ムーミンファンはチェック!ムーミンキャラが足蹴りマッサージ?!

公開日:2017年3月29日  更新日:2019年12月5日  関連分類:

こんにちは!

北欧雑貨店「キートスショップ」です。本日はかわいいムーミン雑貨をご紹介します。

 

こちらのムーミン一家とフローレンは、木製で手作り。ハンドメイドならではのやさしい雰囲気が漂っています。

こうやって写真を見ていると、置物かと思ってしまいませんか?

 

実はこれらはマッサージ器、ツボ押しなんですね~。

 

凝っている所にムーミンたちの足を当て、エイヤ~と押します。キャラ達が足蹴りマッサージw

 

 

後ろから見ると、ムーミンが肩に乗っていてかわいいwまるでペットみたい。

2人で雪景色を眺めていますね!ちなみに、撮影はフィンランドで行いました。

 

マッサージ器ではありますが、やはり並べるとキュンキュンくるので、飾りたくなりますよね。

 

 

ムーミンパパとムーミンママの後ろ姿もたまりません。幸せそう。もう少しくっつけてあげたいな~。

 

私は日本在住スタッフでして、ムーミンファンでもあります。キートスショップで初めて取り扱ったムーミン雑貨がこのマッサージ器。少しムーミンにお近づき出来たようで、個人的に嬉しい思いでいっぱいです。

 

以下のページでは、まだまだたくさんの写真を掲載しています。さらに詳しい商品案内も用意していますので、ぜひチェックして癒されてくださいね。

 

ほかにもムーミン雑貨を取り扱っておりますので是非ご覧下さい!

 

各キャラクターごとの商品ページ

 

関連記事

フィンランドの長い歴史を持つ伝統白樺製製品メーカーと同じく長い歴史を持つフィンランド最も有名なキャラクターの一つであるムーミンとぶつかり合うとどうなるのでしょうか。 …...続きを読む
  ムーミンショップは2018年に新しいムーミンロゴトートバッグを製作し、フィンランドのムーミンショップで一定の金額以上お買い上げされたお客様に無料で贈呈していま…...続きを読む
※写真はMoomin.comより引用。   先日フィンランドのベイビーボックスをご紹介させて頂きましたが、実に「ムーミンのベイビーボックス」も存在していることを知りませんでし…...続きを読む
ムーミン掛け布団カバーを選ぶ際に市場に様々な商品があり、どう選べばいいか困ったりしませんか?市場にある主なムーミン掛け布団カバー製品の一覧比較をまとめました。デザイン…...続きを読む
かわいいだけじゃない、使えるムーミンのキャラクターのインテリアアイテムを紹介します。今回ピックアップして紹介するのは、ムーミンやムーミンパパなどの木製ツボ押しと2種類…...続きを読む
ムーミン、スナフキン、リトルミイ、ニョロニョロなどのキャラクターはもちろん、記念バーションのムーミン壁紙も無料で提供されています。こちらの記事では様々な壁紙をまとめて…...続きを読む

お薦めムーミングッズ

かわいいムーミンが色々な形で登場します!是非参考にご覧ください。

記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません


記事が見つかりません

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「ヘルシンキ現地ツアー」を中心に事業を展開しております。実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良いツアーサービスを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら