政治はいつも難しいトピックですが、我々の生活に直結するトピックでもあります。
ちょうど先日にフィンランドの地方議員選があり、このことをきっかけとして、フィンランドの主要政党を簡単に紹介したいと思います。
アメリカやイギリスの「二大主要政党」という政治構図ではなく、フィンランドは多政党国家です。
現在フィンランドではどの政党も過半数の議席(国会、地方含め)を獲得していません。
国民支持率の最も高い政党でも20%前後しか占めていません。
一般的には国会議員の議席数が多いいくつかの政党が連立内閣を作り、連立与党という形を取って一緒に中央政府を回していきます。
連立与党にならなかったほかの政党が野党になります。
今回のフィンランド地方議員選では7つの政党が票の5%以上を獲得していますので、今回はこの7つの政党を簡単に紹介したいと思います。
ちなみに、この7つの政党合わせて92%の票を占めているので、フィンランドを代表する7つの政党とも言えるでしょう。
SDPフィンランド社会民主党
「赤」をシンボルカラーとするSDPのフールネームは「Social Democratic Party of Finland」(Suomen sosialidemokraattinen puolue)で、直訳するとフィンランド社会民主党となります。
フィンランドで最も古い政党の一つで、フィンランド独立前から存在しています。
SDPは現在フィンランド国会の第一大政党であり、現首相Sanna Marinが党首を務める政党です。
SDPは中央左寄りの政党で、下記の政策方向性を打ち出しています。
- 性的マイノリティの権利を支持
- 2030年までに化石燃料依存から脱出
- グローバル化と移民受け入れは条件付きで支持
- 人種差別は反対
- NATOなどの軍事連盟への加入を反対
- EU加盟に賛成
- 原子力発電に賛成
- スウェーデン語の公用語地位に支持
- 大学教育予算の増額
ちなみに、公式サイトの言語はフィンランド語とスウェーデン語以外に、英語とロシア語も用意されています。
Kokoomus国民連合党
青色の国民連合党はフィンランド語でKokoomus、英語でNational Coalition Partyと呼ばれています。
フィンランド古参政党の一つで、多くの国民から支持を得ており、近年では約20%前後の票を集められています。
国民連合党は中央右寄りの政党で、「自由平等」をスローガンとし、下記の政策方向性を打ち出しています。
- 多文化社会を支持
- 就労理由の移民を賛成
- 性的マイノリティの権利を支持
- NATO軍事連盟への加入を支持
- EU加盟へ賛成
- 化石燃料から脱出
- 原子力発電へ支持
公式サイトにはフィンランド語とスウェーデン語しかありません。
Keskusta中央党
中央党もフィンランドの古い政党の一つです。
フィンランド独立前から存在しており、フィンランド語でKeskusta、英語でCentre Partyとなります。
名前の通り、中央党は右でも左でも寄らず、政治的に真ん中に位置します。
「集中化」を嫌う政党でもあります。
農村発展、地域発展に重心を置き、都会の発展を支持しません。
そのため、都会での支持が低く、農村や小さい町での支持が高いという特徴を持っています。
今回の地方議員選では最も高い議席数を獲得した政党です。
中央党は「バランスの取れた政策」を方向性にしています。
様々なテーマや議題に対し、決まった立場や主張をあまり取らないようにしているようです。
人々の生活、人権、永続発展などの基礎価値に基づき、それぞれの議題において議論を行ったうえで決定を下すというように進めるそうです。
ちなみに、公式サイトはフィンランド語、スウェーデン語と英語の3言語です。
Perussuomalaisetフィン人党
フィン人党はフィンランドの右側政党です。
「フィンランド人を第一に考え、外国からの移民に反対」という主張を中心にする政党です。
EUよりも難民の人権よりも、フィンランド人の利益を最優先に考えるべきで、EUからの影響力を弱め、ユーロ貨幣から離脱し、外国人の移入を厳しくコントロールすべきだと打ち出しています。
EUの政策はドイツやフランスなどの大国が主導しているため、フィンランドの利益が犠牲にされていると訴え、フィンランド自国の利益を守らないといけないと言っている政党です。
また、難民の多くはフィンランドの社会福祉を利用し、財政にとって大きいな負担以外何もならないと強く非難しています。
人種差別を強めているように思うフィン人党は実際、難民などの移民にいいイメージを持たない多くのフィンランド人から支持を集めています。
今回のフィンランド地方議員選でも14.5%の票を獲得し、4番目大きい政党になっています。
筆者にとってアメリカのトランプを思い出させる政党です。
公式サイトはフィンランド語、スウェーデン語と英語の3言語です。
Green League緑の党
英語名Green League、フィンランド名Vihreä liittoの緑の党はフィンランド国会で10%の議席を有し、今回の地方議員選でも10%ほどの票を集めました。
現在は連立中央政府の一員であり、与党の一つになっています。
緑の党は名前の通り、地球保護や永続発展を最重要テーマとしている政党で、性別平等や性的マイノリティ平等権利、動物の権利保護、人種差別をなくすなど、「人権」「平等」を中心価値とする政党です。
政治傾向としては「中央やや左」とされています。
SDPと同じように2030年までに温暖化ガスの排出をゼロにするという目標を掲げています。
移民に対してはポジティブな立場を取っている政党です。
緑の党はヨーロッパや世界緑の党グループにも所属しています。
公式サイトの言語はフィンランド語とスウェーデン語以外に、英語とロシア語も用意されています。
Left Alliance左連盟
左連盟はフィンランド語名でVasemmistoとなります。
名前の通り、左側の政党で、平等、民主と永続発展を中心価値とする政党です。
国籍間や異文化間の平等、性別の平等を主張し、民主主義は資本主義よりも強くなるべきと訴えています。
社会福祉をより強化し、誰でも最低限必要な所得が得られるように政策を進めており、ベーシックインカムという構想を推し進めている政党です。
左連盟は国民から8~10%程度の支持を得ており、フィンランド主要政党の一つであり、現在連立中央政府の一員にもなっています。
公式サイトはフィンランド語、スウェーデン語と英語の3言語です。
スウェーデン人民党 Swedish People’s Party of Finland
最後にフィンランド主要政党7つ目で紹介したいのは「スウェーデン人民党」です。
名前の通り、スウェーデン人民党はフィンランドに住むスウェーデン語を母国語とする人々のためにある政党です。
スウェーデン人民党の政治的な傾向は中央にあるが、政党としてはスウェーデン語やスウェーデン文化の保全やスウェーデン語を母国語とするフィンランド人の権利を守ることを主要な政策方向です。
スウェーデン人民党の存在により、スウェーデン語を話すフィンランド人は人口の5%程度しかないにもかかわらず、スウェーデン語はいまだにフィンランドの公用語の一つです。
スウェーデン人民党は国民から約5%ほどの支持を得ており、現在中央連立政府にも入っています。
公式サイトはフィンランド語、スウェーデン語と英語の3言語です。
まとめ:多政党国家のフィンランド
今回紹介した7つの政党以外にも多くの政党がフィンランドにあります。
どの政党も支持率が50%を超えていないため、単独政党で政権を握ることができません。
そのため、政党間の議論や調整はフィンランドで非常に基本的なことで非常に重要なことでもあります。
政治は一般的に話しにくいトピックですが、様々な理念を持つ様々な政党があることを知るだけでも面白いのではないでしょうか。
参考:Kokoomus
参考:Keskusta
参考:Vihreät
参考:Vasemmisto
参考:sfp
関連記事
お薦めの北欧スポンジワイプ
是非水回り、テーブル拭きなどにご活用頂きたいです。
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)