フィンランドの美味しい料理を知る・毎年開催されるニシン市場(2022年10月2〜8日)

公開日:2020年8月2日  更新日: 2022年08月15日 関連分類:

写真引用:stadinsilakkamarkkinat(from: facebook page

 

フィンランドの美味しい食べ物、代表するもののなかでニシンがよく挙げられます。

 

外はカリッっと中はジューシーなニシンの唐揚げ、

 

ニシンの酢漬けも有名ですがこれも色々な味のバリエーションがあったり、

 

みなさんがまだまだ知らないニシンの「美味しい」を感じれる食べ物は多いのです。

 

フィンランドでは昔から親しまれている魚ニシン、実は毎年開催されるニシン市場またの名をニシンフェアとも言われるイベントがあるってご存知でしたか?

 

 

 

 

伝統的なニシンフェア開催は秋の終わり頃・毎年10月上旬

写真引用:stadinsilakkamarkkinat(from: facebook page

 

実は、1743年から毎年欠かさず開催されてきたこのニシン市場。

 

フィンランドでは最も古い伝統的なイベントの一つです。

 

 

開催されるのは決まって10月の第一日曜日から一週間ほどの期間限定。
2022年は10月2(日)〜8日(土)に開催予定。※時間は発表され次第記載します!

 

マーケット広場の前にはたくさんの船、伝統的な帆船、がこの日到着し、新鮮なニシン、そして様々な魚製品を多数の漁師さんから直接買うことができる特別な期間です。

 

2019年には32漁船や漁師が直接販売をしました。

 

全て「直売」という形で売られるので普段、スーパーマーケットなどでは手に入らないものが売ってあったりと、見て回るだけでもとても楽しめるイベントです。

 

 

もちろん、マーケット広場では色々なニシン料理がその場で食べれる屋台レストランも出てきます。

 

この時期のニシンは旬も旬で一年を通して一番美味しくいただける時。

 

 

 

 

ニシン以外も!ことのきならではのものが買えるチャンス

写真引用:stadinsilakkamarkkinat(from: facebook page

 

ニシンのフェスティバルなのでメインはニシン関連が多く出回りますが、

 

その他にもこの時ならではの群島パンやジャム、様々なピクルスなど品揃え豊富に出回ります。

 

中には、試食もしているところがあるので買わなくとも味見ができるチャンスも。

 

 

更には、島の羊毛から作られた衣類や工芸品も出回り可愛い雑貨も売ってあります。

 

 

この期間のニシン市場ではフィンランド本土だけでなく様々な島からこのフェアへの参加する販売者(漁師)がいるので、チャンスはこの時だけ。

 

 

オーランドからも参加があったりスウェーデン近くの島からも参加があったりとこの日にニシンを専門にしている人たちが集結するので大賑わいです。

 

 

 

 

大賑わいで混み合うので行くなら狙い目は午前中

写真引用:stadinsilakkamarkkinat(from: facebook page

 

普通のフェスティバルとは違い、やっぱり魚市場を思い出させる早朝からお店が開店し始めます。

 

日曜日〜金曜日は9:00から19:00まで

土曜日は7:00〜15:00まで

 

だからといって開店ちょうどの時間に到着しても賑わい感がなく、のんびりな国ではまだ開店しきっていないお店もありますので、開店予定時間の30分から1時間後を目安に行かれる事をおすすめします。

 

 

入場はもちろん無料。

 

購入する際の支払いは現金のみという店もありますので用意しておきましょう。

 

カウッパトリと言われる青空市場(マーケット広場)で開催されているのでアクセスはとても分かりやすいです。

 

海の近くとあり、街中よりも風が冷たいので暖い服装で行きましょう。

 

 

 

フィンランドのニシンは日本のものと違うの?!

ここでちょっとフィンランドのニシンについて知識を得ておきましょう。

 

実はニシン、フィンランドのものは日本のものとちょっとした違いがあります。

 

なぜなら塩分濃度の低いバルト海で採れるニシンは日本のものよりもちょと小ぶり。

 

生物学的には同じなのですが、フィンランドでは公式規制にしたがって区別されているので魚自体の重量の脂肪分が10%を超えるものだけが「ニシン」と言われます。

 

 

フィンランド語でニシンとはSilakka(シラッカ)。日本ではバルトニシンと言われることもあります。

 

漁獲量の点でフィンランドでは最も重要な魚です。

 

 

フィンランドでは主にボスニア海とフィンランド多島海域で漁獲され、フィンランド湾で採れるニシンはそれに比べ思いのほか少ない漁獲量。

 

ですので、今回のニシン市場には遠くから船で参加しにくる漁師たちが多いことに納得できますね。

 

 

ニシンは栄養価が高い割りに値段は他の魚に比べて安く、フィンランドで最も口にされる多様な魚です。

 

例えば、

普段の食卓では、塩漬け・スモーク・焼き・揚げ・酢漬け、、、など。

 

 

知る人ぞ知る、フィンランドのお隣スウェーデンでは鼻がまがりそうなくらいの激臭何すると有名な缶詰シュールストレミングですが、これはバルト海で漁れたニシンを発酵させたもの。

 

このトラウマになりそうなくらいの激臭缶詰シュールストレミングもニシン市場に出回ることがあるかもしれません。

 

これはさすがに好んで食べるフィンランド人は、、、劇的に稀です。

 

 

もし、10月頭にフィンランドへ来られる機会がありましたら是非とも足を運んでいただきたいニシン市場。

 

せっかくのチャンスですからニシンも雰囲気も一緒に味わってみてください!

 

*ニシンの漁れるバルト海、どうして塩分濃度が低いのか知っていますか?

参考:バルト海の塩分濃度・フィンランド人はマットを海で洗う?!

 

 

情報・引用:
公式サイト:https://silakkamarkkinat.fi/
公式Instagram:https://www.instagram.com/stadinsilakkamarkkinat/

 

関連記事

ライトアートフェスティバルとはヘルシンキ少し郊外のKivinokkaという場所で開催される、光を使ったアートが見られるイベントです。いろいろなライトアート作品が夜に輝き魔法の…...続きを読む
    ヘルシンキデザインウィークは毎年の9月にヘルシンキで開催される北欧デザイン関連イベントです。   様々なイベントがヘルシンキの様々な場所で開催され、2…...続きを読む
フィンランドの美味しいニシン。ヘルシンキでは毎年10月になると伝統的なイベント・ニシン市場フェアが開催されます。どんなイベントなのか?何時ごろに行くのがオアすすめなの…...続きを読む
    ヘルシンキで行われるマラソン大会またはイベントまとめの第二弾です。   8月後半からは夜の19時頃から行われるナイトランもあります!参加するのは難しい…...続きを読む
  森、サウナ、マリメッコにムーミン、可愛いデザインの北欧雑貨、、 可愛い響きで溢れているフィンランド!ですが!   「コーヒーの消費量世界一のフィンランド」(下…...続きを読む
※多くの方々でにぎわう会場。   日本ではなじみのない「ベジタリアン」ですが、ヨーロッパやフィンランドではすでに食事において一つの主流になりつつあります。   &nb…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら