フィンランドのサウナ・お洒落で景色抜群!長年在住者のオススメ度120%!!

公開日:2020年8月19日  関連分類: 

写真引用:http://www.lonna.fi/

 

絶対入っておくべきフィンランドのサウナ写真付きで詳しく、ご紹介します!

 

フィンランド在住歴十数年のサウナ大好き日本人が実際に行ってどれほどのおすすめなのか、体験談と共にお届け。

 

サウナだけでなく、ロケーション抜群でサウナにたどり着くまでの道のりもフィンランドを存分に感じられてしかも綺麗でオシャレ!!

ときたらオススメしなくはいられない!!

 

 

フィンランド、特に首都ヘルシンキを観光する予定の方はたくさんいらっしゃるでしょう。

 

実はヘルシンキ市内だけでもパブリックサウナは想像するよりもたくさんあります。

 

しかも、ご旅行で来られるのでしたらホテルにもサウナがあることが一般的。

 

サウナをメインに旅行する方でしたら数カ所のサウナ巡りをされることでしょうが、街の観光や買い物など他のプランも立てている人にとっては旅行中、パブリックサウナに行くのはせいぜい多くて2回ぐらいでしょうか。

 

ならば!!!ここは絶対に外すべきではないサウナを知っておくべきです!!

 

さて!このおすすめ度120%のサウナとは、、、フィンランドの首都ヘルシンキ市のロンナサウナ(Lonnasauna)というところです!!

 

さて、どんな感じの場所でどんなサウナなのか行ってきましたので詳しくご紹介していくことにしましょう。

 

 

 

まずはロンナサウナへ行くための事前予約・持ち物

 

キートスショップの記事でも以前ご紹介したことがあるロンナサウナ、その時はキートスショップのケン店長からの紹介記事でしたので、今回はわたしくしが。

 

ケン店長もとても良いと言っていたので、そんなにオススメならばどれほど良かろうかと実際体験してきたわけなので、私が本音でレポートいたします。

 

 

まずは、ロンナサウナ(Lonnasauna)のホームページからインターネットで事前に予約を入れました。

今現在ではフィンランド語の予約ページしか無いそうなので、言語の分からな方は翻訳アプリを使えば予約できてしまうほど簡単なものですのでご安心を。

 

サウナに入れるのは着替えも含めて2時間

 

これは大のサウナ好きの私からすると2時間はちょっと時間が少なすぎるな、という感じでしたが他に選ぶ余地がないので今回は17:30〜19:30の時間帯で予約。曜日は金曜の男女混浴の日です。

 

 

と、共についでに船のチケットもインターネットで先に購入しておきました。

運賃は大人ひとり往復8ユーロ。当日、乗り場でも乗車チケットは購入できますがスムーズに乗車したかったための事前購入です。(詳細は下の方に詳しいロンナサウナ情報のまとめ記事リンクを貼ってあります。

 

 

そう、ロンナサウナはロンナ島(Lonnasaari)という小さな島にあるので船でないと絶対に行くことができません。

 

ロンナ島はユネスコの世界遺産にも登録されているスオメンリンナの要塞、この島の真ん前にある島です。

 

 

サウナへ持って行った持ち物を先に紹介しておきましょうか。

  • タオル

身体を洗った後に拭く用です。

  • 水着

男女混浴の日で予約を入れたので当然。

  • ビーチサンダル

ホームページにはあった方がいいと書いてあったのでクールダウン時に足場が悪くないように。

  • ノンアルコールの飲み物500mlを2本

サウナ中、サウナ後の水分補給としてですが、行き帰りの喉が乾いた時のためにも。

  • 基礎化粧品類

お肌が気になる女性には大切なものです。

  • 携帯と財布(身分証明書含む)

当たり前の持ち物ですが、船のチケットはメールで届くので絶対に忘れてはならないもの!更にはアルコールを購入予定の場合は必ず写真付きのパスポートなり身分証明書を持参しましょう。

 

主にこんな感じです。

シャンプーやボディソープなどは備え付けのものがあるとホームページに書いてあったので、少しでも荷物を軽くするため持っていきませんでした。

 

 

 

 

ロンナサウナの島へ出発!たどり着くまでの間も最高の景色!!

 

フィンランドの本島からロンナ島までの往復船はヘルシンキの観光地で有名なマーケット広場(青空市場)のところから。

 

乗り場は水色の旗が立っているのですぐに分かります。

 

既に何人かの人が船に乗って出港を待機していましたが、そんなに混み合うことはありませんでした。

 

 

この日は天気も良好でせっかくだから景色を見れる甲板の座席へ。

日差しが気になったり風が冷たい日は室内の座席もあります。

 

ロンナ島までは約10〜15分ほど。

この間に眺めることができる景色がそれはそれは素敵でした。

 

 

ヘルシンキの街を海側からグルッと見渡せる感じ。決して陸側からでは見れない景色が存分に堪能できます。

 

 

そうこうしているうちに、ロンナ島へ。たどり着いた瞬間から雰囲気がいいのが分かります。

 

 

サウナの時間まで1時間もの余裕があったので島の周りをぐるっと一周回ってみましたが、景色を眺めながらゆっくり歩いても15分ぐらいでした。なので絶対に迷子になることはありません。ありえません笑。

 

 

もうね、どこからでも抜群の景色が見れるので写真を何枚も撮ってしまいたくなるほど。

 

そしていい景色を眺めることができる場所でゆっくりまったりサウナの時間がくるのを待つことに。

 

 

これ↑↑写真の向こうの方に見える島はスオメンリンナの要塞の島です。

 

 

普通なら待ちぼうけの時間潰しをどうしようかとちょっとしたストレスになるところですが、ここではこの待ち時間が全く気になりませんでした。

 

 

 

 

いざ!サウナの時間がやってきた!ロンナサウナのサービスと設備

 

予約時間の5分前に受付の建物の中に入りバーカウンターのようなオシャレなところで予約者の(自分の)名前を言います。

 

写真引用:http://www.lonna.fi/

 

これまたオシャレな受付のお兄さんが二人。

 

「ここは初めてですか?」と聞かれたのでそうだと答えたらどこにトイレがあってサウナがあって〜などの説明と、サウナストーブへのロウリュ(水)のかけ方などの説明を丁寧にしてくれました。

 

そして、ロッカーの鍵と白樺でできたカゴを渡されました。

 

カゴの中にはLONNAと書かれた琺瑯のコップとサウナ内でお尻に敷く用のリネンが入っています。

 

 

わお!フィンランドでは初めてのサウナセットサービス!!

 

飲み物は、自分で持参したものでも良いですし、ここの受付カウンターから色々なアルコール類からソフトドリンクまで購入することができます。

 

受付の建物のすぐ向かい側がサウナの建物になっていてここに男女別のトイレ、更衣室が2つ、シャワー2つ、サウナ室が2つあります。

 

ですので、もしサウナを楽しんでいる時に飲み物が追加で欲しいなと思ったらすぐに買いに行けるシステム。タオルを巻いたままでも水着のままでも買いに行って大丈夫です。これはありがたい。

 

 

その他、売り場に置いてあるものと同じシャンプー・コンディショナー・ボディソープがサウナ内の洗い場に置いてあるとのこと。

 

これらの使った感想を先に言いますが、めちゃくちゃ私の好みの香りでした。特に白樺の香りのやつ!!買って帰ろうかと思ったほど!

 

 

大概、こういう場所に置いてある「うちには石鹸などもおいてますよ」というところのものはシャンプーだと髪が軋んだりと何かしら「無料だからこんなもんだよね」というクオリティーのものが多かったりします。

 

女性ならばわかってくれるとは思いますが、結局自分で用意して持っていかなくてはならないことが大半。

 

しかし、ここのはそんな心配は全くいりませんでした。これはポイントが高い!!

 

 

さて更衣室の方ですが、ちょっと混み合った時間帯には狭いと感じましたが、室内には大きな鏡があり、時計ゴミ箱がおいてありました。

 

写真引用:http://www.lonna.fi/

 

時計は意外にもあると便利。いちいちロッカーから携帯を出して時間を確認しなくていいので更衣室にあるとありがたいです。

 

更にはドライヤーも置いてあったのでここも女性にはポイントが高いところですね。

 

 

この日は混浴サウナなので水着に着替えてシャワーを探すのですが、、、

 

シャワーはまさかの室外に設置されていました。このまさかの設置に一瞬気付かなかったです汗。

 

ここでは身体を軽く洗い流すだけの場所のようです。

 

フィンランドのサウナマナーとしてサウナ入浴する前にここでシャワーを浴びてから、さぁサウナへ!!

 

 

ロンナサウナ・サウナ自体はどんな感じなのか?

写真引用:http://www.lonna.fi/

 

ここのサウナは薪で温められたストーブのサウナ。薪サウナです。

 

サウナ室内は結構天井高く、サウナベンチも2階にあり、階段を登ってから座るロフトのようなスタイルでした。

 

んーーーー、、、そんなに熱く無いサウナ。

 

ここのサウナはじんわり温まる柔らかいロウリュのサウナです。

 

 

私は結構フィンランドのおじさまが好む様な100℃以上のサウナが好みなので正直いうと、なんだか物足りない。

 

 

ここのサウナ室内の温度計は80℃ぐらいを指していました。

 

でも、熱すぎない柔らかい温度はリラックス効果は抜群です!!

 

「あっつい!カァーッッ!!」と言いながらサウナ室を出ていく様なことは決してないほどの温度なので子供でも心配なく入れるほどのサウナ。

 

 

サウナ室内からは素敵な海の景色を眺めることができます。

 

写真引用:http://www.lonna.fi/

 

写真では逆光で反射して景色が見えませんが、ときどき船が通ったりとサウナベンチからの景色もとても良く、けっこう和みました。

 

サウナである程度からだが温まったら出てすぐのベンチへ。

 

ロンナ島サウナの休憩エリア

ロンナ島サウナの休憩エリア

 

ここでは海側の景色が一望できます!!とても素晴らしい!!

 

もちろん、サウナを出てすぐに海へ入ることもできるのでクールダウンの場所はいうことありません。

 

サンダルがあった方が良いですが、私個人としてはなくてもどうにかなったので、もし次に行く時はサンダル持たずに裸足で行こうと思いました。

 

海に入るのも、いきなり深いところへ入るのではなく、浅瀬から入ることができるので無理のないクールダウンができます。

 

本当に!本当に!!ロケーションは抜群!!時間が許すならばいつまででもいれそうなくらいです。

 

 

サウナ休憩している間にも遠くで色々な船が行き来する景色や穏やかな海の景色を見ることができます。

 

更に、この島の至る所で見かけるフィンランド生まれのEcoFurnのエコチェアー。この椅子がここで大好きになりました。居心地良すぎ!!

 

この椅子にゆったりとくつろいで座ってると居心地が良すぎて寝てしまいそうになるくらい良い!ロンナサウナ、ナイスチョイスっ!!

 

 

*フィンランドのサウナ事情が気になる方に!

参考:フィンランドのサウナ質問に答える・男女混浴ですか?みんな全裸なのですか?気にならないの?

 

 

身体を洗うシャワー室はちょっと戸惑うので注意が必要

写真引用:http://www.lonna.fi/

 

設備関連の前項目でシャワーの話をちょっとしましたが、ロンナサウナで裸になって身体を洗う場所には注意が必要です。

 

シャワー室、ありません。

 

そう、シャワーは軽く身体を洗う野外ところ2カ所しかないのです。

 

 

じゃぁ、どこで身体を洗うのか??というと、サウナ室!!

 

いや、でも洗い場はサウナのロウリュが来ないので熱くはありません。

 

二階建てになっている上がサウナベンチのある所(ロウリュのくる熱い場所)、そしてその真下が身体や頭などを洗う場所となっています。

 

と、いうことは、、、!!!

 

男女別のサウナ時間を予約すれば裸にもなって身体を洗うことができますが、混浴時間でサウナ入浴した場合、、、分かりますね?

 

男性も女性も同じ場所で身体を洗うことになります。

 

これ多分、海外から初めてきた人はきっと戸惑うだろうなーと思います。

 

裸を見られて気にならなければ大胆にそこで身体を洗っても良いですが、フィンランド人含めほとんどの人がそこで裸になって洗うわけではないようでした。

 

水着を着たまま頭や身体を洗って更衣室で着替えるというかたちになります。

 

 

男女別の洗い場がないのはやっぱりちょっとマイナス点。

 

更に、この洗い場にはシャワーがありません!!!

 

 

昔ながらの日本の銭湯のように、お湯と水が出る水道蛇口が3箇所ほど。

 

そこには木材で作られた大きな桶とブリキの柄杓がおいてあり、あとはシャンプー・コンディショナー・ボディソープが置かれていてタオルをかけるところもあります。

 

これも、昔ながらのフィンランドスタイルではあるのですが、やっぱりちょっと不便。

 

 

人の出入りが頻繁でない奥の方だと目立ちはしませんが、全て隠れるということはないので、この日、私は水着を来たまま身体を洗って更衣室で着替えるスタイルで。

 

 

サウナ時間が終了、その後ものんびりとできる島

 

洗い場の不便さはありましたが、難なく着替えサウナも終了。

 

受付カウンターにロッカーの鍵とサウナセット(カゴ・コップ・リネン)を返却して終了です。

 

サウナ後ももちろん、カウンターから飲料を買うこともできますし、先ほど利用したシャンプーなど、その他の色々なグッズを購入することができます。

 

 

サウナの横にある景色抜群の海の前でサウナ後の余韻を楽しみながらちょっとゆっくりしていると、次のサウナ順番を楽しみにくる人が増えてきたので、船が発着する場所に戻ってきました。

