ミイファンにおすすめしたい!アラビアのムーミンマグカップ

公開日:2018年1月11日  更新日:2019年11月30日  関連分類:

アラビアのムーミンマグカップといえば、シーズン毎に限定デザインも出る人気アイテムです。

 

販売が終了したデザインは希少価値が出ることでプレミアム価格になり、ネット上では定価の数倍で取引されることも。

 

そんな人気のムーミンマグカップから、今回はミイデザインのものをピックアップしてご紹介したいと思います。

 

ミイファン必見!おすすめのムーミンマグカップを、ぜひご覧ください♪

 

 

アラビアとムーミンマグカップの歴史

ここで、ひとつだけトリビアをお話しさせてください。

 

北欧の食器メーカーとして知られるアラビア社がはじめてムーミンマグカップの製造したのは1950年代のこと。

 

今から70年近く前なんですよね。 そんなに昔から?!と驚かれる方もいるでしょう。

 

当時、アラビアのムーミンマグカップは、子供向けのアイテムとして製造されていたんです。

 

それから、今よく知られているデザインになったのはそこから20年ほど後のこと。

 

アラビアのムーミンマグカップは、意外と歴史のあるアイテムなんですよ。

 

 

ミイがかわいいマグカップたち

さてさて、お待たせいたしました。

 

ここからは、皆さんお待ちかね、リトルミイがかわいいマグカップたちをご紹介します。

 

 

アラビア ムーミンマグカップ:スプリングウィンター 2017年 冬限定

まずはこちら!2017年冬限定デザインのムーミンマグカップです。

 

このマグカップのミイは、ファッションがよく見るミイデザインのものと異なっていてとってもかわいいんです。

 

グリーンに花柄の……ポンチョでしょうか。

 

やっぱりいつものドレスで雪遊びをするのは、寒いのかもしれませんね。

 

彼女の新しい一面を見ることができるマグカップは、ミイファンにぜひおすすめしたい一品です。

 

限定デザインは、販売が終了してしまうと値段が跳ね上がってしまうことが多いですから、買うなら今のうちですよー!

 

kiitos shopでは公式サイトなどで買うより安くお買い求めいただけますので、ご覧になってみてくださいね。

 

商品ページ:ムーミン マグ カップ : スプリングウィンター 2017年 冬限定 / Arabia / フィンランド 北欧

 

 

ちびのミイ

リトルミイの、和名である「ちびのミイ」がタイトルになっているこちらは、ムーミンマグカップの定番商品。

 

ミイのトレードカラーである赤が鮮やかなデザインです。角砂糖で遊ぶミイがとってもかわいいですね。

 

アラビアでは、同じデザインのプレートも発売されているので、セットで揃えてみるのもいいかもしれませんよ♪

 

 

 

アンティークマグも……

先ほどご紹介したように、販売が終了しているマグカップはお値段がお高めではありますが、かわいいデザインがたくさん!

 

限定デザインはストーリーが感じられるデザインが多くて、見ているだけでも楽しいんですよね。

 

商品ページ:ムーミン マグ カップ : ストックマン150周年 2012年 限定 / Arabia / フィンランド 北欧

 

 

アラビア ムーミンマグカップ:ダークイェロー 1991-1996年 ヴィンテージ品

ミイファンの方にぜひ見ていただきたいのがこちらのデザインです。

 

今から20年以上前のデザインマグなので、今手に入れることができるのはヴィンテージ品。

 

手に入れるのが難しい商品ではあるのですが……見てください、すごく可愛いんです……!

 

ミイファンのためのマグカップ!と言っても過言ではないくらいにミイづくし!

 

現在発売中のデザインと比べるとかなりお高くはあるのですが、ミイファンにはたまらない一品です。

 

kiitos shopでも購入できますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

 

 

 

関連記事

2020年夏限定アラビアムーミンマグカップが4月8日に発売されます!(フィンランド)緑色を基調色とし、テーマは「リラックシング」。ムーミン谷の夏日の夜にムーミン一家が…...続きを読む
歴代のアラビアムーミンマグカップ、非限定品から2009年販売開始のインスペクターとアドベンチャー(2013年販売終了)、2010年に販売開始されたロッドユール、201…...続きを読む
2008年に販売開始されたムーミンマグカップの中でもオン・ザ・ビーチ(On the beach)とウィンターボンファイヤー(Winter bonfire)の限定品をご紹介します。夏限定はブランド品…...続きを読む
2016年にアラビアが限定販売した「スウェーデンを綺麗なままに。我々の海岸(Keep Sweden Tidy – Our Coast)」「ミッドサマー(Midsummer)」「スノーホース(Snowhorse)」のご…...続きを読む
2011年に販売された、ムーミンマグカップの限定品の2種類であるソープバブル(Soap Bubble)、ウィンターゲーム(Winter Games)をご紹介します。夏限定はリトルミィがメインで描…...続きを読む
個別のムーミンキャラクターをテーマとするアラビアムーミンマグカップは1999年から発売されていますが今回新しいキャラクターが加わりました!マグカップとキャラクターだけ…...続きを読む

お薦めムーミングッズ

かわいいムーミンが色々な形で登場します!是非参考にご覧ください。

記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「ヘルシンキ現地ツアー」を中心に事業を展開しております。実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良いツアーサービスを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら