今日ご紹介するのは筆者の最も好きな散策路の一つです。
自宅から近い(徒歩15分)のは一因ですが、もう一つの理由は景色がきれいだからです。
こちらの海浜公園は西南に面しているため、天気が良ければ、海と空と太陽を一望できるので、気持ちがいいです。
なぜMunkkiniemenranta海浜公園がいい?
もう一つ大事な理由は、人が少ないことです。
やはり散策は景色がいいだけではなく、静かで邪魔されず、気を使うこともなくゆっくりしたいものです。
こちらの海浜公園は通勤路ではないので、急いで歩く人やチャリで通る人がほぼいません。
いるのは近所から同じ散歩しに来る人々だけです。そのため人が少なくてリラックスしやすいです。
ちなみに、Munkkiniemenrantaはフィンランド語で三つの単語から組み合わせられた言葉です。
「Munkki」は僧侶、ドーナツという意味で、「Niemi」は前方の土地で、「Ranta」は海辺、砂浜という意味です。
昔、このエリアに僧侶が住んでいたらしく、「Munkki」と名づけられたそうです。(ドーナツとは関係ありませんよ、笑)
そして、この場所は陸地から海に面して一番前にあるため、「Niemi」を付けたでしょう。
合わせて言うと「僧侶が住むエリアの前方にある海辺」という感じですね。
ちなみに、ここは見渡すと湖のように見えますが、実は海に繋がっていて、入江状態の海です。
伝統的な海浜絨毯洗濯場も見学
フィンランドやヘルシンキには昔ながらの海浜絨毯洗濯場がまだたくさん残っています。
※ちなみに、フィンランドの家庭では絨毯を多用します。一つは冬は寒いので、絨毯を使うほうが足が温まります。もう一つはやはり冬は長くて暗いので、一日中ずっといる家の中をより綺麗にしたいでしょうね。
絨毯のサイズは大きいものが多いので、洗濯機や風呂場で洗うのもなかなか難しいです。
そのために昔に生まれたのはこういう自然を活用した洗濯場です。(もちろん今は絨毯専用洗濯機もありますが)
洗濯場には三つのエリアに分かれ、桟橋にあるのは洗濯場です。ここで海水を汲み上げて絨毯にかけて洗濯します。
※写真には人々が座ったり横になったりして日差しを楽しんでいます。
次に陸上にある脱水機(単純に二つの円筒で絞るだけです)を使って脱水し、最後に棒にかけて乾燥させます。
自然を最大限利用してエコ的な洗濯法って少し不便ですがなかなか貴重です。今でも利用している人がいます。
ただし、絨毯には塩が残さないでしょうか。。。もしくは淡水で最後に濯ぐのでしょうか。。。
ちなみに、こちらの海浜公園でも絨毯洗濯場があります!
アクセス
郊外で人も少ないとはいえ、アクセスはかなり便利です。
なぜなら、ヘルシンキ市中心からトラム一本で海辺の前まで行けます。
ヘルシンキ中央駅横のSokosデパートの前にあるトラム駅「Lasipalatsi」から「Munkkiniemi」行きの4番トラムに乗車し、終点の「Saunalahdentie」駅で下車すればすぐです。
関連記事
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)