 

もちろん、サウナの後ロンナ島内にあるレストラン・カフェでお腹を満たす人もいましたよ。

 

 

この島に到着したのは16:30ごろですが、この頃は20:00ぐらいになっていました。

 

フィンランドの夏8月はこの時間帯だと夕日がとても綺麗な時間帯です。

 

船が到着するまで、また1時間ほどありましたが、またここにも置かれているEcoFurnのエコチェアーに座りながら、持参したパンでもかじりつつあっという間に時間が過ぎて船に乗って帰りました。

 

 

ロンナサウナのまとめ、そして厳しく評価・何点付ける?(100点満点中)

  • サウナにたどり着くまでのロケーション(マーケット広場〜サウナ受付までの間):120点!!

言うことなし!!本当に想像以上に良かったので絶対におすすめです。サウナの他にも楽しめる!!余裕で100点満点超えです。

 

 

  • サウナ受付などの親切さ:100点!

これもオシャレなお兄さん二人がとてもフレンドリーで事前に細かく設備などの説明などしてくれ、飲み物の説明も丁寧にしてくれました。テキトーさは全くのゼロ。

 

 

  • サウナ自体:90点

私個人としては結構カーッッと熱めのサウナが好きなので、サウナだけで評価すると厳しくなりますが、清潔でゆったりと柔らかい温度のサウナを楽しめました。クールダウンの海も気持ちよく入れます。

 

 

  • サウナからのロケーション:120点!!

サウナの目の前が海と遠くに島。更には色々なタイプの船がときどきいい感じの距離感で通り過ぎるので絵を見ているかのようです。

 

 

  • ロンナ島:100点

ロンナ島からのどこからでも景色は最高です!更にあのもう本当に椅子よ!椅子がいい仕事する!ぜひあの椅子に座って景色を眺めながらゆったりとした時間を5分10分でも味わってみて欲しいものです。次回はコーヒーでも持っていこうと思います。

 

 

ただ一つ、残念なことはあの洗い場だけでしたね。

でも、男女別の時間帯であれば心配はないでしょう。

 

総合点数としてはとても厳しい評価をしても110点です!!(満点超え)

満足度120%

 

 

ロンナサウナの営業時間など詳しい情報・アクセス方法・サウナ室内の動画

ここのサウナは夏季限定ということもあり、残念ながら冬季にはサウナ営業していません。

でも、夏は本当に激おすすめしたいところなのでぜひ体験していただきたい!

フィンランドの有名人もときどきくるほどのサウナですから、チェックしておくべきサウナです。

 

  • 分かりやすいアクセス方法
  • ロンナ島のことからサウナまでの詳しい情報
  • ロンナ島のレストラン情報
  • サウナ室内までも撮影した動画!!

を以前の記事で載せています。↓↓

 

ヘルシンキお薦め観光地:Lonna(ロンナ島)で伝統的なサウナを楽しむ!

 

 

長年フィンランド在住者が太鼓判を押すフィンランドのサウナを今回はご紹介しました!!

 

旅のご参考になれば幸いです!!

 

その他、フィンランド式サウナの種類3つを入り比べ!!記事はこちら↓↓

参考:フィンランドの電気サウナ・薪サウナ・スモークサウナを比較評価

 

関連記事

サウナ最新施設のLöyly!サウナの他にもレストランやカフェがありとても魅力的です。今回は冬ではなく夏、6月に訪れたLöylyをご紹介します。出張で来られる方にはあまり混雑して…...続きを読む
フィンランドに来たらやはりサウナは体験したいアクティビティですよね。宿泊している場所にサウナがない!公衆サウナも行ってみたい!という方にヘルシンキ市推薦の公衆サウナ4…...続きを読む
フィンランドのパブリックサウナは沢山あって結局どこがいいのか分かりませんね。今回は10年以上のフィンランド在住者が自信を持ってオススメするサウナを体験談、沢山の画像、…...続きを読む
ヘルシンキ住民でもあまり知らない島にあるサウナを紹介します。わずかフェリー10分で小さな島へ行き、最高なサウナと絶景が楽しめる隠れスポットです!そんなロンナ等には伝統…...続きを読む
ヘルシンキ市推薦の公衆サウナ4軒のうち、ヘルシンキで歴史のある2軒、コティハルユンサウナ(Kotiharjun Sauna)とアルランサウナ(Arlan Sauna)を紹介します。
現在はわずかしか残っていない公衆サウナ。今回はヘルシンキのハカニエミにある公衆サウナに行ってきました。残念ながら写真撮影が禁止だったので、サウナのルールや雰囲気など文…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら