フィンランドのサウナハットブランド

公開日:2021年4月19日  関連分類:

 

日本ではサウナの人気が出てきて、より多くの人々がサウナを楽しむようになってきました。

 

その同時に、サウナハット、サウナマットなどのサウナグッズも使い始めつつあるようです。

 

日本のお店やネットでも様々なサウナハットが販売されており、様々なブランドが存在しています。

 

 

今回はフィンランドにあるサウナハットのブランドを紹介したいと思います。

 

 

フィンランドはサウナの本場であり、多くの人々がサウナに入る時にサウナハットを使用しています。

 

参考:フィンランドでみんなサウナハットを使っているの?

 

 

では、フィンランドにはどのようなサウナハットブランドがあるでしょうか。

フィンランド人が使うサウナハットブランドにはどのような特徴があるでしょうか。

 

 

 

 

サウナ関連、スキンケア関連製品のEmendo

EMENDOはフィンランド西海岸のVaasaという町にある家族企業で、20年以上も前からサウナ関連、生活関連製品を開発・製造・販売してきました。

 

サウナハット、サウナマットを含め、サウナアロマオイル(フレグランス)やスキンケアの関連製品も販売しています。

 

 

フィンランドの大手量販店PrismaなどでもEmendoのサウナハットやサウナマット製品をよく見かけます。

販売場所がサウナ専門店だけではないということで、「フィンランド人の生活用品」になっていることが窺えますね。

 

 

Emendoのサウナハットとサウナマットはリネンとコットン混合素材で製作されており、耐久性が高く、洗濯などのメンテナンスがしやすいです。

その同時に高い断熱性や通気性も兼ね備えています。

 

 

Emendoは製品を開発する際には「自然素材」に重点を置き、リサイクル可能な製品を作り続けています。

 

製品の品質に妥協しない条件でできるだけ再利用可能な素材を使っています。

同時にフィンランド包装材料リサイクル組織にも加入し、フィンランド及び世界の環境にできるだけ貢献している会社・ブランドです。

 

 

参考:Emendoサウナグッズ

 

 

サウナハットにこだわるサウナハットブランドby itu

by ituはフィンランドの手作りデザインサウナハットブランドです。

 

すべての製品が手作りで、大量生産できないゆえ、Emendoのようにフィンランドの大手量販店で販売することが難しいです。

 

 

しかし、筆者はby ituブランドが好きです。

 

 

その理由は、高質な材料を使い、「サウナハット」にこだわることです。

 

by ituはサウナハットに必要なのは何かから始め、そこにこだわってきました。

 

高い断熱性、通気性が必要というところから、ウール素材、手作りフェルト生地を使用します。

 

高質なウールが必要とのことで、フィンランド産の羊ウールやアルパカウールを使っています。

 

 

サウナハットに最も適した素材、生地、作り方に加え、デザイン性もあるのがby ituのサウナハットの特徴です。

 

 

参考:by ituサウナハット

 

 

Rentoのサウナハット

Rentoはサウナ関連製品の専門ブランドです。

 

サウナバケツ、サウナ温度計、サウナローブ、サウナタオル、サウナ枕から、サウナアロマオイル、シャンプーやボディソープなどの製品まで開発・販売しています。

 

サウナハット製品はリネン製の製品1点のみ販売しています。

 

 

その他の中小サウナハットブランド

フィンランドにあるサウナハット専門のブランドはあまり存在していません。

 

「サウナ関連製品」もしくは「フェルト関連製品」としてのブランドは比較的に多いです。

 

 

例えば、「Lahtiset」や「J. Alho」というブランドはフェルト製靴を専門とするブランドで、サウナハットも販売しています。

 

他に、Kauliran saunaという公衆サウナはでは自分のサウナハットも販売しています。

 

Pikkupuotiはサウナ関連製品を中心にコットン製のサウナハットも販売しています。

 

ただし、ノーブランドのサウナハットもフィンランドで販売されてます。

大量生産品で価格が安いため、使う人もいます。

 

 

もし新しいサウナハットブランドが出てきたら、続けて紹介していきたいと思います。

 

関連記事

サウナでよく活用されるサウナグッズの一つ「サウナハット」。なぜサウナでサウナハットを使うでしょうか?その目的は?そして、サウナハットを使うと、どんな効果をもたらせるでしょうか。
サウナハットを買う時、何を見て決めるでしょうか?値段?見た目?これら以上に見落としてはいけないポイントがいくつかもあります。是非読んでみてほしいです。
サウナハットを使うメリット、どんな素材でできたサウナハットが良いのか、元はどこから始まったのか、などをお伝えします。フィンランドでは子供から若者、お年寄りまでサウナハ…...続きを読む
「サウナハット」というサウナグッズの存在はご存知かもしれません。しかし、フィンランド現地ではみんなサウナハットを使っているだろうか?フィンランド現地のサウナ事情に関す…...続きを読む
サウナ好きにとって、サウナハットは大事なアイテムです。今回はフィンランドの高質なウール材料を使い、サウナを知り尽くしたフィンランド人デザイナーが手作りで作るサウナハッ…...続きを読む
サウナに入る時に、サウナハットの代用としてタオルを頭に巻いて使ったりしていませんか?サウナハットの代用としてタオルを使うことはお薦めできません。その理由は。。。

お薦めの北欧スポンジワイプ

是非水回り、テーブル拭きなどにご活用頂きたいです。


ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.雑貨と現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「フィンランド雑貨販売」と「ヘルシンキ現地ツアー」の2軸で事業を展開しております。フィンランドの雑貨が好きな方により良い製品、より早く、より良い価格でご提供し、フィンランド雑貨をお客様が手に取る際の喜びを想像しながら事業を運営しております。また、実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップで買ってよかった!」「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良い商品を提供できるよう、より良いツアーを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。遅くても24時間以内にご返答致します。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら