ムーミンを日常に!インテリアとしても優秀なムーミングッズたち

公開日:2018年3月9日  更新日: 2020年01月01日 関連分類:

今回は、ムーミン一家がとってもかわいいアイテムをご紹介したいと思います。

 

使えるインテリアアイテム』をテーマに集めました。

 

飾るだけのインテリアは場所もとるし、好きじゃない……という方におすすめしたいアイテムたちを、どうぞご覧ください♪

 

 

手のひらサイズが可愛い、ムーミン木製ツボ押し

今回ご紹介したいムーミン木製ツボ押しは、手のひらサイズでとってもかわいいアイテムなんです。

 

小さすぎず、大きすぎず。持つのに程よい大きさで、可愛いだけじゃなく、使い心地もいいんですよ。

 

大きいものではないですし、パッと見はツボ押しとはわからないくらいかわいらしいデザインなので、ツボ押しでありながら、飾るインテリアとしても活躍してくれます。

 

 

商品ページ:木製ツボ押し(マッサージ器) :ムーミンパパ / ISOISÄN PUULELUT/ フィンランド 北欧

 

温かみのある木製デザインは、和室でも洋室でも、様々な家具と合わせやすいのがポイント。

 

また、あくまで「ツボ押し」なので、日々の疲れを癒してもらいたい、という気持ちと一緒にプレゼントにするのもおすすめですよ。老若男女問わず喜んでもらえるアイテムです♪

 

ツボ押しって生活感が出てしまうアイテムだったりするので、それがこんな風に可愛く飾ることができたら嬉しいですよね。

 

デスクワークをする方は会社にひとつ置いておくのもいいかも♪

 

デスクの上にちょこんと置いておけば、見るだけでふっと力を抜いてくれそうです。

 

 

家事や仕事の疲れを癒してくれるだけでなく、そのキュートなデザインで心も豊かにしてくれるおすすめアイテム、「ムーミン木製ツボ押し」。プレゼントに、ご自分用に、ぜひぜひご覧になってみてくださいね♪

 

デザインは全部で4種類……迷ってしまいそうです!

 

お気に入りのキャラクターをひとつだけでも、全部そろえても!

 

とってもかわいいですよ~♪

 

インテリアとしても意外と優秀!ムーミンエコバッグ

エコバッグをどうやってインテリアにするの?と、気になる方もいらっしゃいますよね。

 

でもこちらのエコバッグはしっかりとしたつくりをしているため、見せる収納としても使えるんです。

 

商品ページ:ムーミンエコバッグ:ムーミン原画(ブラック) / Blue House / フィンランド 北欧

 

素材はレジャーシートのようなつくりをしており、生地が固く、丈夫です。

 

そして、サイズは横40.5cm、高さ34cm、奥行き13.5cmと大きめ。

 

だから、おもちゃ入れや、おむつ入れとして使うことができるんです。

 

エコバッグは使わないという方や、すでにお気に入りのものがあるという方でも、こんな新しい使い方もあるので、ぜひご覧になってみてください!

 

ムーミンエコバッグの素材に使われているポリプロピレンはとても丈夫で熱にも強いため、重いものや温かいものを運ぶのにも便利です。

 

だから、もちろん収納でなくても、本来の使い道であるエコバッグとしてとても優秀なので、お買い物やピクニック、小さな子供を連れてのお出かけで荷物がたくさん!という方にもおすすめしたいアイテムなんですよ♪

 

 

 

飾れるムーミングッズ、いかがでしたか?

ツボ押しもエコバッグも、お買い求めいただきやすいプチプライスなので、プレゼントにも、ご自分用にもおすすめしたいムーミングッズのひとつですので、この機会にご覧になっていただけたら幸いです♪

 

関連記事

2017年のフィンランドのムーミン切手は、タンペレという町にあるムーミン博物館のリニューアルオープンを記念したもので、「タイムトラベル」というテーマです。代理購入サー…...続きを読む
ムーミンの物語に出てくるキャラクター「ミイ」。ムーミンのキャラクターの中でも人気が高く、グッツも豊富です。カレンダーやトートバックなど、今回はいくつかの商品をピックア…...続きを読む
ムーミンのキャラクターたちがグミになっているファッツェル(Fazar)のグミ。パッケージにはリトルミイがいて、中身のグミはムーミンパパ・ママ・ムーミンなどの6種類のキャラ…...続きを読む
ムーミンスマホクリーナーISOISÄN PUULELUTリトルミイをスマホに貼る
今回おすすめするムーミンのスマホクリーナーは、ムーミン、スナフキン、リトルミイなどの5つのキャラクターのラインナップがあります。リーズナブルでキュートなスマホクリーナ…...続きを読む
2013年発売のフィンランドのムーミン切手「お気に入りのムーミン」は現在も販売中なのですが、在庫が終了次第、販売終了だそうです。代理購入サービスを提供していますので、…...続きを読む
アラビアのムーミンマグカップを集める方が多いと思いますが、限定発売のアラビアムーミンコレクターズプレートをお聞きしたことがありますか?     今までアラビアは…...続きを読む

ショップコンセプト

1.フィンランド 北欧というと?

フィンランドもしくは北欧というと「幸福度が高い」「社会福利が充実」「なんかみんな楽しく生活している」というイメージを持つのでしょうか。ただし、実際に見て感じてみると、合致する部分もそうではない部分も見えてきます。良いと思う部分をうまく取り入れ、そうではない部分も積極的に理解することが大切だと思います。そのため、キートスショップは「フィンランドもしくは北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことの実現を目指していきたいです。

2.現地ツアーに通じて幸せを増やしたい

「フィンランドと日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」という目的を果たすため、キートスショップ現在は「ヘルシンキ現地ツアー」を中心に事業を展開しております。実際にフィンランド・ヘルシンキまで旅をされた方々にはフィンランド文化の核心価値を実際にご体験頂けるヘルシンキ現地ツアーをサービスとしてご提供しております。

「キートスショップのツアーに参加してよかった!」というお客様の声を糧に、より良いツアーサービスを提供できるよう進めていきたいと思います。

3.運営に「誠実」と「感謝」

「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」目標に目指しながら、キートスショップは感謝の気持ちをベースに「誠実に対応する」ことを運営の第一事項にしております。いかなることに関しても最大限誠実な対応を致しますので、ご意見・ご質問は随時お問い合わせください。お問合せフォーム、メール:ken@kiitos.shop

4.キートスショップの名前

Kiitos」はフィンランド語で「ありがとう」を意味する言葉。『フィンランドには優れたデザインや製品を提供してくださることに、日本の方々には外国の文化を理解して頂くことに感謝し、ショップ経営に取り組んで行きたい』そのような思いから、ショップ名を「キートスショップ」にしました。

キートスショップは、「フィンランドや北欧と日本の交流を促進し、人々により幸せな生活をして頂く」ことが実現されるよう努めてまいります。

キートスショップスタッフ一同より(フールバージョンはこちら