え!?税金に関する質問を税務署がオンラインチャットで対応してくれる? 5分でわかるフィンランド

公開日:2017年11月23日  更新日:2019年11月30日  関連分類:

フィンランドの税金対応について、基本的に日本に近いシステムです。

 

給料があれば、もらう時に所得税が天引きされ、住民税は年度末に(日本は次年度に)支払う仕組みです。

 

その中で年末調整が行われ、自己申告などをするのはフィンランドも同じです。

 

日本の場合、年末調整や自己申告に関して何か質問あれば税務署に電話するか、税務署に行って窓口で係員に聞くのが普通でしょう。

 

もちろん、フィンランドでも同じです。

 

しかし、すごいのは、フィンランドの税務署は「オンラインチャット」で対応してくれます!

 

 

フィンランド税務対応のオンラインチャットは便利!

これはすごく便利です!

 

一つ目は、伝えやすいです。

電話を掛けると、やはり発音の個人差によってコミュニケーションに誤解が生じやすい時がよくあります。(特に英語は相手にとっても自分にとっても外国語である場合)

そして、住所を伝える時やメールアドレスを伝える時に間違いやすいですよね。メールアドレスの場合、一つアルファベットが間違ったら大事なメールが永遠に届かないので、リスクが高いです。

オンラインチャットだと発音による誤解が発生しないですし、住所やメールアドレスも正しく伝えることができます。

 

 

二つ目は、音も出さないし、環境雑音にも影響されません。

正しく聞き取り、正しく伝えるために、やはり電話を掛ける時に静かな場所を選びますよね。

オンラインチャットでしたらこのようなことを心配することがありません。電車の中でもレストランでもできます。

 

三つ目は、待つ必要がありません。

税務署に行くと交通時間と待ち時間はかかりますし、メールを書いてもある程度待たないといけません。オンラインチャットでしたら遅くても数分で返事がきます。

 

四つ目は、費用が掛かりません。

電話を掛けると費用が掛かります。ネットでしたら費用を最大限抑えることができます。

 

五つ目は、他のやることと同時進行できます。

パソコンを使いますので、待っている間は他の作業を同時に進めることができます。

 

是非日本にも対応してほしい

是非日本にもこのような対応をしてほしいですね。

 

税務署にオンラインチャット対応サービスを設置できれば、地方の安い人件費や運営費用を活用でき、税務問い合わせ対応の諸費用を抑えることができますし、地方に仕事を作り出すこともできるという一石二鳥の効果があると考えられます。

 

更に全国からお問い合わせをまとめて受けることでより効率的になり、各地方の税務署も業務負担の軽減を図れます。

 

ちなみに、フィンランドの現在実施している税務対応のオンラインチャットシステムは現在質問と答えのデータ収集も同時に行っています。

 

今後これらのデータに基づいて自動回答システムを作成する予定だそうです。

 

 

キートスショップもオンラインチャットに対応しています

実はキートスショップもオンラインチャットに対応しております。

 

キートスショップのお問い合わせページをご覧頂きますと、店長の個人LINEアカウント2Dバーコードが掲載されています。

 

このバーコードに通じていつでもオンラインお問い合わせやオンラインチャットによるやり取りができます。

 

是非ご活用頂ければ幸いです。

【キートスショップの問い合わせページはこちら】

 

関連記事

フィンランドで学費は無料ですが実際は一人1年間ではどれくらいかかっているのか?歯医者は?入院したら?税金はどのような形で国民に返ってきているのかを2015年のモデルを…...続きを読む
給料があれば、もらう時に所得税が天引きされ、住民税は年度末に(日本は次年度に)支払う仕組みで、その中で年末調整が行われ、自己申告などをするのはフィンランドも同じです。…...続きを読む
日本の消費税は2019年より10%となりましたが、フィンランドの消費税率はご存知でしょうか?24%です!他に低減税率の10%と14%もあります。この記事では高税率・高…...続きを読む
フィンランドといえば税金が高いイメージがあるかと思いますが実際のところどうなのか気になりますよね。わかりやすい消費税から様々な税金の国民負担率の国際比較のデータも使っ…...続きを読む
フィンランドの所得税の仕組みは基本的に日本と同じ:累進税率の中央政府所得税と固定税率の地方政府所得税(住民税)です。ただし、フィンランドの住民税率は日本の倍です。また…...続きを読む
駐在員ではなく、完全にフィンランドに住んでいる人が日本企業に勤める場合、その税金、年金、健康保険はどうなるでしょうか。労務専門でなかなか難しいことです。関連情報をまと…...続きを読む

お薦めの北欧スポンジワイプ

是非水回り、テーブル拭きなどにご活用頂きたいです。

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら