北欧の小さな国、世界で最も幸せな国、社会福祉が充実している国、塾がなくて試験が少ない教育が有名な国。
「フィンランド」
しかし、そもそも「フィンランド」はなぜ「フィンランド」と呼ばれるようになったでしょうか。
実にその由来に諸説があります。
一緒にその答えを探していきましょう!
そもそも「フィンランド」はフィンランド語で全然違う!
「日本」を日本語で発音すると「にほん」もしくは「にっぽん」ですが、英語だと「Japan」「ジャパン」ですよね。
この違いはなぜかご存知でしょうか。
諸説の中で一つ強力な説はマルコポーロが東洋に来た時に日本に来ていなく、中国で日本の話を聞いたのです。
そのため、「日本」は昔の中国語で発音されたわけで、その発音が「Japan」に近かったそうです。
「フィンランド」をフィンランド語でいうと、全然違う文字となり、なんと「スオミ」(Suomi)になるのです。
そのため、フィンランドに旅行に来た時に、「Suomi」と表記された商品やサインを見かけます。
その意味が分からないと、ん?なんでこんなによく見かけるんだろうってなりますね。
「スオミ」という言い方はどこから来たのだろう?
フィンランドのことをフィンランド語でいうと「スオミ」になります。
しかし、「スオミ」って言葉はどこから来たのでしょうか。
この質問に対し、実に諸説があり、確実な答えはありません。
一説では、Suomiは「Suomaa」から来ていると伝えています。
Suomaaはフィンランド語で「沼地」という意味を表しています。
もしかしたら大昔の時に、他国の人から見ると、フィンランドに多くの湖が沼地のように見えたかもしれません。
もう一説では、Suomiは「Suomu」という言葉から来たと言っています。
Suomuは「魚の皮」を指しています。
大昔にフィンランドに住んでいた人々が魚の皮で体を覆っていた可能性もなくないです。
諸説がありますが、フィンランドのフィンランド語名は「スオミ」ということを覚えて頂けたでしょうか。
フィンランドはなぜ「フィンランド」と呼ばれているのだろう?
フィンランドはなぜ「フィンランド」(Finland)と呼ばれているのでしょうか。
そもそも、「フィンランド」は「ジャパン」と同じように、外国の人が自国を呼ぶときに使う名前です。
そもそも「F」というアルファベットは本来フィンランド語にはないアルファベットです。
フィンランドがフィンランドと呼ばれる由来には諸説があります。
一つは「世界の果て」だからだそうです。
紀元98年に遡り、当時ローマの歴史学者がドイツより北、バルト海北東部に住む人々のことを「Fenni」と呼んでいたそうです。
そして、ラテン語で「Fin」は終点、尽き、果てを意味しています。
もう一説では、「Finland」はスウェーデン語から来ているのではないかと言われています。
スウェーデンではすでに12世紀からフィンランドのことを「Finlonti」や「Finlandi」と呼んでいたそうです。
そのため、フィンランドの名前がFinlandになったそうです。
どの説においても、実に「Fin」や「Finland」という名前は「アメリカ」という名前よりもはるかに古いということがわかりました。
びっくりです!笑
簡単にではありますが、「フィンランド」という名前、フィンランド語での「スオミ」に関し、少しご理解いただけたでしょうか。
参考:The mysterious origins of Finland’s true name.
参考:How did Finland get the name Finland when its Finnish name is actually Suomi?
関連記事
お薦めの北欧キッチンタオル
是非使う目的、場所に合わせて自分に合う一枚をお選びください。
記事が見つかりません
記事が見つかりません
記事が見つかりません
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)