では、フィンランドシードルのおすすめをザッとご紹介しましょう!

 

 

 

 

フィンランドの王道シードルと言えばこれ

写真引用:https://news.cision.com/fi

 

ゴールデンキャップ(Golden Cap

 

1962年からあるフィンランドで最初のシードルメーカー。

 

アルコール度数:4.7%

 

よりリッチで、柔らかいく、ベルベットのような、そしてフルーティーさをちゃんと感じられる味です。

 

人工甘味料は一切使わず、砂糖のみを使用しているので

甘みの中には独特なクセがありません。

 

このブランドから出ているシードルはリンゴや梨に加え様々な味がそろえられています。

 

 

オシャレな見た目でも味は確か。特に若い層に人気

写真引用:https://www.happyjoe.fi/

 

ハッピー・ジョー(Happy Joe

 

毎年行われるブランド評価調査、シードル部門で毎回上位に入るブランド。

 

アルコール度数:4.7%

 

ろ過されていないリンゴジュースで作られたセミドライ風味のシードルです。

 

そのためちょっとした濁りが目に見てわかります。

 

自然なリンゴの味を感じることができるので、発売以来かなりの人気ぶり。

 

リンゴの他には梨やよりドライな口当たりのものがあります。

 

 

辛口ドライのシードルが好きなら迷わずこれ

写真引用:http://www.crowmoor.fi/

 

クロウモール(Crowmoor)

 

アルコール度数:4.7%

 

フィンランドで生み出された英国スタイルのシードル。

 

スッキリ大人な辛口シードルを味わいたいならこのブランドがおすすめです。

 

 

普通のドライタイプではまだまだ物足りないと言う人には、

 

さらにドライで酸っぱいエクストラ・ドライもあり、

 

乾燥させたリンゴの酸味が強く出ていて、リンゴが育った土のような香りがほんのちょっぴりします。

 

もっと!もっと!!ガツンとしたものが欲しい場合はダークアップルというタイプもありますのでこちらもおすすめですよ。

 

飲み比べると一目瞭然、クセになるひとはこれ以外じゃ物足りないという方もいます。

 

 

海外ブランドだけど種類の豊富さと人気度はフィンランドでも

写真引用:https://www.somersby.fi

 

フィンランド語読み:サメルスビー(somersby)

 

アルコール度数:4.5%

 

 

写真の他にも色々と種類があるシードルブランドですが、実はデンマーク発祥の商品です。

 

しかし、フィンランドでも人気が高く、

 

代表する写真中央のシードルは甘く天然のリンゴの風味が特徴。

 

 

その他、梨のシードルはもちろん、

ブラックベリー味

スパークリングワイン

ロゼなどなど、、、

 

 

ちょっと変わったシードルも味わってみたいならこのブランドがおすすめです。

 

 

 

 

いかがでしたか?

ビールはちょっと苦手という方にはシードルがおすすめです。

 

 

他にもビール以外だとロンケロという飲み物もありますよ。

参考:フィンランド人に愛されるロングドリンク(ロンケロ)

 

 

もちろん、今回ご紹介したシードルはフィンランドのスーパーマーケットにも売っていますし、

バーでも置いてあるシードルです。

 

爽やかなあと味なので、サウナのお供にもってこい!!

 

 

情報・引用:Markkinointi & Mainonta -Happy Joe hyppäsi Golden Capin tilalle

関連記事

フィンランドの強いお酒といえばこれがダントツNo.1でしょうコスケンコルヴァ。ウォッカなの?製造方法は?種類は何がある?など!このフィンランドを代表するお酒はどんなもの…...続きを読む
1970年代に伝説的な飲み物がモスクワ夏季オリンピックのために開発されたドリンクを知っていますか?ロシアがまだソビエト連邦だった頃に登場した独自のコーラです。
フィンランドはオーツの一人当たりの消費量世界1位の国です。いろいろあるオーツの加工品の中から、今回はオーツミルクというオーツ麦を粉末状にした上、水と混合した植物性(穀…...続きを読む
白樺の樹液がものすごく美味しいってご存知ですか?美味しいだけでなく身体にもいいんですよ。最近では化粧品の成分としても使われる白樺樹液。どのように採取されるのか?売られ…...続きを読む
キリスト系宗教国家のフィンランドでは、他の大多数の西洋国家と同じく、クリスマスが一年で最も重要な節日です。人々は出身地に戻り、家族で団らんし、一緒にいる時間を大切にし…...続きを読む
今ではフィンランド人がサウナで飲んだり、ピックニックで飲んだりし、様々な場でロングドリンクを楽しんでいますが、この「ロングドリンク」とはどういう飲み物かご紹介していま…...続きを読む

お薦めの北欧スポンジワイプ

是非水回り、テーブル拭きなどにご活用頂きたいです。


ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら