
【ヘルシンキのおすすめレストラン:各国料理】絶品ピザ!Putte’s Bar and Pizza
更新日:2022年12月16日
ヘルシンキで美味しいピザを味わえるカジュアルなレストラン。女性でも足を運びやすい、ビールも味わえる場所です。ランチタイムには子連れでも安心して食べれるレストランをご紹介。

【ヘルシンキのおすすめレストラン:北欧料理】Gastropub Stone’s
更新日:2023年4月19日
ヘルシンキ市内でトナカイ肉のハンバーガーを食べれるおすすめレストランをご紹介。中央駅から徒歩3分とアクセス簡単でしかも食材にもこだわっているレストランです。ハンバーガ...続きを読む

【ヘルシンキのおすすめレストラン:各国料理】ハカニエミにあるKuja Bar and Bistro
更新日:2022年12月16日
今回はハカニエミにあるレストラン・バーの「Kuja Bistro&Bar」を紹介したいと思います。 店内にはアート作品も飾られておりとても雰囲気がよかったです。 &nbs...続きを読む

ヘルシンキのお薦めバー:ヘルシンキを一望できるClarion Hotel Sky Room
公開日:2019年7月14日
ヘルシンキの中央駅から地下鉄で2駅西へいった、RuoholahtiのエリアにあるClarion Hotelです。 そのホテルにヘルシンキ全市の景色を堪能できる、「Sky Room...続きを読む

ヘルシンキのお薦めバー・レストラン:Flying Dutch
更新日:2019年11月30日
バー・レストラン『Flying Dutch』(フライングダッチ)は、ヘルシンキ市中央駅前から徒歩10分くらいの場所にある船上レストランです。夏の暖かい日差しを浴びながら、リーズナ...続きを読む

ヘルシンキのお薦めバー:「夜景を一望できる」Ateljee Bar
更新日:2019年11月30日
ヘルシンキの高層ビルにある夜景を一望できるバー「Ateljee Bar」のご紹介です。東のヘルシンキ中央駅、南のエテラ港、隣のストックマンデパートやフォーラムショッピングセンター...続きを読む

ヘルシンキのお薦めパブ:「路面電車パブ」SparaKoff 2022年9月スケジュール
更新日:2022年8月24日
ヘルシンキの市街地で「路面で走るパブ」を見たことありますか?このSparaKoffに乗るには貸し切りか、夏期間にしか運営されない1時間ツアーに参加するしかありません!いつもと違...続きを読む

ヘルシンキのお薦めバー 「フィンランド醸造所直営」のTeerenpeli
更新日:2019年11月30日
フィンランド人がフィンランドで醸造所を作り、酒を造り、しかもそのまま醸造所直営のバーです。ヘルシンキにはカンッピショッピングセンター近くに1店舗あり、特別なビールなどが...続きを読む

ヘルシンキのお薦めバー・パブ:「見つからないバー」Trillby & Chadwick探偵事務所
更新日:2022年7月19日
フィンランド・ヘルシンキにある特別なバー。看板も出ていない、隠れたバーです。そんな気になるバーに行ってきてみたレポートです。残念ながら店内は撮影ができなったので、その...続きを読む
ショップコンセプト
1.フィンランド 北欧というと?
フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。
2.現地ツアーに通じて幸せを増やしたい
「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「ヘルシンキ現地ツアー」を中心に事業を展開しております。実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。
「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良いツアーサービスを提供できるよう進めていきたいと思います。
3.運営に「誠実」と「感謝」
「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop
4.キートスショップの名前
「Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。
キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。
キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら)