イースターエッグ・フィンランドにはムーミンやFAZERからも!!

公開日:2020年4月8日  関連分類:

 

イースターはもうすぐ!

フィンランドのスーパーでは3月に入ると沢山のイースターエッグが並び始めます。

 

それはそれは色とりどりのイースターエッグが並ぶわけですが、

王道のキンダー(Kinder)からムーミンまでフィンランドのスーパーには並びます。

 

 

子供にとってはチョコレートとその中におもちゃが入っていて夢のようなイースターエッグ。

 

 

今回は、そんなフィンランドのチョコエッグとイースターエッグのお話をご紹介します。

 

 

 

 

毎年ムーミンのチョコエッグは絶対出る!

 

フィンランドのイースター時期には必ずスーパーに並ぶムーミンのチョコエッグ。

 

子供達の人気キャラクターの王道ですからね。

 

 

チョコエッグの中には小さなムーミン谷の仲間たちが入っています。

その種類は24!!

 

 

全種類集めようと思うとかなりのチョコエッグが必要ですが、

数年に一度、このムーミンチョコに入っているキャラクターが変わり、

 

昔はキーホルダーやマグネットなども入っていたことがあります。

 

 

他には、チョコではなくアルミでできた大きめの卵型をしたモノも。

写真引用:https://www.minimani.fi

 

これは中に小さな卵形をしたチョコが入っていたり、入れ物だけだったりしますが、

可愛らしいデザインのものが多く、また来年も中に小さなチョコエッグを入れて繰り返し使うことができます。

 

 

 

この他、卵容器に入った4個入りパックだったり、プラスチックのものだったり種類も様々。

 

ムーミン好きの人にとってはあれもこれもと衝動買いしてしまいそうになるくらいムーミンだけでも沢山のイースターエッグがあります。

 

 

 

 

Fazerのイースターエッグはクラシック

 

フィンランドで有名なチョコレートといえばFazer(ファッツェル)!

イースターにチョコエッグを発売しないわけがありません!!

 

こちらFazerのチョコエッグはとてもクラシックなデザインで、高級感があります。

 

見た目は本当の卵かのようですが、、、、

 

って実は本物の卵の殻なんですよ!!!

 

 

中身は、、、ご安心を。

ちゃんとヘーゼルナッツとアーモンドの風味がきいた美味しいチョコレートです。

 

 

これは見た目からも、子供向けというよりは大人向けですね。

 

お上品にいただきたい感じ。

 

 

 

 

フィンランドでイースターエッグは隠さない?!

イースターに卵やひよこ、ウサギなどが新しい生命と生殖能力などの理由で伝統的なシンボルとされていますね。

 

 

参考:イースターとは何?復活祭って?意味が曖昧な方へ分かりやすく説明!

 

 

その中でも一番目を引くのがやっぱりイースターエッグ。

 

普通の卵ではなく、イースターには装飾された卵が印象的ですが、このカラフルな卵が始まったのは9世紀ごろにもさかのぼります。

 

 

茹で卵だったことが一般的ではありましたが、時代と共にアレルギーや様々な理由で商品として売られるものはチョコレートの卵になったと言われています。

 

 

さて、このイースターエッグ、国によって扱い方が色々と違うのですが、

 

主にポーランドやその他のスラブ諸国では飾って飾って飾り重視。

 

 

そして、みなさんご存知「エッグハント」と言われる宝探しならぬ卵探し。

 

これはアメリカやヨーロッパではイタリアでも行われるイベントで、

子供達が隠された卵を探し回るゲームです。

 

 

では、フィンランドではどうするのか??

 

 

実はフィンランドではエッグハントは一般的に行われません。

 

飾りはするものの、その後、普通に食べます。笑

 

ちょっとがっかりましましたか?笑

 

 

しかし!

待ってください!

 

 

フィンランドのカレリア地方、卵と卵の戦いが行われる伝統があります!!!

 

ひとり1個の茹で卵を手に持ち、茹で卵をお互いにぶつけ合って卵が無傷の方が勝ち!!という単純なゲームなのですが、これが結構盛り上がります。

 

 

ちなみに、フィンランドのカレリア地方だけでなくイギリス北部でも同じようなゲームがイースターでも行われます。

 

 

イースター期間限定発売は見逃さないで!!

この時期、ムーミンやFazer、そのほかの有名フィンランドブランドからイースターの時期限定で色々な物が毎年初配されます。

 

それはイースターエッグに限らず、食器だったりタオルだったり様々。

 

 

イースターが過ぎてしまうともちろん、売り出されなくなりますので

 

「やっぱりあれを買っておけばよかった」

 

とならないように気をつけなければなりません。

 

 

インターネットでもイースター後は売り切れとなってしまう場合があります。

 

 

特に、ムーミンシリーズの卵型アルミ缶は売り切れになることがよくありますので見逃さすにチェックしておきたいですね。

 

さぁ、数日でイースター復活祭でフィンランドは連休です。

 

フィンランドではお肉や沢山の御馳走など、美味しいものをたくさん食べて、チョコエッグの中身はどんな物なのか、楽しみながら過ごしますよ。

 

関連記事

  クリスマスは終わりましたが、ジンジャークッキーを作るのはフィンランドのクリスマスの伝統的な慣習の一つです。   筆者も今回のクリスマス前にフィンランド人の友…...続きを読む
日本人からするとそんなに好き?!と謎なフィンランド人が愛するお菓子。問題もありますが、スーパーに行けば手が伸びてしまいそうな雰囲気にうなずけます。どんなものが売られて…...続きを読む
フィンランドではポテトチップスをディップにつけて食べるのが当たり前!ディップの元が売ってあるので手軽に家で作ることができます。さて、どうやってディップを作るのか?ちょ…...続きを読む
フィンランド最近虫で作られたお菓子が発売されました。今回人生で初めて試すのはコオロギのチョコレートバー。味はなんとナッツとチョコ、イチゴとヨーグルト、オレンジとカカオ…...続きを読む
今回ご紹介したいのはフィンランドでごく一般的なお菓子で、多くのフィンランド人が好んで食べる「リコリス」お菓子です。サルミアッキという世界一番まずい飴と呼ばれるフィンラ…...続きを読む
フィンランドのイースターエッグ売り場
フィンランドのムーミンやFazerのイースターエッグはどんな物?色々な物が期間限定で発売されます。それに加え、フィンランドではイースターエッグは行事にどのように扱われるの…...続きを読む

お薦めの北欧スポンジワイプ

是非水回り、テーブル拭きなどにご活用頂きたいです。

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら