フィンランドの冬に気をつけないと大変になること3つ

公開日:2021年1月16日  関連分類:

 

時間が経つのはとても早いもので、あっという間に2021年の1月は中旬を迎えました。

 

 

ヘルシンキでは二日目からどんどん気温が下がり、二日前までゼロ度くらいありましたが、今日は「マイナス16度」です。

 

例年的に言うと、このくらいの寒さはヘルシンキでも一般的ですが、何より昨年のヘルシンキはとても暖かったので、比較するとマイナス16度は極寒に感じてしまいますよね。

 

(昨年のヘルシンキの冬はおおむねゼロ度以上あり、雪が降っても全く積もりませんでした。雪のないヘルシンキはただ暗闇の町に過ぎません。雪が積もると街路灯の光が反射されて通常よりも明るく感じます。)

 

 

そして、気温がマイナス16度までも下がると、やはり通常では予想しないことが起きるわけです。

 

例えば、昨日筆者はごみ箱を洗った後、ついでに徒歩1分離れた自動郵便ボックスから荷物を受け取りに行きました。

濡れたごみ箱を1分間だけ外で持ち歩いただけで、ついていた水がすべて氷になりました(笑)

 

さすがマイナス16度ですね。

 

まあ、室内は暖かいので、このくらいのことで特に困ることはありません。

 

 

しかし、このくらい低い気温の環境で生活したことのない人であれば、気付かないことがたくさんあります。

そして、その中で一部起きたら非常に困りますので、是非知っておいていただきたいですね。

 

 

果たして、極寒の中でどういう困ることが起きるでしょうか。

 

 

 

 

携帯、カメラなどの電子機器は電源が落ちる!!

気温がゼロ度前後でしたら、ほとんどの携帯や電子機器は影響を受けません。

 

しかし、気温がマイナス10度を切ると、様々なトラブルが起きます。

 

 

一番よくあるのは「電源が落ちる」と「バッテリーが持たない」ことです。

 

 

マイナス10度やマイナス15度になると、携帯やカメラなどの電子機器は勝手に落ちるのです。

電源が切られた感じで。

 

その時、筆者の対応方法は、「体温で温め、再起動する」ことです。

 

基本的に少し温めると、復活します。

 

 

そして、気温が低くなると、バッテリーの機能性が急に下がるのです。

100%充電したとしても、マイナス15度の環境でちょっとでも使っていると、急にバッテリーが5%になったりして、電源が落ちます。

 

そして、携帯を温めると、バッテリーが60%まで回復したりします。

 

しかし、あまり回復しない場合もあるので、予備の外部電源を持っていると安心ですね。

 

 

筆者は基本的に携帯を体の近いポケットに入れているので、体温を用いて携帯の電源が落ちないようにしていますね。

 

もちろん、町から少し離れたり、森に入る時には必ず予備の電源を持っていきます。

 

 

 

 

冷たい風に痛く感じる時にはまだ危なくないが、感覚がなくなったら危険!

寒さにはレベルがあり、寒さに対する感覚にもレベルがあります。

 

 

気温20~25度くらいなら、「涼しい」と感じるでしょう。

気温15度くらいになると、「冷たい」と感じるでしょう。

気温5度とかになると、「寒い」と感じるでしょう。

気温マイナス10度になると、「痛い」と感じるでしょう。

 

 

しかし、「痛さ」以上の感覚がないです。

感覚がなくなるのです。

 

こういう時には要注意です。

 

感覚がなくなってから、凍傷になり、壊死まで進んでいきます。

 

軽い凍傷であれば自然治癒しますが、壊死までなってしまうと、もう切除しか道がありません。

 

 

そのため、感覚があるうちにはとりあえず今はまだ大丈夫ということですが、感覚が徐々になくなっていく時には高い警戒心を持つようにしましょう!!

 

 

寒いからこそ、「風」情報に要注意!

最後は「風」ですね。

 

我々は天気予報を見ている時によく気温や降雨状況などを確認しています。

 

しかし、「風の強さ」もよく確認されているでしょうか。

 

 

風が強いと、気温がそれほど低くなくてもとても寒く感じます。

 

気温がマイナス10度やマイナス15度であれば、風の強さ情報が非常に重要になってきます。

 

 

風の強さが違うだけで、気温が同じでも防寒対策が全然変わってきますし、凍傷になるまでの時間もとても早くなります。

 

筆者の個人的な感覚ですが、風速5mメートル/秒以下であれば、微風状態と感じます。

風速5~8メートル/秒くらいは「あ、少し風吹いてるね」と感じます。

風速が9メートル/秒以上であれば、「強風」ですね。

風速が11メートル/秒を超えると、どんな気温にもかかわらず、外で歩くのはつらくて不快に感じるでしょう。

 

 

気温が非常に低いからこそ、風の強さに関連する情報を必ず確認しておきましょう!

 

 

 

 

まとめ:極寒の気温に是非十分な準備を!

気温が低すぎると様々な不都合や問題が起きます。

 

最悪ひどい凍傷になったり、命まで係わる可能性もなくありません。

 

経験がなければ、極寒の中で森に行ったり、町を出たりするのは危険です。

町の中でも防寒や電子機器など対策をしておきましょう!

 

関連記事

フィンランドの森ですが、実に家から遠くににあるものや環境ではなく、一般市民の身近な場所なんです。そんな森も夏に見せる表情と冬では180度違うのです。冬のヘルシンキは日が…...続きを読む
北欧の冬は寒くて日照時間が短くて、オーロラが見られるというイメージしかないのではないでしょうか?と今回は冬のフィンランドのヘルシンキでのオーロラ以外の楽しみ方をご紹介…...続きを読む
クロスカウントリースキーをされたことがございますでしょうか。筆者はフィンランドで初めてクロスカウントリースキーをやってきました。その感想を率直にお伝えします。機会があ…...続きを読む
フィンランドもしくはヘルシンキの冬を想像するだけで寒く感じるでしょう。寒いのはよく理解して頂いていると思うが、想像つかないのがすべすべの路面です。雪が積もれば歩きやす…...続きを読む
凍結した湖が雪に覆われ、太陽の日差しによって輝く絶景
なかなか行かないフィンランドの冬森ハイキングですが、ヘルシンキ近郊の森に行ってみると意外と絶景がこんな身近にあります。防寒が充実していれば是非チャレンジしてみてくださ…...続きを読む
生活の中で使用する様々なサービスについて、フィンランドと日本の違いは2つの記事にまとめていますが、今回は生活の中で使う「サービス」ではなく、「住居環境」に関する違いを…...続きを読む

お薦めの北欧キッチンタオル

是非使う目的、場所に合わせて自分に合う一枚をお選びください。

記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら